2019/12/29 中潮
釣り納めであります
29日、午後から休みを取り、未練のあったアジを釣りに南下
14:30ぐらいに到着
釣り場はかなり混んでおりますが、以前に入った場所が空いていたのでそこを陣取る
ただ、他の釣り人に囲まれてかなり窮屈な状態……
アジが回ってくるのを待ちます
15:20ぐらいに遠くの方のアジングしてる人が釣る
そこから徐々に周りのサビキ師も釣れ出す
しかしこっちにはアジが回ってこないのか釣れない
やっとアタリがあったと思ったらムツ
キャロリグで遠投したらどうにかなりそうですが、絶対にオマツリすると思うので我慢です
もやもや我慢しながら一時間ほど経ちました
右隣のサビキ師にもアジが
そろそろこっちも釣れるか?
するとどうでしょう、僕を通り越して、左隣のアジング戦士たちにヒット!
ええ~っ!
なんか泣きそうになりました
それからしばらくして僕にも待望のアジが
最初はポツポツでしたが、暗くなるにつれアタリが増えてくる
良い感じに釣れて楽しいのですが、釣ってみたかった30cmオーバーは釣れず
完全に暗くなるとアタリも減り、メバルが釣れ、その次に釣れたアジが今年最後のアジとなりました
一応ツ抜けしたんですが、〆るときに落としたのと、小さいのは逃がしたのでキープできたのは8匹
MAXは27cmでした
移動して
omedaさんと合流
ここからまったりメバリングです
渋めの状況でこのサイズが3匹
それでも久しぶりに冗談言いながらの釣りは楽しい
そのうち別の場所でアジを釣っていた
会長と
会員№いちさんも合流
ワイワイガヤガヤと楽しいですよ
わいちんさん(№いちさん)はイカルアー縛り
その隙に僕はワームでブールバックを
これが今年最後の魚となりました
イカルアー縛りのわいちんさんも良い型のメバルを
本気モードになったタモ会長はプラグでメバルをボコボコ釣り上げております
そし二人は噂のビクトリークロスを!!
(後ろから盗撮)
僕は新しいタックルでメバルに挑戦しましたが、残念ながらダメでありました
22時なり皆さんをお別れして帰路に
アジ10匹、メバル5匹、ムツ2匹でした
■お土産■
アジ 8匹
30cm以上は釣れませんでしたが、窮屈な状況でも前回より釣れたから良かったかな
その後の脱力メバル釣りも楽しかったし、良い釣り納めとなりました
そして令和元年最後の背徳カップ麺
このメーカーのカップの蕎麦はどれも好みなんですがこれも美味しかったです
深夜の寝る前に身体に悪い飲食をしながら今年の釣りを振り返るモンタナでありました
(2019年のまとめの記事を明日UP予定)
関連記事