ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月25日

2022/4/22、23   後編



つづきです





5時前に起床





去年この場所で準備をしていたら後から来た釣り人に先に谷に入られた苦い記憶が


なので素早く支度を


朝食にカップ麺を食べたかったのですが、湯を沸かしている間に、3分待っている間に、麺をすすっている間に先を越されたら嫌なので握り飯を頬張ります






では谷へ


今回入る谷は以前にちょっとだけ入ったことのある谷


ひょっとしたらあまりイワナは釣れないかもしれませんが、立派な滝があるそうなのでその滝まで行ってみる予定です


滝の下に大イワナが居るといいなぁ






しばらくすすみ釣れそうな雰囲気になってくる




でも魚の反応はあまりないです




また雪が残っている場所が


でも左側が通れてほっとする




雪の高さは僕の背ぐらい(173cm)



さらに進むと谷が狭くなって小さい滝が




登って




岩肌に目をやると綺麗なお花が




これも山の釣りの楽しみ




また登ると




3mほどの滝の奥に大きな滝が


お目当ての滝のようです


登ってご対面




落差は15mほどらしい


立派な滝


ちなみ滝の釜は




こんな感じで魚の反応はなしでした


しばし滝を眺める




花も鑑賞する




左岸が気になる




登れそう


ここを登ったら滝の上流に出れそう


滝の上はどんな景色なのか…


イワナは居るのか?


恥ずかしながらここに来るまでまだイワナを釣っておりません


登ったら釣れるかな?でもここが魚止めでこの上には居ない可能性も大


危なそうだし止めておこうか


でも桃源郷かも……




数分後


登りました




シャクナゲが出迎えてくれました


やはりここは桃源郷の入り口か


ここを下りたらイワナの楽園?





最初に目に入ったポイント




期待しながらキャストするも反応なし


あれ?イワナ居ないのか!?


がっかりしながらもここを探るとイワナのバイトが






でも油断していたのでかけれず


やる気が出てきたので釣り上がります


ポイントらしいポイントではイワナの反応が




一応バイトしてくるのですが、浅い食い方でフッキングまでいたらず


惜しいのだけどなぁ


さらに登ると流れは細くなり、イワナも居ないような




戻ります


こんなに上まで登ってきてイワナが釣れなかったことは初めて


でもまだ諦めてないっす


落ち込みの死角から近づいてボトムノックスイマーでネチネチと探りながら下りていると


ここで




やっと釣れた




最初の一匹を釣るのにこんなに苦労するなんて…




滝の真上まで下りてきました


ここに来るまでに何度か惜しい場面がありましたが…





滝のすぐ横




ここから下りた方が早そう


その途中で滝を横から




そして無事に滝の下に到着


ちょっとこのルートはデンジャラスだったので、遠回りした方がまだ安全かと




さて、谷を下りながら釣り探っていくと


このイワナと




このイワナが




釣れました


なんか下りの方がイワナの活性が高かったような(他にも数匹惜しいイワナが)






車まで戻り昼食を




焼きそば食べて、ちょっとゆっくりしてから車に乗り込み、携帯の電波が届くエリアへ


その道中、土曜日とあって釣り人がたくさん


で、ちょっと気になるエリアがあったので覗いてみる


橋の上から川の様子を伺うとエサ釣り師が




どうも魚の下処理をしているみたい


ってことは帰るのかな


案の定、この釣り人は川から上がり、帰っていったので、代わりに川に下りようとしたら別の釣り人が下流から釣り上がってきてました


仕方ないので下流に移動して入川




すでに釣り叩かれた後のなので反応なし


でも走る魚を1匹確認できました


もうちょっと進むと紅葉の時期に来たら綺麗だと思われる場所に




この先に進むと別の釣り人が竿を振っていました


ここで諦めて納竿


帰宅しました







今年初の愛知川釣行


雪が残っていたり、二日目の谷が予想以上に釣れなかったりと残念ではありましたが、立派な滝を拝めたり、その上まで行けたのは楽しかったです


次回は実績のある谷に入ってツ抜けぐらいしたいですね



  


