ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月31日

2015/12/30  中潮



30日、この日も仕事でしたが15時に終わることができました


釣りに行く予定でしたので、帰宅せずに23号線を南下


今年のラスト釣行です


ちょうど日暮れ前にポイントに到着


カップルが一組釣りをしてるだけで、一級ポイントの先端が空いておりました


まだアジが釣れるかも?と淡い期待でキャロリグで開始


暗くなってくるとカップルさんにメバルが釣れ始める


アジは反応なし


流石に終わったようですね…



プラグに変えるときました!


よし!これは20cm以上はありそうだ(この時はそう思ってました)


2015/12/30  中潮



ヒットルアーは先日購入したタックルハウスのオルガリップレス


2015/12/30  中潮



この後45度の沖でさらに大きいのをかけました!


しかしキャッチ直前でばらし


なんとも残念汗





日没後の時合も終わってしまったのかかなり渋くなる


軽いジグヘッドで潮に乗せて誘うとどうにか口を使ってくれるがサイズは上がらず


苦戦してると一人のルアーマンが登場


一目見て「上手そう」な方だと感じました


ちょこちょこと雑談しながら釣りをしてるとomedaさんの知り合いのえいちさんだと判明


こんなこともあるんですね


しば~~らく渋い状態


潮が下げに変わったらちょっとは良くなるかと思いましたが、下げになってもいまいち


で、気が付けば22時前


翌日も会社に行かないといけないので、そろそろ帰らないと


小さすぎるのは即リリースしてキープしてたのはこんな感じ

2015/12/30  中潮


どれも痩せてました


一番大きいのだけ〆て残りは逃がし、えいちさんに挨拶して帰路へ








■お土産■

2015/12/30  中潮

メバル 1匹


20cmないですね…


えいちさんに20cm以上だとか言ってしまってお恥ずかしいですタラ~







これにて今年の釣りはおしまい


今年は竿を3度も折ってしまう残念で情けないことがありました(毎年なにかやらかしてますが…)


それでもメバルの自己記録を更新したり、釣りを通じて良い出会いがあり、アマゴ釣りにも挑戦したりとトータル的には楽しくやれました


来年は竿折りなどのトラブルをなるべく無くして、更に楽しく釣りしたいです


ブログの読者の皆様、こんな調子ですがまた来年もよろしくお願いします


良い年をお迎えください





このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(眼張)の記事画像
2025/4/16    中潮
2025/4/5    小潮
2024/2/21    小潮
2025/2/15   中潮
2025/2/3    中潮
2025/1/29   大潮
同じカテゴリー(眼張)の記事
 2025/4/16    中潮 (2025-04-17 10:02)
 2025/4/5    小潮 (2025-04-06 10:40)
 2024/2/21    小潮 (2025-02-22 10:22)
 2025/2/15   中潮 (2025-02-16 12:03)
 2025/2/3    中潮 (2025-02-04 09:39)
 2025/1/29   大潮 (2025-01-30 10:07)

Posted by モンタナ at 12:08│Comments(16)眼張
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。またまたメバルの写真にバイト。

あのポイントは最近不調ですねぇ。また、良い潮めぐりの時においでください。

トータル的に楽しめたとの事、何よりでありました。

来年もよろしくであります。そして、楽しく釣りが出来ると好いですね。
Posted by omedaomeda at 2015年12月31日 12:18
>omedaさん

またですか(笑)

渋い夜でしたが、出会いもあり良い釣り納めになったと思います

来年は山のアマゴ釣りでもさらにお世話になると思いますのでよろしくお願います
Posted by モンタナモンタナ at 2015年12月31日 12:34
お世話になりました!

来年もよろしくお願いします!

良いお年を!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年12月31日 13:05
今年一年お疲れ様でした!

時期が時期ですからね~お持ち帰りが少なくとも

それだけアタリがあって釣れたのなら良いような気がしますが


それにしても毎度のごとく落としたり壊したりしてますよねえ・・・(^_^;)

本人的にはかなり凹むとは思いますが

モンタナさんの身代わりになってくれてるのかもしれないですよ


まあ~本人も釣具も無事であることが一番ですが


来年はまた行動範囲が広がりそうですね!

期待してま~す(^O^)/
Posted by しんぽんまま at 2015年12月31日 15:17
こんにちは

今年も 楽しませていただきました

ありがとうございました

来年も 小物の釣りと料理楽しみにしています
Posted by 豆ライダー at 2015年12月31日 15:36
>アマゴンゾウさん

今年はいろいろとありがとうございました
来年もよろしくお願いします
またフライ作って下さいね

正月休みは家族でおでかけですかね
Posted by モンタナ at 2015年12月31日 17:57
>しんぽんままさん

毎年あれこれやらかしてますが、怪我や事故がないのはそうなのかもしれませんね

来年はどうにかトラブルがない釣りができたらいいのですが…

来年もよろしくお願いしますね
良いお年をお迎え下さい
Posted by モンタナ at 2015年12月31日 18:02
>豆ライダーさん
いえいえ、こちらこそ釣果とそのお料理、楽しませてもらいました

来年も良い釣りを期待してます
良いお年をお迎え下さい
Posted by モンタナ at 2015年12月31日 20:18
数釣りいいですねぇ。
型は来年のお楽しみということで、リベンジ成功ですね♪

釣果のお料理かなり参考にさせていただきました。
シシ肉も手に入ったらやってみますよ~

来年もよろしくお願いします(*^。^*)
良いお年を!
Posted by す~ at 2015年12月31日 21:07
>す~さん

本年もよろしくお願いいたします
そしてコメント返すのが年をまたいでしまいすいません

最後のメバルは渋かったのですが、それでもなかなか楽しめたと思います
シシ肉は鍋が好きですが、焼くのもなかなかいけます
部位はモモ肉だったかな
Posted by モンタナ at 2016年01月01日 16:47
あけましておめでとうございます。 先日は隣りに入れて頂いて有難うございました。 結局、自分の方はあの後もキープサイズは出ませんでした。 またいつか御一緒させて下さい。 ではでは
Posted by えいち at 2016年01月02日 19:32
>えいちさん

明けましておめでとうございます
せしてコメントありがてうございます

厳しい夜でしてたがご一緒できて良かったです
またご一緒できましたらよろしくお願いします

なかなかお会いできないかもしれませんが、また年末はあそこに行こうかと思ってますので
Posted by モンタナ at 2016年01月02日 23:02
明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い申し上げます。

締め括りも大漁でしたね。
プラグだと型も期待できて楽しそうです。
今年もルアーに餌釣りに料理にブログの更新を楽しみにしていますよ(^-^)
Posted by ごんず at 2016年01月03日 21:02
>ごんずさん

おめでとうございます
今年もよろしくお願います

やっぱりプラグで釣るのは嬉しいものです

今年もいろんな釣りに挑戦しますのでご期待下さいね(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2016年01月04日 12:39
明けましておめでとうございます。
こんにちは

今年は竿を折るのは2回くらいにしましょう。
竿折りの記録更新はダメです!!

昨年は大変お世話になりましてありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年01月08日 14:45
>※※の見習いさん

あけましておめでとうございます

わざわざ去年記事にまでコメントありがとうございます

今年はどうにか折らないように心がけたいです
どうぞ今年もよろしくお願います
Posted by モンタナモンタナ at 2016年01月08日 17:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/12/30  中潮
    コメント(16)