ヘルメットを買うの巻

モンタナ

2019年05月20日 17:26



渓流釣りを始め、あった方がいいだろうなと思っていたヘルメット


この釣りにはまり、単身でどんどん谷の奥までいくようになってしまい、安全面でも不安を覚えるようになり…


また、雑誌やらブログなどで皆さんのトラブルに遭った体験記を読んでいると必要性を感じずにはいられなくなり、購入することに


最初は工事現場用のを購入し釣具関係のステッカーでも貼って使用しようかと考えておりました


けれども、とある方が購入したヘルメットがカッコよくて、やっぱアウトドアブランドのものが欲しくなりましてね


ネットでの購入も考えましたが、実際に被ってみた方が絶対に良いと思い、先日の釣行前に鈴鹿のベルシティーにあるモンベルストアへ


目を付けていた商品が陳列されておりました




これこれ!


重量がわずか220gだそうです


手に取ってみると本当に軽い


被ってみると着け心地も良いです


気に入りました


被ったままレジに直行して会計を済ませたいぐらいの勢いだったのですが、その前に鏡でチェック



愕然とする



全然似合ってない


カッコ悪い


すごく恥ずかしい



格好で釣りをする訳ではないのですが、絶対にテンションが下がるはず


やはり気分良く釣りを楽しみたい


どうしようか…


一段下にあるヘルメットが気になる




モンベルの純正ではなくトランゴというブランドみたい


一応被ってみます


なかなか良い感じ


重量は364gとさっきのよりは重いけど、苦にはなりませんね


鏡でチェックしてみると、さっきのよりかは似合ってます


う~~~ん、どうしよう


欲しいのはモンベルの220gの


でも似合わないヘルメットを被って釣りをするのはどうもストレスになりそうで……






30分ほど迷ってトランゴのヘルメット⦅シクロ⦆を購入するのでありました


そして翌日、被って釣りをしたわけですが、けっこう快適に釣りができたのです


重さも付け心地も問題なし、釣りしてる最中も邪魔に感じることはなくけっこう気に入ってしまいました


夏場の釣りでは暑く感じるかもしれませんが、やはり安全が第一なのでこれからの渓流釣りでは装着します


転倒、滑落それに落石(これは防げても小石程度でしょうが)


これらに遭い「ヘルメットがなければ即死だった」ってことは十分ありえますからね




あなたにおススメの記事
関連記事