Posted by モンタナ at 14:35Comments(8)岩魚

2022年04月24日

2022/4/22、23   前編



4月22日の午後から愛知川上流へ渓流釣りに


本当は朝から行きたかったのですが、仕事があったのでそれを終わらせて出発


途中、鈴鹿のベルシティで昼食と買い物




久しぶりのスガキヤ


食料とアルコールを購入して滋賀に向かいます





道の駅で年券購入




谷へ向かいます






まずは去年の最後に釣りをした谷から始めてみましょう


今日は誰も釣り人が入ってないといいのですが…


もう15時を過ぎていたのでお目当ての枝谷までは竿を振らずに進みます


ちょっと進むと日陰の部分にはまだ雪が





進んでいると思いのほか魚が走る


なので我慢できなくなってキャストするも




やっぱり釣れない



枝谷に入いりました


この場所




去年の最後の釣行でイワナをばらした場所


まだ居るかと期待しながらキャストするも留守のようでした


奥に進みます


なんかやたら折れた枝が多いな




それも良い場所を邪魔するように枝が


なんでこんなに枝が折れているのかと不思議がっていると木そのものが倒れていたり




前はこんな景色ではなかったはず




これはひょっとしたら雪の仕業かも


この冬はかなり雪が多かったようなので



やがて雪渓みたいになっている場所が




この場所でイワナが良い反応をしてくれたのですが、残念ながら木に引っかかってしまい、釣ることができず


ここで戻りたかったのですが、まだ釣れてないので奥に進むと




さらに大量の雪が


ここを突破するのは危ないと思うので戻ることに




谷から下りてきました


別の谷に入るにしても時間が遅いので、この支流を釣り上がってみることに(川に沿って道があり、いつでも退渓できる)


人が入りやすい場所なので釣り荒れているかな


でも思っていたよりは魚が居るようです




ここでアマゴをかけるも残念ながらばらし


さらに進むと


釣り針のパッケージが




またグレ五目!?




違いました


回収して進むと


ここで




やっと釣れた




ヒットルアーは僕の尻に刺さったリュウキでした





その後18:40ぐらいまで釣り上がるも釣れず、退渓





車に戻ってきて晩飯タイム


今回の食材は




ラム肉がメイン


ダイソーの焼肉プレート(¥550)で焼きたいと思います




一人ジンギスカン






いただきます!




美味しい!美味しい!


この画像でみたらちゃんと焼けてないけど美味しい!



ジンギスカンを食べ終わったらラムチョップを焼きましょう




ワインも飲みましょう




焼けたみたいなのでいただきます




旨い!旨い!


こんな調子でグダグダと飲んで食べていたんですが、だいぶ冷えてきました


時刻は22時前


けっこう長いこと飲んでいたようです


明日は早いので寝ることに


車の寝袋に潜り込むのでありました






つづく
  


Posted by モンタナ at 11:24Comments(6)雨子岩魚

2022年04月19日

2022/4/18   中潮



仕事が終わってから地元のポイントへ


一応メバルが釣れるけどここしばらくセイゴしか釣れてないポイント


南下、または北上したらメバルは釣れるかもしれないけどそこまでの時間と元気がなかったので






19:15ぐらいから開始


購入したプラグをあれこれキャスト


プラグでメバルを久しぶりに釣りたい(セイゴでも可)


一度コツンとアタリがあったものの釣れず




ジグヘッドリグでテトラ帯の際を攻めてみる


カサゴが3匹釣れた







ちょっと離れた場所にルアーマンが入る


対シーバス用?と思える大きなネットを携えている


気になったので様子を見ていると大きな魚が跳ねた?


あのルアーマンがかけたのかと思ったが、ルアーマンの竿は曲がってないみたい


勝手に魚が跳ねたのか


その後ちょいちょい同じ場所で魚が跳ねている


ルアーマンはそれを狙っていると思うが釣れないみたい


やがてルアーマンは帰っていきました


そこにすかさず入るモンタナ


この時シラスJが結んであったのでそのままキャスト


2キャスト目、表層をトロトロとリーリング


さっきの方も釣れてなかったのでやっぱ釣れないか


と思ったらグヌン!とアタリが


シルバーな魚体がグネグネと暴れている


いいサイズのセイゴ


気合を入れてやりとりを開始


でもなんだ…?


引きが弱い


拍子抜けするぐらい引きが弱い


一応テトラ帯なので潜られたり、ラインが擦れないように用心しながら寄せてネットイン


ネットの中のセイゴ


サイズは良いが痩せていて痛々しい




鱗がはがれていたり、寄生虫みたいなの(ヒル?)が付いているし


ヒルをプライヤーで剥がしてからリリース


あの鱗がはがれていたのって、ヒルを取ろうと硬いテトラなんかに身体を擦り付けたからああなったのかな?


