ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月11日

2022/4/8、9   後編



つづきです






5:20起床


早速朝食の準備を


2022/4/8、9   後編



食べたら支度して車に乗り込み移動


車止め近くに駐車し、徒歩でしばらく進みます




水が滴る岩肌


2022/4/8、9   後編


サクラソウが咲いておりました


2022/4/8、9   後編


とても可憐なお花


この山の奥の方に群生地があるってomedaさんが言ってたなぁ


場所を聞いとけばよかった


しばらく歩いて渓に到着


2022/4/8、9   後編


ここに来るのは二回目


一回目の時はダメだったので今回はどうにか釣りたいのですが…


釣れない


ここまでに何度か惜しい場面がありましたが釣れない


2022/4/8、9   後編


ここから大場所が続きます


2022/4/8、9   後編


どうもこのような大場所は苦手でして


2022/4/8、9   後編


チェイスすらなし


エサなら釣れそうですが…




さらに進んで初めての区間へ


大きな釜で小さいアマゴをやっとかけるも抜き上げ時にばらし(足場が高かった)


良い景観が続きますが釣れません


2022/4/8、9   後編



そしてこの滝に到着


2022/4/8、9   後編


ここもチェイスすらなしでした


戻ります







林道に戻った時点でクタクタ


しばらく休憩


ウェーダーゲーターに付いたひっつきむしを取ります


2022/4/8、9   後編


マジックテープの箇所に付くととても大変


2022/4/8、9   後編


プライヤーのスプリットリングをこじ開ける部分で引っ掛けるようにして摘まんだらどうにか取れましたが






トボトボと車まで戻ります


その途中


2022/4/8、9   後編


ニホンカモシカ


2022/4/8、9   後編


けっこう近い距離で


この横を通り過ぎたら「ブヒュ」と鳴きました(威嚇?)


実は行きにもカモシカにこの場所で会っているのですが、同じ個体かな?






車に戻って昼飯タイム


スーパーで購入した塩焼きそばと豚肉を炒めます


2022/4/8、9   後編


食べ終わってちょっと休憩したら再び渓へ


流石にボウズで帰れません




この場所でまあまあなアマゴをかけるも寄せる途中にばらして…


2022/4/8、9   後編


その奥の大場所


2022/4/8、9   後編


これより奥に行くつもりはないので、ここか本日最後のポイント


どうにか一匹釣りたい


ボウイを結んでキャスト


アマゴが追ってきて


ここでヒット!
2022/4/8、9   後編




でも取り込みが上手くいかずあたふた


どうにかバラす寸前でネットイン


2022/4/8、9   後編


釣れたのは自主放流しているアマゴのようでした


良いサイズに育っていてちょっと感激


これで満足して納竿





帰る途中、テンバの小屋に誰かが!?


2022/4/8、9   後編


ここの主の画伯が来ていました


久しぶりに会ったので色々話をしたかったのですが、「一杯飲んでく?」→「もう一泊したらいいやん」って流れになりそうだったので5分ほどで切り上げました


栄養ドリンクをたくさんもらって帰路に


2022/4/8、9   後編








二日間でアマゴ二匹と寂しい釣果ではありましたが、好きなことをやりまくった楽しくて濃い二日間でもありました


次回はそろそろイワナ狙いで愛知川に行こうかな







このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(雨子)の記事画像
2024/4/11、12    後編
2024/4/11、12    前編
2023/9/29、30    後編
2023/9/29、30    前編
2023/9/23
2023/8/26
同じカテゴリー(雨子)の記事
 2024/4/11、12    後編 (2024-04-14 08:47)
 2024/4/11、12    前編 (2024-04-13 09:41)
 2023/9/29、30    後編 (2023-10-02 10:25)
 2023/9/29、30    前編 (2023-10-01 09:51)
 2023/9/23 (2023-09-23 15:43)
 2023/8/26 (2023-08-27 15:35)

Posted by モンタナ at 10:04│Comments(10)雨子
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。

随分奥まで行かれましたなぁ。やり切った釣りは楽しいですよね。でも、私はもうそんな元気はないっす^^。

〇ボも回避できて何より。愛知川→天川釣行、楽しみにしてますよー。
Posted by omedaomeda at 2022年04月11日 10:49
>omedaさん

