2022年04月16日
戦力補強と尻にリュウキのフックが刺さった話
皆さんこんにちは
台風の影響なのか風が強いですね
昨夜(4/15)か今夜(4/16)海釣りに行こうと思っていたのですが、ちょっと無理っぽいです
先日ナチュラムで注文した品が届いたのでそれを使用したかったのですが
売れすぎているのか地元の釣具店では見かけなくなったメバルハンター
それとここらでは売っているのを見かけないimaのコレット
あと渓流用にボトムノックスイマー41を
釣りに行けたらその釣行の記事を書きたかったのですが、それも無さそうなので先日起こった間抜けな話を記事にしておきます
風呂上がりのモンタナ
この日は暑かったので、Tシャツにパンツという夏のスタイル
缶チューハイ飲みながら、スマホいじって、地元の釣具店で購入したリュウキのフックをトレブル(トリプル)からバーブレスのシングルフックに交換する作業の最中にそれは起こりました
ちょうどスマホでドラクエウォークのギガモンスター討伐にエントリ―したとこ
戦闘が始まるまでMAXで3分ほど待たなくてはいけないので、その間にリュウキをパッケージから取り出しておりました
戦闘が始まりそうになったのでリュウキを無造作に自分の座っている左側に放置(フック交換前)
そして戦闘が終わって、ちょっと体勢を変え、座り直したらお尻の左側に痛みが!
あ!リュウキが刺さったのか?
自分では見ることのできない場所なので触って確認したらパンツを通り越して尻に刺さっておりました
それもトレブルフックの一本が根本までがっつりと
まずい、これは非常にまずいことに

これまでも自分にフックが刺さることは何度か経験していますが、僕はエサでもルアーでもフックはカエシを潰したり、バーブレスに交換しているので、刺さっても自分で抜くことができました
でも一度、弟のタックルを借りて釣りをしていたら運悪く自分の腕にフックが刺さったことがありました
カエシは潰してなかったので抜けず、病院へ
その時は部分麻酔をして切開して取り出してもらいました
で、その処置をしている間はずっと若い女性の看護師さんが僕の手を握ってくれていたんですよね
あれはほんと良い思い出です(?)
さてと…
今回も病院に行かないとダメかなぁ
今度は尻に麻酔を打たれることになるのか
今度はどんな感じで看護師さんが対応してくれるのかなぁ

でもその前に飲んでいるから運転もできない
タクシー呼んで、夜間の救急外来のお世話にならないといけないのかな
ちょっと面倒だなぁ
病院は最後の手段として自分でどうにかしてみよう
とりあえずパンツを脱がなきゃ
痛てて

脱げない
片足だけでもと思ったけど脱げない
仕方ないのでパンツを切ることに
このパンツはかなり古くあと2回ぐらい着用したら廃棄する予定だったので問題はないです
パンツを切り、下半身丸出しに
尻にパンツの切れ端とルアーをぶら下げた状態
どう見てもヘンタイ
鏡で確認しながらプライヤーで掴んで引っ張ってみるもやっぱり抜けない
尻の肉が一緒にむにょーと伸びるだけ
ではカエシまで貫通させてみようとするもこれもなかなか上手い事いかない
困ったなぁ
フックを抜く方法でストリングヤンクテクニックってのがありますが、刺さっている場所が場所なだけに一人ではどうにもならない
もう眠っている家族を起こして手伝ってもうおうか…
でもできることなら家族にも今の自分の格好を見せたくない
いい歳したおっさんが下半身丸出しで尻にパンツの切れ端とルアーをぶら下げている状態…
もうちょっと自分で頑張ってみよう
今度は鏡を見ずに、指の感覚を頼りに貫通させてみることに
刺さっているフックの向きと角度を感じながらグイ~っと手前に引っ張る感じで
ん~~~~