またバシャバシャ跳ねていたのもヒルを落とすためとか?


寄生虫を落とすため魚はジャンプするって聞いたことがあったので


そんなことを考えながらもなんかスッキリしないのでもうちょっと続けてみることに



最初の場所に戻ってメバルハンターをキャスト


テトラ際をゆっくり引いていると水面が割れた


バレてしまったがメバルっぽい


同じように探るとヒット!


グイグイグイ―と気持ちの良い横走り


メバルでした




やった!久しぶりにここでメバルが釣れた


これで気分良く納竿し帰路に(21:50)


ピンクデイでした








1匹だけでしたが地元でメバルを釣ることができて良かった


またあのサイズのセイゴ(フッコ)もこの場所で初めて釣ったので、次回は健康体であのサイズのセイゴを釣ってみたいです


  


Posted by モンタナ at 08:55Comments(6)根魚眼張

2022年04月16日

戦力補強と尻にリュウキのフックが刺さった話



皆さんこんにちは


台風の影響なのか風が強いですね


昨夜(4/15)か今夜(4/16)海釣りに行こうと思っていたのですが、ちょっと無理っぽいです


先日ナチュラムで注文した品が届いたのでそれを使用したかったのですが




売れすぎているのか地元の釣具店では見かけなくなったメバルハンター


それとここらでは売っているのを見かけないimaのコレット


あと渓流用にボトムノックスイマー41を


釣りに行けたらその釣行の記事を書きたかったのですが、それも無さそうなので先日起こった間抜けな話を記事にしておきます





風呂上がりのモンタナ


この日は暑かったので、Tシャツにパンツという夏のスタイル


缶チューハイ飲みながら、スマホいじって、地元の釣具店で購入したリュウキのフックをトレブル(トリプル)からバーブレスのシングルフックに交換する作業の最中にそれは起こりました


ちょうどスマホでドラクエウォークのギガモンスター討伐にエントリ―したとこ


戦闘が始まるまでMAXで3分ほど待たなくてはいけないので、その間にリュウキをパッケージから取り出しておりました


戦闘が始まりそうになったのでリュウキを無造作に自分の座っている左側に放置(フック交換前)


そして戦闘が終わって、ちょっと体勢を変え、座り直したらお尻の左側に痛みが!


あ!リュウキが刺さったのか?


自分では見ることのできない場所なので触って確認したらパンツを通り越して尻に刺さっておりました


それもトレブルフックの一本が根本までがっつりと


まずい、これは非常にまずいことに汗


これまでも自分にフックが刺さることは何度か経験していますが、僕はエサでもルアーでもフックはカエシを潰したり、バーブレスに交換しているので、刺さっても自分で抜くことができました


でも一度、弟のタックルを借りて釣りをしていたら運悪く自分の腕にフックが刺さったことがありました


カエシは潰してなかったので抜けず、病院へ


その時は部分麻酔をして切開して取り出してもらいました


で、その処置をしている間はずっと若い女性の看護師さんが僕の手を握ってくれていたんですよね


あれはほんと良い思い出です(?)



さてと…


今回も病院に行かないとダメかなぁ


今度は尻に麻酔を打たれることになるのか


今度はどんな感じで看護師さんが対応してくれるのかなぁハート


でもその前に飲んでいるから運転もできない


タクシー呼んで、夜間の救急外来のお世話にならないといけないのかな


ちょっと面倒だなぁ


病院は最後の手段として自分でどうにかしてみよう



とりあえずパンツを脱がなきゃ


痛てて汗


脱げない


片足だけでもと思ったけど脱げない


仕方ないのでパンツを切ることに


このパンツはかなり古くあと2回ぐらい着用したら廃棄する予定だったので問題はないです



パンツを切り、下半身丸出しに


尻にパンツの切れ端とルアーをぶら下げた状態


どう見てもヘンタイ


鏡で確認しながらプライヤーで掴んで引っ張ってみるもやっぱり抜けない


尻の肉が一緒にむにょーと伸びるだけ


ではカエシまで貫通させてみようとするもこれもなかなか上手い事いかない


困ったなぁ


フックを抜く方法でストリングヤンクテクニックってのがありますが、刺さっている場所が場所なだけに一人ではどうにもならない


もう眠っている家族を起こして手伝ってもうおうか…


でもできることなら家族にも今の自分の格好を見せたくない


いい歳したおっさんが下半身丸出しで尻にパンツの切れ端とルアーをぶら下げている状態…


もうちょっと自分で頑張ってみよう


今度は鏡を見ずに、指の感覚を頼りに貫通させてみることに


刺さっているフックの向きと角度を感じながらグイ~っと手前に引っ張る感じで


ん~~~~汗


プツ


やった!


