2024年09月15日
2024/9/14 中潮
メッキ→アジ狙いで南下
天気予報では雨が降るそうなのでカッパと長靴も持参
17時過ぎにメッキポイントに到着
雨は大丈夫そうです
では準備を
メッキ用にブルーカレントⅢ69と12ルビアス2004
アジ用に23コルト572UL-HSと24ルビアスLT2000S-P
やっちゃいました
24ルビアス購入しちゃいました
今回が初陣です
もともと24ルビアスが欲しくてそれ用に貯めていたんですが、衝動的にコルトを購入しちゃって

これでルビアスを買うのは延期かと思っていたのですが、コルト用にますますルビアスが欲しくなってしまって
前アジングタックルのインバイトとソアレBBを売却したり、釣具店のポイントを使ったりして入手することができました
これでアジを釣るのがすごく楽しみなんですがまずはメッキから
ペンシルベイト→ミノーの順で投げるも反応なし
夕暮れまで釣れないかな
ではプラグでクロダイの小さいのを狙ってみる
追ってくるけどなかなかヒットしない
しばらく続けていたらどうにかヒット!
ヒットルアーは「エビのさんぽ」
Oさんの記事で気になって購入するもほとんど使ってなかったルアー
クロダイにも良いかも?と思って使ってみたのですが…
その後も釣れそうで釣れないが続いたのでポッパーに変更
2回水面が割れたけど釣れませんでした
ミノーに交換してメッキを狙っていると
引きが強くて楽しい
でも釣れたのはこの1匹だけでした
アジポイントへ移動
ちょうど18:30です
前回みたいにすぐに釣れるかと思いきや反応なし
アタリがあってもでワームがボロボロになってくるだけ(フグの仕業)
ルビアスのデビュー戦でやってしまったのか??
約15分後にヒット
とりあえず一安心
その後アジが寄ってきたのかヒットが続く
…
一時間後
20匹ぐらい釣れました
さて、これ以上釣ると帰宅してから捌くのが大変
でももうちょっと釣りたいなぁ
帰りの途中にあるポイントを調査してみようかな
車を走らせていると雨が降ってきました
それもかなり激しめのが
もう十分お土産はあるし、カッパ着て釣りをするのも面倒なので帰宅することに
帰り道、激しい雨で運転が怖かったのですが、ISE市に入ったら雨は上がって通常運転で帰宅することができました
■お土産■
アジ 21匹
さて、アジを捌いている間に背徳麺の準備を
https://youtu.be/q7IJwecCqQA?si=2xsQESG6kn-TF4RE←この動画を参考にして作ってみました
手羽元が売ってなかったので手羽先で代用
アジを捌いている間にコトコト煮込んで
アジを全部刺身にして、風呂に入って、料理も完成
これ美味しかったです
ラーメンも手羽も!!
今後、他の種類の袋麺と手羽元を使ってあれこれと試してみたくなりました
ビールもガブガブ進み酔い気分で新旧のルビアスを眺める
12ルビアス、とても思い入れのあるリール
磯でコケてその時に壊して、修理代が2万以上かかったのですが、今となっては直して良かったと思っております
そして24ルビアス、まず見た目が素敵でコルトにも良く合う
軽くてリーリングが気持ちいい
まだまだこのリールの良さが全然分かってないのですが、今後は12ルビアスのように思い入れのあるリールになってくれると思います