2018/3/18 大潮
最近アマゴ釣りのことばかり考えて、海釣りのスイッチがOFFのモンタナです
日曜日は潮も良く、風も無さそう…
これは釣りに行かないとさすがに勿体ないかな
どうにかスイッチを入れ、今年9回目の釣りへ
仕事が終わってから珍しく北上
途中にある漁港やら気になっていた場所に寄ろうかと思いましたが、某岸壁でクロダイが釣れるかも?と思い四日市へ
釣り人はそれなりに居ますが、お目当て先端付近は空いていたのでそこから開始
2gのジグヘッドにビーローチでヘチ際に落とし込んでみます
でも、潮が早すぎて思いっきり流されてしまう
ジグヘッドを4gに
これもなんだかしっくりこない
潮のゆるい場所を探ってみるとアタリあり
たぶんカサゴですがかけれず
ジグヘッドを3gに変え、ワームもグリリンに
釣れました
ぼちぼちとカサゴが釣れるけど、スローに誘わないとなかなか釣れない
潮の流れも落ち着いてきたのでまた先端に
ワームも再びビーローチ
アタリはあるもカサゴ
たまにムラソイ
カサゴは10匹ぐらい、ムラソイ3匹釣って納竿
クロダイは釣れなかったし、カサゴたちも小さいのばかりでしたが、ここでの釣りが久しぶりだったせいか、最後の方はけっこう楽しんでました
でも、ここで今度釣るときはもっといい魚を釣りたいなぁ
関連記事