ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月08日

2016/8/6、7   前編



6日、仕事が終わってから櫛田川上流へ


当初の予定では7日に海女漁体験の予定だったのですが、海況がよくないみたいで変更になりました…


ん?ちょっと前にも似たような記事を書いたな


この時期はけっこう忙しくあまり休みがとれません


でも、今年はちょっと暇で休みが取れて喜んでいたんですが、こればかりは仕方のない


山で楽しみましょうか






20:35ぐらいにダムサイトを通過





しばらく走り、テン場の小屋に到着


あれ?誰も居ないぞ


画伯が来てると聞いていたのですが…


遅れてくるのかな?


(今回はomedaさんは欠席、アマゴンゾウさんは朝から来るとのこと)








火を熾して、まずは一人で乾杯を


って、クーラーの中がビール臭い


なんでだ??


金麦の缶に穴が!?




半分以上漏れておりました


なんで穴が開いたのか??


ビール臭くなったクーラーを洗います汗




そろそろ飯にしたのですが画伯は現れず


画伯が好きだと言っていた(たぶん)鯖寿司も買ってきたのになぁ…





一人で宴会を始めるか


モンタナは鶏肉が好きです




今回はこれで一人鳥焼き





美味しい♪美味しい♪


基本的に一人が好きなので、寂しくなんかないさ


お酒はジンになり、良い感じの酔っぱらいに





苦手な蜘蛛を追い払ったり、バッタにちょっかい出したり


そしていつの間にか屋外のベンチで寝ておりました




深夜、動物の気配が


鹿が近くまで寄ってきていました


寒くなってきたこともあり小屋に入ってまた寝ます


しばらくするとまた何かの気配で目を覚ます


ネズミがいました


どうやらこれを食べにきていたみたいです(穴が開いてました)





じゃあ、いいか(たぶんOさんのだし)


と思いまた眠りました





つづく

  


Posted by モンタナ at 17:33Comments(14)