2024年04月06日
2024/4/5 中潮
アジ・メバル狙いで南下してきました
道中、一気に咲いた桜が綺麗で気分よく車を走らせます
まず向かった先は前回先行者が居て入れなかったポイント
17時ぐらいに到着
今日は誰も居ないですね
すぐに支度してポイントに入る
フロートリグで開始
開始間もなくアタリあり
小さめのアジが釣れた(リリース)
しばらくしてモゾっとしたアタリが
合わせるとなかなか良い手応え
22cmぐらいのアジが釣れた
やっぱりここは良いポイントのようです
しかし再現しようと続けるもアタリがなくなる
ジグヘッドリグで試してみる(3g)
その一投目でヒット
よくこのサイズがヒットしたな
それから続けるもアタリがあってもかからず
ジグヘッドリグを2gに変更、でも釣れない
再びフロートリグに
このタイミングで釣り人が現れる
前回見た方かな?仕事帰りにふらっと寄ったような感じ
このポイントの常連さんでしょうか?
やっぱここは地元民の穴場的ポイントか!?
と、期待して続けるも小さいアジが2匹追加できただけでした
雨がぱらついてきました
常連っぽい方も帰っていきました
僕も移動しようかな
omedaさんが前回たくさん釣れた場所で竿を振っているのでそっちに向かいます
移動中、雨が強くなる
さすがに車内で待機しているかも…
到着
雨はあいかわらず降っており、風もけっこうあります
そしてomedaさんは?
竿を振っております
ってことは釣れているのか?
合流して釣れる場所を教えてもらう
そこを引いてくると
釣れました
ここで反応がなくなるとこの反対方向でヒット!
アジの群れはウロウロと動き回っているようですが、アジが居る場所にキャストできればわりと簡単に口を使ってくれます
潮位はけっこう低くて、海藻がだら~っとなびいており、正直釣り難い
おまけに濁りもあり、釣れなさそうな状態なんですが釣れます
たまに良い型のメバルも釣れたり
雨が降り、風もあり、辛い状況のはずなんですが、魚が釣れているからちっとも辛くない(笑)
20時が近くなると渋くなったかな?
もう満足しているのでラスト1匹を釣り納竿
omedaさんも最後に良いメバルを釣っておりました
久しぶりに満足し帰路に
■お土産■
アジ 26匹
帰宅後、数えてみたら26匹でした
あれ、30匹以上は釣ったような感じでしたが
とは言えこのサイズのアジがこれだけあったら十分です
塩焼き用、アジフライ用、刺身用に捌きました
それとダムカードをomedaさんからいただきました
限定のダムカードです(嬉)
釣りは満足でき、レアなダムカードまでいただいてとても良い釣行となりました
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。
昨晩は雨の中ご苦労様でした。あのコンディションで釣れるなんて、釣りは面白いですね。
どんな料理が出来るのか?楽しみにしてます。
昨晩は雨の中ご苦労様でした。あのコンディションで釣れるなんて、釣りは面白いですね。
どんな料理が出来るのか?楽しみにしてます。
Posted by omeda
at 2024年04月06日 14:57

こんにちは。
雨の中、お疲れ様です♪
釣れてる時は、雨も気になりませんよねッ(笑)
良型アジのフライをつまみに
ビールでしょうか?
雨の中、お疲れ様です♪
釣れてる時は、雨も気になりませんよねッ(笑)
良型アジのフライをつまみに
ビールでしょうか?
Posted by Red
at 2024年04月06日 15:05

>omedaさん
こんにちは
昨夜は曇りで風もあまりない予報だったのですがおかしいですね
いったい誰のせいなのか…
とは言え楽しかったです
久しぶりに堪能できました
アジは大半がアジフライになる予定です
あとは刺身と塩焼きかな
こんにちは
昨夜は曇りで風もあまりない予報だったのですがおかしいですね
いったい誰のせいなのか…
とは言え楽しかったです
久しぶりに堪能できました
アジは大半がアジフライになる予定です
あとは刺身と塩焼きかな
Posted by モンタナ
at 2024年04月06日 16:29

>Redさん
こんにちは
釣れてるときは雨も寒さもほんと気にならないですね
とても楽しかったです
今夜はアジフライ&ビールです♪
バンズに挟んでアジフライバーガーも良いかもです
こんにちは
釣れてるときは雨も寒さもほんと気にならないですね
とても楽しかったです
今夜はアジフライ&ビールです♪
バンズに挟んでアジフライバーガーも良いかもです
Posted by モンタナ
at 2024年04月06日 16:32

こんにちは。
南下パトロールお疲れさまであります。実りある遠征になって何より。
アジが大漁でイイっすね~。以前は春先ってこんなにアジ釣れてたすかね?何はともあれ私も新鮮な刺身で一杯やりたいであります。
ちなみにやっぱり今回も雨降りましたねw
南下パトロールお疲れさまであります。実りある遠征になって何より。
アジが大漁でイイっすね~。以前は春先ってこんなにアジ釣れてたすかね?何はともあれ私も新鮮な刺身で一杯やりたいであります。
ちなみにやっぱり今回も雨降りましたねw
Posted by わいちん
at 2024年04月07日 10:12

>わいちんさん
こんにちは
アジ大漁、楽しかったです
そうそう、アジってこの時期釣れてた?って感じます
場所によっては通年釣れているような…
刺身&アジフライが美味しかったんですよ
釣れているうちにまた釣りたいものです(晴天で)
こんにちは
アジ大漁、楽しかったです
そうそう、アジってこの時期釣れてた?って感じます
場所によっては通年釣れているような…
刺身&アジフライが美味しかったんですよ
釣れているうちにまた釣りたいものです(晴天で)
Posted by モンタナ
at 2024年04月07日 14:42

こんばんは
アンテナを高くはっているモンタナさん、鯵チャンスをつかみましたね。
雨風でも気合が入っていて周囲を圧倒、べた凪よりも少しハードな方が一人勝ちできる可能性があるのかも。
栄養のあるもの(鯵料理)をたくさん食べる、元気になる!
アンテナを高くはっているモンタナさん、鯵チャンスをつかみましたね。
雨風でも気合が入っていて周囲を圧倒、べた凪よりも少しハードな方が一人勝ちできる可能性があるのかも。
栄養のあるもの(鯵料理)をたくさん食べる、元気になる!
Posted by オッカム
at 2024年04月07日 20:02

>オッカムさん
こんにちは
今回はOさんの釣り情報のおかげです
雨の日の釣りもこんな調子で釣れたり、また釣り場が貸し切りの事が多いので頑張れますね
久しぶりにアジフライを大量に食べれて満足しました
こんにちは
今回はOさんの釣り情報のおかげです
雨の日の釣りもこんな調子で釣れたり、また釣り場が貸し切りの事が多いので頑張れますね
久しぶりにアジフライを大量に食べれて満足しました
Posted by モンタナ
at 2024年04月07日 21:09
