2016年12月21日
2018/12/20 小潮
仕事が終わってからメバルを釣りに鳥羽方面へ
最近、omedaさんが楽しそうに釣りをしているメジャーポイントへ向かいます
20時に到着
初めての場所です
釣り人が多くてスレていそう、ってイメージがあったのですが、どうも違うみたいです
まずは竿を持たずに偵察
ルアーマンにエサ釣りの人、けっこう居ます
タックルを持ってきて釣り開始
まずは内側の外灯が効いてる場所
メバルのチェイスはありますが、ここはスレてる感じ
外側も狙ってみます
小さいアタリはあるがかけれず
ちょっと移動
Oさんが良いサイズを釣ったのはここら辺かな?
0.8gのジグヘッド+ワームを漂わすと、キュン!ときました
撮影後、逃げられてしまった
ここでomedaさん登場
ポイントの説明など聞いて別行動に
僕はさっきの場所で続けることに、omedaさんは別の場所を探るようです
リーリングではいまいちの反応だったので、キャスト後ボトムまでフォール
チョンチョンと動かして、ステイ
するとコン!ときます
この釣り方がはまってほぼワンキャストワンヒット状態に
かけれなかったり、ばらしもありましたが良く釣れます(小型ばかりですが)
久しぶりにメバルでツ抜けてます
小さいのは逃がして続けますが、まだまだ好反応です
全部で30匹近くは釣れたんじゃないでしょうか
その後omedaさんと合流、雑談しながらちょっと釣りをして納竿しました
■お土産■
メバル 3匹
久しぶりに数釣りを楽しめました
今回は小型ばかりでしたが、けっこう大きいのも居るようですのでまた訪れてみたいです
Posted by モンタナ at 08:17│Comments(14)
│眼張
この記事へのコメント
水族館みたく泳がせられるぐらい釣れたんですねぇ。
でも、おみやは3尾だけだったんですね。
いいポイントですねぇ。
でも、おみやは3尾だけだったんですね。
いいポイントですねぇ。
Posted by zero
at 2016年12月21日 09:31

同じ日に『ぼ』の私には目の毒です。
鳥羽と地元の差だと思っておきましょ( ̄▽ ̄)
一番の差は腕だけど…
いつか私も!
鳥羽と地元の差だと思っておきましょ( ̄▽ ̄)
一番の差は腕だけど…
いつか私も!
Posted by きょん at 2016年12月21日 10:21
モンタナさん、こんにちは。
あそこはタイミングがあると思うんですよね。もう少し研究しておきます。
来年のアジングは左の大きな桟橋先端が有効かと思います。
あそこはタイミングがあると思うんですよね。もう少し研究しておきます。
来年のアジングは左の大きな桟橋先端が有効かと思います。
Posted by omeda
at 2016年12月21日 12:16

同じ日に『ぼ』の私にも目の毒です。
そろそろメバル釣りに出掛けようかと思った矢先にモンタナさんの爆釣ですからね〜(^^)
年内に行けるか微妙ですが;^_^A
そろそろメバル釣りに出掛けようかと思った矢先にモンタナさんの爆釣ですからね〜(^^)
年内に行けるか微妙ですが;^_^A
Posted by ともや
at 2016年12月21日 12:28

>zeroさん
良いポイントでした!
昨夜は風もなくて寒さも感じず、そしてたくさん釣れる
久しぶりに楽しめましたよ~
良いポイントでした!
昨夜は風もなくて寒さも感じず、そしてたくさん釣れる
久しぶりに楽しめましたよ~
Posted by モンタナ
at 2016年12月21日 12:40

>きょんさん
腕?いやこれは場所の差です
やはり鳥羽方面はメバルは濃いですね
きょんさんも近いうちに釣れますよ
腕?いやこれは場所の差です
やはり鳥羽方面はメバルは濃いですね
きょんさんも近いうちに釣れますよ
Posted by モンタナ
at 2016年12月21日 12:42

>omedaさん
なかなかのポテンシャルがあるポイントだと感じました
たぶん年内に数回出撃するでしょう
アジシーズンも楽しみですね
なかなかのポテンシャルがあるポイントだと感じました
たぶん年内に数回出撃するでしょう
アジシーズンも楽しみですね
Posted by モンタナ
at 2016年12月21日 12:44

>ともやさん
あれ!?デジャブなセリフが?(笑)
良い場所でした
人が多くてスレてる?と思ってたんですが、メバルのストックはかなり多いようです
年内釣行微妙ですか?
ご家庭があるとなかなかこの時期は厳しいですかね
あれ!?デジャブなセリフが?(笑)
良い場所でした
人が多くてスレてる?と思ってたんですが、メバルのストックはかなり多いようです
年内釣行微妙ですか?
ご家庭があるとなかなかこの時期は厳しいですかね
Posted by モンタナ
at 2016年12月21日 12:49

すごい!メバルたくさんですねー。
メバルはきれいだし、よく引くし、楽しいですよね。
でも、ルアーでこんなに釣った事ないですよ。
羨ましい。
メバルはきれいだし、よく引くし、楽しいですよね。
でも、ルアーでこんなに釣った事ないですよ。
羨ましい。
Posted by ねぎ夫 at 2016年12月21日 22:42
こんばんは。
満を持して出撃したよーですね。
数釣りもですが良型も期待できそーなトコですね。
コチラはまだまだな感じですわ。
年末までには行ってみたいですな。
満を持して出撃したよーですね。
数釣りもですが良型も期待できそーなトコですね。
コチラはまだまだな感じですわ。
年末までには行ってみたいですな。
Posted by わいちん
at 2016年12月21日 23:20

メバル30尾Σ(・□・;)
そんなにつれるんですか?
今度教えてください!
そんなにつれるんですか?
今度教えてください!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年12月22日 11:35

>ねぎ夫さん
コメントありがとうございます
これだけ釣れたのは久しぶりです
ポイントが良いのでしょうね
メバルは見た目もいいし、美味しいし、引きは気持ちいいし、良いとこづくめの魚ですね
コメントありがとうございます
これだけ釣れたのは久しぶりです
ポイントが良いのでしょうね
メバルは見た目もいいし、美味しいし、引きは気持ちいいし、良いとこづくめの魚ですね
Posted by モンタナ
at 2016年12月22日 12:22

>わいちんさん
Oさんの連日の記事で我慢できず行ってきましたよ
なかなかのポテンシャルを秘めたポイントだと感じました
ぜひぜひ年内にいらして下さい
産卵までは釣れそうな感じです
Oさんの連日の記事で我慢できず行ってきましたよ
なかなかのポテンシャルを秘めたポイントだと感じました
ぜひぜひ年内にいらして下さい
産卵までは釣れそうな感じです
Posted by モンタナ
at 2016年12月22日 12:25

>アマゴンゾウさん
たくさん釣れました!
足場もよく釣りやすい場所です
今度ご一緒しましょう
たくさん釣れました!
足場もよく釣りやすい場所です
今度ご一緒しましょう
Posted by モンタナ
at 2016年12月22日 12:26
