ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月01日

2012/8/31 (大潮)



仕事帰りに地元のポイントに久々に行ってきました


一応ワタリガ二狙いで


18時過ぎに到着






今宵は満月でしたね…(ブルームーン?)




カニネットを投げ入れて、もう一本の竿(エギングロッド)で堤防回りを探ります


ちょうど満潮時で潮は動いてないのですが、まづめ時なのでなにか釣れるでしょう…


まずはチヌクルを使用しましたがアタリはなかったのでバグアンツに変更


しばらくすると小型のタケノコメバルがヒット!








間をおいて同じ場所を探るとまたヒット!









さて、カニの方なんですが一向に泳いできません


投げ入れておいたカニネットはどうでしょう?


巻き上げるとちょっと重い!?


ついにネットにワタリガ二がかかったのか?


が、かかっていたのはカニではなく貝??







と思ったらヤドカリでした(調べたけど種類がわかりませんでした)








この辺りでもこのサイズのヤドカリがいるとは驚きです


後にもう1匹追加して3匹に









どうもカニは駄目っぽいのでぶっこみでアナゴを狙うと思惑どうりゲット


もう1匹ぐらいアナゴが欲しかったのですが、21時半に納竿


何も食べておらず腹ペコだったので




■お土産■





アナゴ 1匹




ヤドカリはもっと獲れたら味噌汁の具にでもしようかと思いましたが、今回はリリースしました(三重南部では大型のヤドカリを食べたりします)



  


Posted by モンタナ at 10:32Comments(2)