2015/9/15
火曜日、仕事が終わり釣りに行く気満々
いつもの海へノベ竿を持って出かけようと思ったのですが、風が気になる
たぶん風はおさまると思うけど気になる
迷いましたが久しぶりにナマズを釣りに行くことに
堰のポイントに到着
改修工事は終わっていて景色が変わっておりました
堰の下流でのナマズはちょっと難しそうです
でんぐりガエル鯰SPを結んで堰に乗って開始
水量が多いので、堰の上も水が流れております
水深は4cmぐらい
3投目
堰の近くでルアーの後ろが盛り上がり、
バチュン!っと2度水面が割れる
ルアーは流され堰の上に
それを追って60cmぐらいのナマズが堰に乗り上げてくる!
勢いあまって下流の方へ落ちそうになるも上手いこと泳いで上流に
うわ~!すげー!めっちゃ興奮した!
また食ってきそうなので同じコースを引くと追ってきましたが、今度は警戒しているのかなかなか口を使ってくれず
結局釣れませんでした
他にもナマズが居ないか探しましたがダメでした
堰の下流も探り、ルアーを変え再び堰の上から投げましたが反応なし
車に乗って移動
こっちの場所もいつもより水深があり、流れも速い
一度のチェイスも無くて終了
風はほぼ無風になってました
やっぱり海に行けば良かったか??
でも堰の上まで追ってくるナマズを見れて興奮したのは良かったです
関連記事