プツ
やった!
針先が出た!やった!
まさか自分に刺さったフックを貫通させてこんなに喜ぶことがあるとは
ここまでできたらあとはフックの先をカットするだけ
まあ、この作業も場所が場所なだけに大変だったのですが、どうにかフックをカットして抜くことができました
そしてシングルのバーブレスに交換
気が付けばとっくに日付が変わっておりました
どうなることかと、けっこう焦っていたのですが、抜くことができてほんと良かったです
魚をバラすことは増えますが、リリースするなら魚のダメージも減らせて、自分や衣類に刺さった時も抜くことができるバーブレスがおすすめです
またフックを交換するときはその作業に集中しましょう
Posted by モンタナ at 12:21│Comments(12)
│道具
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。
呼んでくれましたら、見学に行きましたのに。(^^)
しかし、災難でしたね〜。勇気ある行動に脱帽であります。自戒と教訓にさせていただきます。
呼んでくれましたら、見学に行きましたのに。(^^)
しかし、災難でしたね〜。勇気ある行動に脱帽であります。自戒と教訓にさせていただきます。
Posted by omeda
at 2022年04月16日 13:17

>omedaさん
こんにちは
風が強くてダメですね
そっちに行きたかったのですが、きっと波もザブザブだと思って諦めました
勇気ある行動でしょうか?(笑)
夜中に変な体勢でフックを貫通させようとしている姿はかなりヤバかったと思います
メバルハンターはomedaさんのとこから購入したのでポイントが少々入るかと
こんにちは
風が強くてダメですね
そっちに行きたかったのですが、きっと波もザブザブだと思って諦めました
勇気ある行動でしょうか?(笑)
夜中に変な体勢でフックを貫通させようとしている姿はかなりヤバかったと思います
メバルハンターはomedaさんのとこから購入したのでポイントが少々入るかと
Posted by モンタナ
at 2022年04月16日 16:39

こんばんは(^^)/
失礼!!めっちゃ面白かったですよ…。
昨今、キャンプに行って楽しかった♪とか、沢山釣れて良かった♪ばかりの自己満足ブログ時代。
そんな中、お尻に刺さったルアーと釣り以上に真剣に格闘するモンタナさん!!それを惜しげもなく堂々と記事にする勇気!
素晴らしく記憶に残る記事で笑わせてもらいました(^^)
失礼!!めっちゃ面白かったですよ…。
昨今、キャンプに行って楽しかった♪とか、沢山釣れて良かった♪ばかりの自己満足ブログ時代。
そんな中、お尻に刺さったルアーと釣り以上に真剣に格闘するモンタナさん!!それを惜しげもなく堂々と記事にする勇気!
素晴らしく記憶に残る記事で笑わせてもらいました(^^)
Posted by ゆみ王
at 2022年04月16日 17:19

>ゆみ王さん
コメントありがとうございます
ゆみ王さんに笑っていただけて何よりです
おっさんの深夜の奇行を赤裸々に綴ったかいがありました
ほんとどうにか抜くことができて良かったです
抜けなくて病院に行ったら…
それはそれでまた面白いネタになっていたかもしれませんが(笑)
コメントありがとうございます
ゆみ王さんに笑っていただけて何よりです
おっさんの深夜の奇行を赤裸々に綴ったかいがありました
ほんとどうにか抜くことができて良かったです
抜けなくて病院に行ったら…
それはそれでまた面白いネタになっていたかもしれませんが(笑)
Posted by モンタナ
at 2022年04月16日 17:50

モンタナさん こんばんは。
初コメ 失礼いたします。
無事 フックが外れてよかったですね。
ブログを読んでいるだけで、コチラも何だか痛くなってしまいました。
私 三重県の出身です。
また、立ち寄らせていただきますね。
初コメ 失礼いたします。
無事 フックが外れてよかったですね。
ブログを読んでいるだけで、コチラも何だか痛くなってしまいました。
私 三重県の出身です。
また、立ち寄らせていただきますね。
Posted by っぅ
at 2022年04月17日 20:13

