ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月13日

2014/5/11、12 中潮→大潮 ②



完敗の夜の部…


気合を入れなおしてキスを狙います


お気に入りの場所は後で探ることにして、まずはこの長い堤防を広範囲に探ってみます


堤防周りの敷石の手前ぐらいでアタリが!


キスではない


何だろう?と思ったらカサゴでした


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②



夜に釣れなくてこのタイミングで釣れるとは


さらに投げて歩いてを繰り返して探りますがアタリなし


我慢できなくなってお気に入りの場所に移動


エギングロッド使用のちょい投げと投げ竿での竿2本でやってみます


近場はちょい投げ、ちょい投げで届かないとこは投げ竿で


近場はアタリがあるがなかなかのらない


遠いとこではぽつりぽつりと釣れます


こんな感じで釣ってると良いアタリが!


これは20cm以上ありそう


回収にかかると藻か何かにひっかけてしまったような感触が


うわ~汗ばれないで


どうにかばれずに無事にキスをキャッチ


キスには枯れたような海藻がくっついている


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②



あれ?なんじゃこれ


海藻ではないみたい


長い触手のようなものがキスに張り付いてます


はがすと張り付いてた部分に白いブツブツの帯状の跡が残る


これは洗ったらとれましたが


なんなんだこれは?


試しに自分の手の甲に付けてみるとピリピリと痛みが


クラゲの足??


でも違うような


手のピリピリ痛みはしばらくしたら消えました


この後もう1匹同じ現象のキスが釣れる


誰がこの変なのを知ってたら教えてください


その後、8時を過ぎるとさっぱり釣れなくなる


僕もかなり眠たくなってきたので車中で寝ます



1時間後に起きて移動


以前の釣行でもう1ヶ所行きたかった場所があったので、そこに行ってみましたが進入禁止でした


どおりでこの場所の情報がないはずだ…



他にも気になる場所があったのでそっちに行ってみます


到着したのはどん深な海岸


1投目からアタリが!


しかし釣れたのは小さいヒメジ


続いてもアタリが!


今度はキスか!


と思ったのですが上がってきたのは派手な赤い魚体


トラギスでした


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②



トラギスの手応えってキスに似てて良く間違えてしまいます


投げるたびにアタリがあるのですがトラギス(ほとんどリリース)


そんな中、色の違うトラギスが釣れる


おっ!こいつはクラカケトラギスでは!!


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②



初めて釣る魚です


こいつは美味しいと聞きますので喜んでキープ


この後はアタリも乏しくなったので移動


3ヶ所回ってササノハベラ、カサゴ、ネズミゴチを釣りエサもなくなり14時半に納竿






■お土産■


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②

シロギス 10匹
クラカケトラギス 1匹
トラギス 1匹
ササノハベラ 1匹
ネズミゴチ 2匹




2014/5/11、12 中潮→大潮 ②


カサゴ 2匹
オオスジイシモチ 4匹






オオスジイシモチは背越しで食べてみたくて持ち帰ったのですが、背越しにするのがとても困難だったので刺身に


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②


皮を引くのが面倒だったので火取り(焼いた鉄串を皮にあてて焼きを入れる)で食べましたが、これが思ってたよりも美味しかった


でも、またオオスジイシモチが釣れても持ち帰るかどうかは微妙っすね




それからネズミゴチとクラカケトラギスも刺身に


2014/5/11、12 中潮→大潮 ②


ネズミゴチは安定の旨さ!


クラカケトラギスも美味!上品な甘さのある白身でした♪






今回もいろいろと釣れましたが、やっぱりキスをもっと釣りたかったです






このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー()の記事画像
2023/9/2   中潮
2023/3/24、25   中潮
2022/7/29   大潮
2022/7/17、18   中潮    後編
2022/7/1、2   中潮    後篇
2022/6/1   中潮
同じカテゴリー()の記事
 2023/9/2   中潮 (2023-09-03 09:01)
 2023/3/24、25   中潮 (2023-03-26 15:16)
 2022/7/29   大潮 (2022-07-30 10:46)
 2022/7/17、18   中潮    後編 (2022-07-20 10:46)
 2022/7/1、2   中潮    後篇 (2022-07-04 15:20)
 2022/6/1   中潮 (2022-06-02 14:15)

Posted by モンタナ at 17:12│Comments(10)
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^^)


クラカケで無くても、トラギスは美味いっすよ\(^o^)/


しかし、それよりも……



オオスジイシモチをキープして食したモンタナさんの相変わらずのチャレンジャーぶりには感動しました。
Posted by sexyキャスター けんざう at 2014年05月13日 21:36
謎の触手はやはりクラゲですかね~?

たくさんお土産釣れましたね。
メゴチの刺身は美味しいのですね。
知らなかった・・・(^^;
Posted by ごんず at 2014年05月13日 22:08
ご無沙汰してます
その寄生虫はペンネラってやつじゃないですかね?
Posted by KMRKMR at 2014年05月13日 22:30
私もオオスジイシモチをキープして食べるモンタナさんのチャレンジ精神に感動!(笑)

オオスジイシモチやネンブツダイは食料危機がやってきた時、危機救う魚だと聞いたことがあります。
今のうちに食べ方を研究しときましょうか(笑)


とにもかくにもお疲れ様でした~(^^)/
Posted by ネコ親分 at 2014年05月13日 22:50
セシィなけんざうさん

ノーマルなトラギスはピカタで美味しくいただきました♪

オオスジは身が柔らかくてで意外と骨が硬く背越しには向いてなかったです
刺身は意外と美味しかったのですが、裁くのが面倒ですね
Posted by モンタナ at 2014年05月13日 22:51
>ごんずさん

クラゲかな?と思ったのですが、やっぱりよくわかりませんね(笑)

メゴチの刺身はかなり美味ですよ!
ちょっと大きいのが釣れたらぜひ試してみて下さい
Posted by モンタナモンタナ at 2014年05月13日 23:00
KMRさん

コメント、情報ありがとうございます

早速「ペンネラ」を調べてみました!
似てますが、キスの身に食い込んでなかったのでた違うかも?
実際のところは分かりませんが…

ペンネラは知らなかったので勉強になりました!ありがとうございます
Posted by モンタナモンタナ at 2014年05月13日 23:06
>ネコ親分さん

ネコ親分さんもそこに反応しますか!?

食料危機には昆虫食と最近耳にしますが、ネンブツ系もそうなんですね!
ちょっとこれはまたキープしてあれこれ試さないと!
Posted by モンタナモンタナ at 2014年05月13日 23:12
しかし、やっぱりいろいろ食いますな~(笑)

ネンブツの親戚を刺し身で食べようとするなんて
どっかの大学の研究生みたいですね

触手っていうと、クラゲかイソギンチャクとか思い浮かばないですね(^_^;)
Posted by しんぽんまま at 2014年05月14日 20:27
>しんぽんままさん

大学の研究生!?
なんか嬉しくなる表現ですが、実際は准教授ぐらいの年齢かな(笑)

謎の触手?は初めて見る生物です
海はまだ知らないことが沢山ありますね
Posted by モンタナモンタナ at 2014年05月14日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/5/11、12 中潮→大潮 ②
    コメント(10)