こんにちは
以前のomedaさんのブログにはよく登場していた滝、やっと行ってきましたが難しいですね
ここはまた再挑戦したいです

次回の渓流は愛知川に行きたいです
天川は夏ぐらいに行ってみたいなぁ
Posted by モンタナモンタナ at 2022年04月11日 16:39
こんばんは(^^)/

いや~!!最後の最後で素晴らしいアマゴが出て何よりでした♪
というか、ラーメン食べすぎですよ(笑)

画像で見る限り、素晴らしい渓相なのにやっぱり中々釣れませんよね(^-^;

次回は愛知川ですか!?自宅から遠くなってすっかり縁遠い川になりましたが、今年は積雪でようやく奥の方に行けるようになったとか。

愛知川も天川も良いですが、東吉野も釣り人ゼロ・魚は極僅かといったレアな環境で捨てたもんじゃないですよ(笑)
Posted by ゆみ王ゆみ王 at 2022年04月11日 21:57
こんにちは。

アマゴ遠征お疲れさまであります。私もリッター未満のケトルが欲しいっす。
満足な釣りが出来て何より。〇ボじゃなくて良かったすな~。次回はサイズと数釣りすね。ちなみに今宵 やっと私も出撃予定であります~。
Posted by わいちんわいちん at 2022年04月12日 07:48
>ゆみ王さん

こんにちは
最後の朱点が派手なアマゴ、たぶん仲間が放流した個体っぽいのでこれまた嬉しかったです

今回の区間、立派な滝も有り、ほんと渓相は素晴らしいんですよ
でも難しいのですよね(^_^;)

愛知川のブログではかなり雪が多かったようですね
そろそろ大丈夫そうなので次回の渓流釣りは出撃しようかと

東吉野の川、気になってます
一度お邪魔して河原でラーメンすすりたいです(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2022年04月12日 08:16
>わいちんさん

こんにちは

この急須やかん(って名称らしい)、見た目が好きで使っているのですが、携帯性を考えたら平べったい山ケトルが良いかと思います

久しぶりに出撃ですか!?
爆釣りの記事を期待しております
Posted by モンタナモンタナ at 2022年04月12日 08:20
こんばんわ♪
この時期の渓流はチェイスの数とヒットする数が違い過ぎる難しい時期ですね。
そんな中でも最後のポイントでいいサイズのアマゴを釣って締めるのはさすがモンタナさんです。
落ち込み手前のあそこで掛けるとは天晴ですwww

渓流で食べる温かい焼きそば、美味しそうです!!
花や野生動物の姿を楽しんだりいい時間でしたね(^^)
Posted by トレジャーハンター at 2022年04月12日 21:16
>トレジャーハンターさん

こんにちは
チェイスはそれなりにあったのですが、なかなかヒットに繋がりませんでした(^_^;)
ボウズを覚悟していたので、最後の赤丸の箇所でのヒットには凄く興奮しました

焼きそばは肉を足して再び炒めるだけですが、これかなかなかいけます
渓流釣りは普段出会えない動植物に会える楽しみもありますよね
Posted by モンタナモンタナ at 2022年04月13日 07:21
こんにちは
モンタナさんの記事は衣食住プラス、物語があっていつも楽しませてもらっています。
アマゴちゃんの物語もありますね。
欽ちゃんヌードルは懐かしいです。僕が小学生のころ土曜の半ドンで家に帰ってから近くのお店で欽ちゃんヌードルを買ってきて昼ご飯に食べるのが最高の御馳走でした。小エビが美味しいんですよね。
Posted by オッカムオッカム at 2022年04月16日 11:13
>オッカムさん

こんにちは
誉めていただきありがとうございます
アマゴの成長を見れたのは良かったです

金ちゃんヌードルにそんな思いでがありましたか
僕も同じくあの小エビが好きなんですよね
最近はスーパーで安売りしているとつい購入しちゃいます
昔ながらのインスタントなカップ麺ですが、それがまた良いのですよね
Posted by モンタナモンタナ at 2022年04月16日 16:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022/4/8、9   後編
    コメント(10)