ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月30日

2022/8/26、27   大潮    後編



つづきです




5時間ほど寝ました


まだ夜明けまでには時間があります


ってことで久しぶりにチヌを狙ってみましょう





今回持ってきたクレイジーフラッパー(2.8)、皆様の評判は良いようです


これのフリーリグでやってみたいとおもいます


ただちょっと残念なことが…


持ってきたフックがワンサイズ小さかった



早速始めましょう


開始早々アタリあり


でもフッキングには至らず


このワーム、ちょっと大きいのでそれなりに大きなチヌじゃないとフッキングは難しいかも


何度かアタリがあり、抑え込むような良い手応えが


合わすと手応えあり


やった!と喜ぶも軽くなる…


どうもフッキングできてなかったみたい


明るくなるまでにもう一度チヌっぽいアタリがありましたが、釣れませんでした




朝食タイム




普段は食べるのを躊躇するこのペヤング


この日は一人で釣りするだけなのでいただきます!


美味しくいただきましたが、この後、自分から出る排泄物(大の方)がかなり臭いますので注意が必要です



昨夜ミナミハタンポを釣った場所に移動


ちょい投げで探りますが釣れるのはベラぐらい


キスは居ないのか?




見慣れぬ魚の群れが現れました


アジっぽいけど違うような


尾鰭の黄色と尾鰭から伸びる黄色いラインが目立つ魚


なんだっけ?


ウメ、ウメ…


ウメイロ?ウメイロか!?


スマホで調べてみたらそうみたい


こいつ釣ってみたい!


アジングタックル持ってきて0.4gのジグ単で狙ってみますがまったく釣れず


ジグヘッドにゴカイを付けてみるもやっぱり釣れない


代わりに釣れた魚も初めての魚




ナガサキスズメダイかなぁ?


結局キスもウメイロの釣れなかったので移動




以前、冬にキスが釣れた場所


ここも関係者以外立ち入り禁止になっておりました




移動して砂浜の脇にある突堤にやってきました


ここならキスは釣れるでしょう


最初に釣れたのはベラ


それから数投するもアタリなし


ん?なんか大きい生き物が…


ウミガメ!




