2022/1/16、17   大潮

モンタナ

2022年01月17日 17:04



今年2回目の釣りもメバル狙いです


苦手な月夜で、海底火山の噴火があったりと、良くなさそうな要素が絡んだ釣行となりましたが果たして…?





向かった先は前回の釣行の時に下見したポイント


17:30ぐらいから開始


まずはプラグを2種類試すも反応なし


ではフロートリグで


ストップ&ゴーで探っているとコン!っときました


まずまずな引きでキャッチしたのは20cmぐらいの





同じコースを通していると沖の方でモゾモゾしたアタリ


それを合わせたら




うんうん!なかなかいいぞ!このポイント


でも反応が無くなったのでちょっと移動


足元に気をつけながら岩場の先端に立ちキャスト!


ラインスラッグを取っている最中にヒット!


これも20cmほど(即リリース)


もう1匹寄せる途中でばらしてから反応が無くなる


ミノーを試すもダメ


ではジグヘッドリグで深めのタナを意識して引いてくるとゴン!


重い引きの正体はお腹の大きなメバルでした





またちょっと移動


磯が入江っぽくなっている場所


またジグヘッドリグをキャストし、ただ巻き


グン!とはっきりしたアタリ、気持ちのイイ横走り




これはもう新規開拓成功でしょう♪



この後2回アタリがあったけどかけれず


車まで戻ります



さてと、どうしようか…


潮が上げになるまで待って、再びこの場所を調査しようかな


でもそこそこ満足したし、そんなに待てないし、寒いし


最近すぐ眠くなるし…


少々悩んで、ゆるい釣りをすることに


車を走らせ、去年アジとメバルを釣ったポイントへ


到着すると海底が見えるまで潮が引いていてダメそう


とりあえずジグヘッドリグでやってみましたが、アタリ一度あっただけでした


では車中飲みを




鴨増しでいただきます♪




だらだらと車中で過ごし、いつものように寝落ちしそうになったら寝袋に


23時には寝ていたと思います









一度3時に目を覚ますも寒くて起きれず






今度は5時前にどうにか起床


釣りを再開するも釣れん


移動します


でも釣れたのは



だけ


車に戻って夜明けまで待機


空が明るくなり始めたら再び竿を振ります


ひょっとしたらアジが釣れないかと思ったのですが…



が釣れただけでした


納竿


で、せっかくなのでこの近くの気になる場所を下見してから帰宅しました





後半はかなりだらけてますね


最初のポイントでずっと粘っていたらもっと釣れていたかもしれませんが、新規開拓が成功し、ロストもゼロだったので気分良く釣りができました


月夜は苦手ですが、磯だとそこそこ釣れるのかもしれないと最近感じております


あなたにおススメの記事
関連記事