こんばんわ♪
これはとんだ災難でした!!
やっぱりカエシ付きのフックがカエシまで刺さるとなかなか抜けないものなんですね(*_*)
それにしてもよく器用に感覚で貫通させてフックを折って外しましたね!!自分にはできなそうです。看護婦さんに太ももを握って貰うことになるのかなwww
この記事を読んで、普段カーペットの上で作業していて時折フックが行方不明になっている私、
ちょっと気を付けないといけないなと思いました!!
なんせ尻に刺さったフックは自分では外せないですものwww
これはとんだ災難でした!!
やっぱりカエシ付きのフックがカエシまで刺さるとなかなか抜けないものなんですね(*_*)
それにしてもよく器用に感覚で貫通させてフックを折って外しましたね!!自分にはできなそうです。看護婦さんに太ももを握って貰うことになるのかなwww
この記事を読んで、普段カーペットの上で作業していて時折フックが行方不明になっている私、
ちょっと気を付けないといけないなと思いました!!
なんせ尻に刺さったフックは自分では外せないですものwww
Posted by トレジャーハンター at 2022年04月17日 20:53
(もう少しで面白い続編が読めたのに!クソッ!!クソッ!!!)
モンタナさん、こんばんは。
災難でしたね、私も気を付けますね('ω')
モンタナさん、こんばんは。
災難でしたね、私も気を付けますね('ω')
Posted by タモ
at 2022年04月17日 23:29

こんにちは。
一人オペお疲れさまであります。病院送りにならなくて何よりw
会長と同じく続編が無くて只々残念でありますw
私も気を付けますね~。
一人オペお疲れさまであります。病院送りにならなくて何よりw
会長と同じく続編が無くて只々残念でありますw
私も気を付けますね~。
Posted by わいちん
at 2022年04月18日 07:56

>っぅさん
こんにちは!コメントありがとうございます
ほんと抜くことができて良かったです
っぅさんのブログはちょいちょい覗かせてもらってます
クチボソたくさん釣れましたね
僕が小学生までは近所の水路に泳いでいましたが、最近では見かけなくなった魚です
どうぞまたお立ち寄り下さい
こんにちは!コメントありがとうございます
ほんと抜くことができて良かったです
っぅさんのブログはちょいちょい覗かせてもらってます
クチボソたくさん釣れましたね
僕が小学生までは近所の水路に泳いでいましたが、最近では見かけなくなった魚です
どうぞまたお立ち寄り下さい
Posted by モンタナ
at 2022年04月18日 15:20

>トレジャーハンターさん
こんにちは
このサイズのフックのカエシってすごく小さいですよね
なので引っ張ったら抜けるかな?って思ったんですが、それが全然で(^_^;)
貫通させるのも、フックを切断するのもけっこう苦労しました
お尻の刺さった箇所はまだちょっと痛かったりするのですが、膿むこともなかったので良かったです
看護師さんに太ももを握ってもらうのもいいですね(笑)
こんにちは
このサイズのフックのカエシってすごく小さいですよね
なので引っ張ったら抜けるかな?って思ったんですが、それが全然で(^_^;)
貫通させるのも、フックを切断するのもけっこう苦労しました
お尻の刺さった箇所はまだちょっと痛かったりするのですが、膿むこともなかったので良かったです
看護師さんに太ももを握ってもらうのもいいですね(笑)
Posted by モンタナ
at 2022年04月18日 15:33

>タモ会長
こんにちは
続編とは病院編ですか?
それは残念でありました
ぜひとも会長もお尻にフックが刺さることのないよう気を付けて下さいませ
万が一刺さったらぜひ病院に
こんにちは
続編とは病院編ですか?
それは残念でありました
ぜひとも会長もお尻にフックが刺さることのないよう気を付けて下さいませ
万が一刺さったらぜひ病院に
Posted by モンタナ
at 2022年04月18日 15:46

>わいちんさん
こんにちは
続編を期待される方がけっこう居ますね
夜中で飲んでなければ大人しく病院に行っていたかもしれません
でも病院に行くのにどんな格好で行けば正解なのかまだ分からず
また座席には座れないので運転もやっぱ無理かなぁ
やはりお尻にフックが刺さらないようにするのが一番ですね
こんにちは
続編を期待される方がけっこう居ますね
夜中で飲んでなければ大人しく病院に行っていたかもしれません
でも病院に行くのにどんな格好で行けば正解なのかまだ分からず
また座席には座れないので運転もやっぱ無理かなぁ
やはりお尻にフックが刺さらないようにするのが一番ですね
Posted by モンタナ
at 2022年04月18日 15:55
