2020/2/21 中潮
天気良し!潮も良し!
これは釣れ過ぎてしまうのでは!?
なんてウキウキしながらメバル狙いで南下
お目当てのポイントに入り開始
まずはプラグで様子見
でも反応なし
ではジグヘッドリグで(1.2g)
14cmぐらいのメバルが釣れた(即リリース)
2匹目を狙うも釣れない
ジグヘッドを0.8にしてみるとアタリあり
でもかけれず
再びプラグで
まったくアタリなし
う~ん、難しいのか?
外灯の効いてる場所にちょっと移動
ライズも確認できます
1g未満のジグヘッドを使用してゆっくりリトリーブでコツコツとアタリが
かけるのがちょっと難しいのですがどうにか
ポツリ、ポツリと9匹釣り、あと1匹でツ抜けなんですが、渋くなる
再びさっきのポイントへ
こっちも軽いジグヘッドでゆっくりリトリーブ
ようやく納得サイズ
調子に乗ってプラグを投げるも相変わらずこっちは反応なし
ジグヘッドリグで数匹追加し、納竿
近くに来ていたomedaさんに挨拶し帰宅しました
メバル14匹、カサゴ1匹でした
■お土産■
メバル3匹
久しぶりに条件の良かった夜…
思ってたほどは釣れませんでした
とはいえ貧果続きだった僕が贅沢を言ってはいけませんね
また頑張ります
帰宅してから背徳ラーメン
以前ドンキで¥36ぐらいで購入した覚えがある謎の袋麺
ロブスターの味がするんでしょうか?
ロブスターパウダーとか入っているようですが
完成しました
ロブスターの味がするかどうかは僕には分かりませんでしたが、思ってたより美味しかった
変なクセや辛さ、酸味もなく意外と食べやすい
何味?かというとハッキリ言えませんが、過去に食べたことがあるようなお味
そして細い麺がなかなか良かった
また売ってたら買ってこようかな
安かったし
関連記事