針先が出た!やった!


まさか自分に刺さったフックを貫通させてこんなに喜ぶことがあるとは


ここまでできたらあとはフックの先をカットするだけ


まあ、この作業も場所が場所なだけに大変だったのですが、どうにかフックをカットして抜くことができました




そしてシングルのバーブレスに交換




気が付けばとっくに日付が変わっておりました


どうなることかと、けっこう焦っていたのですが、抜くことができてほんと良かったです




魚をバラすことは増えますが、リリースするなら魚のダメージも減らせて、自分や衣類に刺さった時も抜くことができるバーブレスがおすすめです


またフックを交換するときはその作業に集中しましょう

  


Posted by モンタナ at 12:21Comments(12)道具

2022年04月11日

2022/4/8、9   後編



つづきです






5:20起床


早速朝食の準備を





食べたら支度して車に乗り込み移動


車止め近くに駐車し、徒歩でしばらく進みます




水が滴る岩肌




サクラソウが咲いておりました




とても可憐なお花


この山の奥の方に群生地があるってomedaさんが言ってたなぁ


場所を聞いとけばよかった


しばらく歩いて渓に到着




ここに来るのは二回目


一回目の時はダメだったので今回はどうにか釣りたいのですが…


釣れない


ここまでに何度か惜しい場面がありましたが釣れない




ここから大場所が続きます




どうもこのような大場所は苦手でして




チェイスすらなし


エサなら釣れそうですが…




さらに進んで初めての区間へ


大きな釜で小さいアマゴをやっとかけるも抜き上げ時にばらし(足場が高かった)


良い景観が続きますが釣れません





そしてこの滝に到着




ここもチェイスすらなしでした


戻ります







林道に戻った時点でクタクタ


しばらく休憩


ウェーダーゲーターに付いたひっつきむしを取ります




マジックテープの箇所に付くととても大変




プライヤーのスプリットリングをこじ開ける部分で引っ掛けるようにして摘まんだらどうにか取れましたが






トボトボと車まで戻ります


その途中




ニホンカモシカ




けっこう近い距離で


この横を通り過ぎたら「ブヒュ」と鳴きました(威嚇?)


実は行きにもカモシカにこの場所で会っているのですが、同じ個体かな?






車に戻って昼飯タイム


スーパーで購入した塩焼きそばと豚肉を炒めます




食べ終わってちょっと休憩したら再び渓へ


流石にボウズで帰れません




この場所でまあまあなアマゴをかけるも寄せる途中にばらして…




その奥の大場所




これより奥に行くつもりはないので、ここか本日最後のポイント


どうにか一匹釣りたい


ボウイを結んでキャスト


アマゴが追ってきて


ここでヒット!




でも取り込みが上手くいかずあたふた


どうにかバラす寸前でネットイン




釣れたのは自主放流しているアマゴのようでした


良いサイズに育っていてちょっと感激


これで満足して納竿





帰る途中、テンバの小屋に誰かが!?




ここの主の画伯が来ていました


久しぶりに会ったので色々話をしたかったのですが、「一杯飲んでく?」→「もう一泊したらいいやん」って流れになりそうだったので5分ほどで切り上げました


栄養ドリンクをたくさんもらって帰路に










二日間でアマゴ二匹と寂しい釣果ではありましたが、好きなことをやりまくった楽しくて濃い二日間でもありました


次回はそろそろイワナ狙いで愛知川に行こうかな


  


Posted by モンタナ at 10:04Comments(10)雨子

2022年04月10日

2022/4/8、9   前編



今シーズン2回目のアマゴ釣り


一泊二日の予定でいつもの櫛田川水系上流部に行ってきました





8日の午前中に出発


途中アルコールと食材を購入


そして飯高にあるラーメン店「はな華」に


今回は中華のチャーハンセットを注文しました


前回お邪魔したときから気になっていたメニューでして、大台の「一富士」の中華そば似た感じのビジュアルなんですよね


運ばれてきました




まずはいただきます


おっ!これはけっこうスパイシーでパンチが効いてます


これはこれで旨い!




