ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月29日

メバルのアクアパッツァ



雨で釣りに行けてないので料理ネタです




一週間前にスキレット(20cm)を購入しました


シーズニングして砂肝のアヒージョを作ったら美味しかった


今回はメバルでアクアパッツァ作ってみました


メインのメバルにアサリにミニトマトにケイパーをちょっと、それから今回はシメジにマッシュルーム、むきエビも少々


いつものフライパンで作る感覚で材料を用意したら具沢山になり過ぎました




メバルのアクアパッツァ


見た目はごちゃごちゃですが味は良く久々に会心の出来になりましたよ




残ったスープは翌日パスタに絡めて


メバルのアクアパッツァ


「ボーノ!」なお味でした♪






このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(魚料理)の記事画像
ボラの刺身と塩焼きと
ゴマヒレキントキを食べてみた
ノコギリガザミのトマトクリームパスタとアジのカルパッチョ
ワタリガニのトマトクリームパスタとキスのカルパッチョ
ミナミハタンポを食べてみた
美味しいタチウオ
同じカテゴリー(魚料理)の記事
 ボラの刺身と塩焼きと (2025-02-18 11:53)
 ゴマヒレキントキを食べてみた (2024-12-15 08:50)
 ノコギリガザミのトマトクリームパスタとアジのカルパッチョ (2024-09-09 17:41)
 ワタリガニのトマトクリームパスタとキスのカルパッチョ (2024-08-21 08:57)
 ミナミハタンポを食べてみた (2024-06-11 15:53)
 美味しいタチウオ (2023-11-04 11:09)

この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。雨であきませんねぇ。

流石、お嫁にしたい男子No.1。ソツの無い料理であります。

来年はテン場でも開業してください^^。
Posted by omedaomeda at 2017年10月29日 13:57
>omedaさん

こんにちは
さっきまでけっこう激しく雨降ってました
流石にこの天気じゃダメですね

スキレットは当然テンバでの使用を考えての購入です
いろいろと作る予定ですよ~
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月29日 14:19
こんばんはです。

ど真ん中のメバルがいろんな具材に囲まれて幸せそうですね。
残りのスープの活用でほっぺた落ちそう!
Posted by オッカムオッカム at 2017年10月29日 18:12
メバルがイタリアンの食材になるのですね〜(^^)
ホイル焼きぐらいしか冒険したこのない自分には未知の領域ですよ!
Posted by ともやともや at 2017年10月29日 21:33
こんばんは。

貴重な週末が雨で終わってしまいましたな。
久しぶりにメバルを食してみたいすね~。
何故かウチではカサゴのアクアパッツァの方が好まれます。
Posted by わいちんわいちん at 2017年10月29日 21:48
これは間違いなく、とびっきりのお味でしょうね~
そういえば、メジナのゴマ油のヤツ、名前なんでしたっけ?(^_^;)
やったら長ネギが苦くて・・・あまり苦いのにあたった事がないから油断してました。
でもごま油と塩で充分美味しかったです♪
Posted by きょん at 2017年10月29日 21:51
>オッカムさん

久し振りにメバルでアクアパッツァを作りましたがやっぱり美味しいですね
簡単なのでキャンプで作るのもいいと思いますよ
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月29日 22:04
>ともやさん

メバルは優等生でどう料理しても美味しいですね
また試してみて下さい

ホイル焼きも旨いですよね♪
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月29日 22:06
>わいちんさん

こんばんは

メバルもカサゴもどちらも美味しくて大好きですが、食べ比べたらカサゴに軍配が上がりますね
でも釣って楽しいのはメバルっすよね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月29日 22:09
>きょんさん

メバルにアサリにキノコの出汁が合わさり、美味でした

あれは「メジナの焼き霜造りのゴマ油かけ」です
適当な名前です
ネギが外れでしたか!それは残念です
でもゴマ油と塩だけでも十分美味しいですよね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月29日 22:14
モンタナさんおはようございます。

見ているだけで美味しさが伝わってくる写真ですね。
翌日のパスタもとても美味しそうです。
Tは川師なのでニジマスでアクアパッツア作ってみようかと思います。
(川魚でも大丈夫でしょうか?)
Posted by ノムリエTノムリエT at 2017年10月30日 07:05
>ノムリエTさん

おはようございます
コメントありがとうございます

以前にアマゴでアクアパッツァを作りましたが美味でした
川魚でも大丈夫です

「ニジマス」「アクアパッツァ」で検索したらけっこうレシピがヒットしました
それだけ親しまれている料理かもしれませんね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月30日 07:57
よだれが出そうです(笑)
アクアパッツァ、今度挑戦してみます~♪
Posted by ショージショージ at 2017年10月30日 08:08
>ショージさん

おはようございます

簡単ですので根魚などが釣れたら試してみて下さい
この料理はスープが一番美味しいです
パスタに絡めたり、バゲットに吸わせていただきましょう
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月30日 08:13
モンタナさん、こんちわー。

ウマそーっすねぇ。我が家にパスタが五キロありますのでいつでも呼んでください。笑
Posted by タモタモ at 2017年10月30日 11:08
魚卵放流の時には

スキレットで何か作ってください!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年10月30日 11:32
こんにちは~。。。

メバルのアクアパッツァもパスタも絶対美味しいです。
写真も抜群、美味しさが伝わってきますよ。

アクアパッツァからのパスタからの残りスープをバゲットで。
最後の最後まで美味しく食べることが出来ますよ。
もちろん、ワインなぞ嗜みながら。
Posted by zerozero at 2017年10月30日 12:54
>タモさん

5キロとはなかなかのストックですな!
また南紀で消費されるのでしょうか?
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月30日 15:39
>アマゴンゾウさん

すき焼きしましょうか?
肉お願いします(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月30日 15:39
>zeroさん

ついにスキレットデビューです
そのまま食卓に出せるのは便利ですよね~

そうそう!バゲットは必須です!
ん?バゲットネタは以前にzeroさんとこでコメントしたような?(笑)
当然この日もワイン飲み過ぎました♪
Posted by モンタナモンタナ at 2017年10月30日 15:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルのアクアパッツァ
    コメント(20)