ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月05日

2016/10/2~4  前編



日曜日の午後から出張で北海道へ


年に一度は仕事で北海道に行くことがあります(去年はなかったけど)


仕事でも北海道へ行けるのは有難いことです


で、今回は一人での出張なのでリーズナブルのコンパクトロッドもこっそりと


2016/10/2~4  前編







15時にお船に乗って空港へ

2016/10/2~4  前編




17時過ぎの飛行機に乗って北海道(新千歳)へ


2016/10/2~4  前編




レンタカーで札幌へ


飛行機がちょっと遅れたのとホテルの駐車場で手間取ったのもあり、すすきののホテルに着いたのが21:30ぐらい


もう腹ペコMAX


荷物を置いて夜の街に


ジンギスカンを食べたかったのでうろうろしてると、気になっていたお店があっさりと見つかる


2016/10/2~4  前編



お店に入りカウンターへ


2016/10/2~4  前編


今夜の僕の城


この食べ比べセットを注文したかったのですが、残念ながら売り切れ(北海道産の肉は売り切れてました)


2016/10/2~4  前編



アイスランド産の生ラムとオーストラリア産のマトンロースを注文


2016/10/2~4  前編




左がラムで右がマトン


2016/10/2~4  前編


どちらもとても美味しかったです!


生中2杯、ハイボール2杯を呑み、お腹も満たされてお店を出ました


ごちそうさまです



さて、誘惑が多いすすきの


2016/10/2~4  前編


明日の仕事があるので、ささっとホテルに帰るのがベスト?なんですが…


ちょっとウロウロと偵察


いきなり気になるお店が


2016/10/2~4  前編


ホットドック屋??


通りからでも店内がよく見えるのですが、派手はコスチュームを着たオネ―サンに目が行ってしまいます


客は男性ばかり


皆、だらしのない顔になってます


思わず入店しそうになりましたが、ぐっと我慢


ホテルに帰ってから調べたらガールズバーでした(ホットドッグも美味しそう


他にも気になるお店がたくさんありましたが、どうにか我慢してホテルに戻ることができました




コンビニで買ってきた缶チューハイを飲んで就寝しました




つづく





タグ :北海道

このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

最新記事画像
2023/9/8   小潮
2023/9/4   中潮
2023/9/2   中潮
2023/8/26
2023/8/21   中潮
2023/7/26   小潮
最新記事
 2023/9/8   小潮 (2023-09-09 08:50)
 2023/9/4   中潮 (2023-09-05 08:26)
 2023/9/2   中潮 (2023-09-03 09:01)
 2023/8/26 (2023-08-27 15:35)
 2023/8/21   中潮 (2023-08-22 09:02)
 2023/7/26   小潮 (2023-07-27 14:20)

Posted by モンタナ at 17:00│Comments(14)
この記事へのコメント
旅行や出張の空いた時間に竿を出したい釣り師のためにパックロッドは各メーカーから様々な機種が発売されていますね。

北の大地と言えばロックフィッシュでしょうか?
ネオン街でお遊びするか、海で魚と戯れるか悩みどころですね(^^)

ボクならガールズバーに釣られてました(笑)
Posted by tomoyatomoya at 2016年10月05日 17:30
>tomoyaさん

ロックフィッシュです!
ちょっと高性能なパックロッドが欲しくなりました

いつか機会がありましたら、北海道遠征してガールズバーと釣りを楽しみたいですね
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月05日 18:34
本場のジンギスカン美味しそ~
北海道行ったことないんです。
もし遠征に行けたら、釣りと海鮮ですけどガールズバーですか( ´艸`)
何が釣れたんでしょお。
後半が楽しみです((o(^∇^)o))
Posted by きょん at 2016年10月05日 22:24
>きょんさん

北海道は一度は行って欲しいですね

観るとこもたくさんで料理も美味しい
本州と違う魚が釣れるのも魅力です

今は格安航空でかなりお得に行けますよ
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月06日 06:28
おはようございます。

小学生のころ釣具屋のショーケースのパックロッドがカッコ良過ぎで欲しくても買えんかったコト思い出しましたわ。
最近のパックロッドはハイポテンシャルなんで次に買うのはパックロッドかもしれません!
次回のジンギスカンは道南産エゾシカ肉にチャレンジしてね!
Posted by わいちんわいちん at 2016年10月06日 07:41
>わいちんさん

調べたら最近は良いパックロッドがいろいろあるみたいですね
僕もちょっと良いのを一本欲しくなりました

ちなみにこの竿はリールとセットで売っていた¥2000以下のものです
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月06日 08:09
パックロッドを忍ばせて北海道、いいですねぇ。
釣って楽しみ、釣られて楽しみ(w
ガールズバーも気になりますが、続編が楽しみです。
Posted by zerozero at 2016年10月06日 09:48
モンタナさん、こんにちは。

仕事の比重は50:50??

もしかして、女の子も釣っちゃったとか?後編に期待します。
Posted by omedaomeda at 2016年10月06日 11:52
>zeroさん

北海道ではいろいろと楽しいところです!

今回は釣られることはありませんでしたが、次回は釣られてみたいものです(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月06日 12:24
>omedaさん

ちゃいますよ!

仕事30:遊び70ですから!


北の魚は釣れましたが、女の子はどうやって釣ればよいのでしょうか?
今度教えて下さい
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月06日 12:26
なぜ女の子を求めてランガンしなければ

ススキノのに泊まる意味がない( ´∀` )

ジンギスカン旨かったでしょうね!

北海道に行きたい!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年10月06日 13:43
出張お疲れ様でした!
船と飛行機とレンタカーで本当に疲れると思います!
それでも釣り竿とは流石!

ホットドッグとは洒落たネーミングです。
自竿がホットになる店ですよね(笑)
Posted by ごんず at 2016年10月06日 18:51
>アマゴンゾウさん

今回は下見ってことで…
次回はススキノを攻めてみたいです

あっちのジンギスカン旨いですよね!
ゴンゾウさんのとこでも生ラムと生マトンを扱えないですか?
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月06日 21:59
>ごんずさん

このホットドッグ屋さんいいでしょ!
錦には無い感じが新鮮でした

僕のとこから北海道へ行くと陸海空制覇にらます(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月06日 22:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016/10/2~4  前編
    コメント(14)