ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月20日

2017/9/19  大潮



仕事が終わってから久しぶりに地元のメジャーポイントへ


途中、青イソメと珍しくストロー虫3本を購入





車を停め、長い波消しブロック帯を歩いて先端へ


到着すると珍しく誰も居ない


ポイント選び放題♪


釣り座を構えやすいブロックがあったのでそこで開始(18:15)





10分ほどして小さいカサゴ


そしてフグ、カサゴ、カサゴ、フグ…


すぐにストロー虫2本がなくなってしまった


ラストのストロー虫は温存しといて、青イソメで探る


小さいカサゴ、そして久しぶりにメバルも釣れる


メバルが続くようになる


サイズは悪くない


でも引きがいまいち


あの気持ちいい走りはなく、フグみたいな手応え


おまけに居食いしてるのかアタリが取りにくく、針を飲まれることも




メバルが反応しなくなったなと思ってたら、強烈は手応えが


久しぶりの糸鳴り


強い走りに耐え、ネットイン


嬉しいサイズのメジナでした




この後フグしか釣れなくなったので釣り座を変える


でも、こっちもいまいち


たまにしょぼいアタリがあるだけ…


油断してたらまた強烈なアタリが


一気に潜られ、根ズレしたようで2号のハリスがプツリ


やってしまった


ここで残しておいたラストのストロー虫を使用


しかし釣れるのは小さいカサゴばかりでした


で、戻る途中に青イソメでカサゴを釣って納竿









■お土産■



メジナ 1匹





メバル 2匹
カサゴ 2匹





メジャーポイントはやはりそれなりにいい魚が居ますね


メバルは居付いてるやつでしょうか?この時期何を食べてるのかと胃袋チェックするも空でした


ルアーでも釣りたいけど、ルアーだとなかなか釣れなさそうな予感?


それとちょっと期待していたサンバソウが釣れなく残念でした


  
タグ :のべ竿


Posted by モンタナ at 08:32Comments(16)根魚目仁奈眼張