セットのチャーハンはあっさりめですがご飯はしっかりパラパラ


どちらも美味しくいただきました


中華はもうちょい塩味が薄いとさらに好きですかね


今度は常連っぽい老夫婦が注文していた味噌ラーメンを食べてみようかな






ダムの上に向かいます


今回のもう一つの目的




ここの公園の桜


散り始めていますが、まだまだ綺麗です


今年は見れて良かった


写真もたくさん撮ろう


しかし残念ながらレンズが汚れていたんですよね




空を写すと




雲一つない青空に汚れが


日陰の桜だと分かりにくい





こんな写真を呑気に撮っている自分にレンズを磨けと怒ってやりたい





桜を見れて満足したので上流へ向かいます


その途中にある蓮八滝(の一つ)




よくディスられるが、どの滝もこんな感じなので仕方ない






テンバに到着し釣りの準備をして渓へ




(まだレンズに汚れが)


去年カルガモに邪魔されて釣りにならなかった区間です


釣れません


たまにチェイスはあるも釣れません


コケを愛でて心を落ち着かせます




そしてこの時にやっとレンズの汚れに気がつきました



ずっと釣り上がってテンバの下あたり


ボウズを覚悟していたのですが




一日目ボウズにならなくて良かった汗


どうも成魚放流の魚っぽい


数年前から気になってたんですが、ここらでも漁協は放流しているようですね





ここまで釣り上がったのですが、結局1匹だけでした





テンバに戻って夕食の準備を




また焚き火台下オーブン風料理に挑戦




今回の食材




骨付きのもも肉と玉ねぎを焚き火台下で焼いてみます




焼き上がるまでは




それから豚肉も直火で炙ったらいぶされてベーコンっぽい風味に




旨いです




鶏肉が焼けました




ちょっと火が入り過ぎたようで硬くなった部分も


でも美味しく焼けました


また玉ねぎがすごく美味しかった


焦げた部分をむいて食べたら甘味がましており、それに鶏の旨みを吸っていて予想以上に美味しくて驚きました


今度からこの調理法には玉ねぎが必須です




気分良く呑んで食べて21時には就寝しました





つづく


  


Posted by モンタナ at 09:46Comments(8)雨子

2022年04月03日

2022/4/2   大潮



4月2日、メバル狙いで南下してきました


向かった先は去年の12月から何度か行っている地磯絡みのポイント


雨がパラついていたので合羽を羽織って海へ





いつもの岬の先端に向かうも思いのほか波が強い


いつも乗る岩場も思いっきり波をかぶっている状態


あそこで釣りをしたらドザエモンタナになってしまうので、その手前の足場の高い岩場で開始


まだ明るいので新しく購入したプラグの動きをチェック


それからフロートリグをキャストしたり


プラグをあれこれキャストしたり


暗くなり夕マヅメのワンチャンがあるかと思ったのですが、何事もなく時は過ぎ……




19:30過ぎ


再びフロートリグ(ジグヘッド1g、ワームはアジマスト2.4)をキャストしていたら良いアタリが!


根がある場所なのでドラグ鳴らしながら強引に寄せて、岩場にずり上げ


おっ!グッドコンディションで良いサイズ




今回はキープし続けます


でも反応なし




21時過ぎまで続けましたが、アタリも無く終了


良いサイズが一匹だけ


この一匹が釣れてなかったら悲惨な状況でしたね汗









■お土産■



メバル 1匹



帰宅して計ったら25cmありました


お腹が膨れていたので恒例の胃チェック




ん?一瞬エビかと思ったけどよく見たらボケっぽい?


大きいので1.5cmぐらい


メバルの胃の内容物でボケを確認するのは初めてです


ボケといえば海底に穴掘って生活しているんだっけ


メバルがどのように捕食しているのか想像つきませんが、ボトム狙いならもうちょっと釣れたのかな


でもここ根がかりが多い場所だからなぁ




あれこれ考えながら今回はその胃を焙ってみました




いつもは湯引きで食べるのですが、これに塩振って食べたら旨い!


焼肉屋の内臓系のメニューでありそうなお味でした


で、深夜の背徳ラーメン




1時過ぎまでグダグダ飲んでおりました



次はいつ今回のポイントに行くか分かりませんが、この時期に行くならボトムを意識した方が良いかもしれませんね


ではまた
  
タグ :カップ麺


Posted by モンタナ at 09:32Comments(6)眼張