2012/9/14 (中潮)
仕事帰りに蟹捕りに行ってきました
場所は地元のポイントA
18時前に到着
カニネットを投げ入れようかと思いましたが向かい風が強くて断念
適当に釣りをしながらワタリガ二が泳いでくるのを待ちます
潮はこれから下がり始めるタイミング
しばらくすると海面を泳いでいる甲幅が5㎝ぐらいの小さなワタリガ二を発見!
まだ明るいのに水面まで泳いでくるのは珍しい
ひょっとしたら今夜は良いのかな?
だいぶ暗くなってきました
水面を漂う白い何かを発見!
ライトで照らすと良いサイズのワタリガ二!!
ちょうどタモが届く距離
カニの動きを読んでタモを入れてキャッチ!
いきなり良いサイズのカニを掬えました♪
その数分後
またしても良いサイズのカニ発見!
こいつもゲット!
それからもカニが泳いできます
やはり今夜は良い夜だったんだ♪(笑)
そして本日最大のカニを発見!
二度失敗しましたが三度目でようやくタモにイン!
重い…!
堤防に上がったカニを確認したら重いはずだ
なんと合体中!!
その後も数杯掬って19:30に終了
まだまだカニは泳いでましたがこれだけ捕れたら十分なので
最大のサイズは甲幅19.5cmでした
■お土産■
ガザミ 7杯
他にカニ捕りをするライバルもおらず楽しいひとときでした
帰って早速型の良いのは蒸しました
残りはパスタ用に♪
関連記事