浮いてきて顔を出しました




ウミガメ、かわいい~



ウミガメが泳ぎ去り、投げっぱなしにしてたい竿を持つと手応えあり




ハマフエフキの幼魚?でしょうか


リリースサイズですが、針を飲んでいたので持ち帰ることに


あとはメッキを釣ったり




もうちょっと大きいのも確認できましたが、釣ることはできませんでした


で、納竿して帰路に









■お土産■



ミナミハタンポ 14匹 
ハマフエフキ 1匹








実は南紀で冬以外に釣りをするのは初めてでした


釣果的には残念な感じですが、三重では見かけない魚を多数見たり釣ったりできたので楽しかったです


今度は秋に時間を作って訪れてみたいものです



  
タグ :和歌山


Posted by モンタナ at 08:05Comments(8)他魚

2022年08月28日

2022/8/26、27   大潮    前編



8月も終盤


ようやく今月最初の釣りに行ってきました







26日、職場にちょっと寄ってから出発


11時に久居から高速に乗って南下、途中尾鷲市内の釣具店でゴカイを購入しさらに南下


13時過ぎに熊野川を渡る







昼食は新宮市内の以前から気になっていたラーメン店へ




一番人気の熊野赤べこラーメンとライスを注文


店内は牛を煮込んだ時に出る甘めの香が漂っております



運ばれてきました




牛骨ベースのラーメンってあまり食べたことなかったのですが


美味しいなぁ




近ごろはラーメンのスープを飲み干すのは我慢しているのですが、ついつい飲み干してしまった


ごちそうさまでした


店を出てさらに南下


本州最南端の地へ向かいます





串本に到着


スーパーで飲み物などを購入





近くの大きな港へ向かいます


釣り人は居ますが思っていたほど多くもないです


地元の方が楽しんでいる様子


うろうろしながら海を観察


オヤビッチャが多数確認できます


夜にまたここに来るとして別の場所に移動




車でしばらく走り、某漁港に到着


すごく雰囲気が良く、あの堤防の先端が美味しそう


この場所をメインに釣る予定でしたがなんと「釣り禁止」の文字が


どおりで釣り人が居ないわけだ…


某動画サイトでは釣りしていたから大丈夫かと思ったんだけどなぁ




残念な気持ちで別の漁港へ移動


ここも釣り人の姿は見えません


堤防付近には「関係者以外立ち入り禁止」となっております


さらに移動



こじんまりとした漁港にやってきました


釣り人が数人、ここは大丈夫のようです


ではちょい投げでやってみましょう


最初に釣れたのはキタマクラ


次に釣れたのはクロサギ




キスを釣りたいのですがここいは居ないのかなぁ


移動することに




最初に訪れた場所に再びやって来ました


釣り人が増えてますね


入りたかった場所には入れそうにないので、ちょっと離れた波消しブロック帯へ


ここでもまずはちょい投げで


チャリコが釣れましたがアタリはかなり少ないです


それよりも目の前に現れた魚の群れが気になる




アジか??


しかもこのアジの群れの下に方に大き目な魚影が三つ


シオかな?


どうやらアジを狙っているようです


ちょい投げをストップしてアジングタックルとメバルタックルを車から持ってくる


アジを狙うと…


釣れた




ではメバルタックル(PTMGS86)で泳がせてみる


釣りドラさんみたく釣ってみたい



アジの群れは目の前でウロウロしているのですが、肝心のシオの姿が見えなくなってしまった


沖の方に居るかもしれないと思い、アジを沖の方に投入


でも釣れない



しばらくすると目の前のアジ達が一斉に泳ぎ去る


それを追うシオ3匹


きたきた!


慌てて沖のアジを手前まで戻す


このタイミングでシオが再び登場


そしてエサのアジに気がつき、丸呑み!?


おおっ!マジ!?


シオ思っていたより大きそう


合わせてみるとかかった!


シオは猛ダッシュ


残りの2匹も一緒に泳ぎ去る


ドラグは鳴りっぱなし


最初は余裕こいてこの引きを楽しんでいたのですが、全然止まらない汗


しかも底の方に潜っている感じ


これはまずい、根ズレするかも


どうにかしようと強引に竿を立てるも、これがまずかったようでさらに潜られ、根ズレでラインブレイク


やってしまった


あれこれと反省しながらアジを数匹釣り、今度はエギングタックルを使用して泳がせてみます


一度コロッケサイズのアオリイカが寄ってきただけで、シオが再び食い付くことはなかったです




日が暮れたので今回の本命(ウロコマツカサ)の釣りを


三重の南部で釣れるウロコマツカサ


さらに南の和歌山ならもっと釣れるかも?と安易な考えで今回ここまできたのですが釣れるでしょうか?


外灯がある場所はすでに他の釣り人が陣取ってます


ウロコマツカサは外灯がなくても釣れるので、潮当たりの良い堤防の先へ


アジングタックルで探ってみるとすぐにアタリが!


釣れたのはミナミハタンポでした




こいつも狙っていたので問題なしです


またこいつが居る場所でウロコマツカサも釣れたので期待が膨らみます


しかし釣れるのはミナミハタンポばかり


この辺ではウロコマツカサは釣れないのか?


当初はウロコマツカサを探してランガンする予定でしたが、もうそこまでの元気もなく、お腹も空いたので移動して食事をすることに




某所に移動し料理タイム




南紀で飛騨名物のケイちゃんをいただきます




完成


美味しく食べて、飲んで、バタンキュー


車中にて睡眠







つづく
  
タグ :和歌山


Posted by モンタナ at 14:24Comments(8)他魚