ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月15日

2024/9/14    中潮



メッキ→アジ狙いで南下


天気予報では雨が降るそうなのでカッパと長靴も持参






17時過ぎにメッキポイントに到着


雨は大丈夫そうです


では準備を


2024/9/14    中潮


メッキ用にブルーカレントⅢ69と12ルビアス2004


アジ用に23コルト572UL-HSと24ルビアスLT2000S-P




やっちゃいました


24ルビアス購入しちゃいました


今回が初陣です


もともと24ルビアスが欲しくてそれ用に貯めていたんですが、衝動的にコルトを購入しちゃって汗


これでルビアスを買うのは延期かと思っていたのですが、コルト用にますますルビアスが欲しくなってしまって


前アジングタックルのインバイトとソアレBBを売却したり、釣具店のポイントを使ったりして入手することができました


これでアジを釣るのがすごく楽しみなんですがまずはメッキから



ペンシルベイト→ミノーの順で投げるも反応なし


夕暮れまで釣れないかな


ではプラグでクロダイの小さいのを狙ってみる


追ってくるけどなかなかヒットしない


しばらく続けていたらどうにかヒット!


2024/9/14    中潮


ヒットルアーは「エビのさんぽ」


2024/9/14    中潮


Oさんの記事で気になって購入するもほとんど使ってなかったルアー


クロダイにも良いかも?と思って使ってみたのですが…


その後も釣れそうで釣れないが続いたのでポッパーに変更


2回水面が割れたけど釣れませんでした




ミノーに交換してメッキを狙っていると


2024/9/14    中潮


引きが強くて楽しい


でも釣れたのはこの1匹だけでした


アジポイントへ移動





ちょうど18:30です


前回みたいにすぐに釣れるかと思いきや反応なし


アタリがあってもでワームがボロボロになってくるだけ(フグの仕業)


ルビアスのデビュー戦でやってしまったのか??




約15分後にヒット


2024/9/14    中潮


とりあえず一安心


その後アジが寄ってきたのかヒットが続く






一時間後


2024/9/14    中潮


20匹ぐらい釣れました


さて、これ以上釣ると帰宅してから捌くのが大変


でももうちょっと釣りたいなぁ


帰りの途中にあるポイントを調査してみようかな


車を走らせていると雨が降ってきました


それもかなり激しめのが


もう十分お土産はあるし、カッパ着て釣りをするのも面倒なので帰宅することに




帰り道、激しい雨で運転が怖かったのですが、ISE市に入ったら雨は上がって通常運転で帰宅することができました






■お土産■


2024/9/14    中潮

アジ 21匹






さて、アジを捌いている間に背徳麺の準備を


https://youtu.be/q7IJwecCqQA?si=2xsQESG6kn-TF4RE←この動画を参考にして作ってみました


手羽元が売ってなかったので手羽先で代用


2024/9/14    中潮


アジを捌いている間にコトコト煮込んで


アジを全部刺身にして、風呂に入って、料理も完成


2024/9/14    中潮


これ美味しかったです


ラーメンも手羽も!!


今後、他の種類の袋麺と手羽元を使ってあれこれと試してみたくなりました



ビールもガブガブ進み酔い気分で新旧のルビアスを眺める


2024/9/14    中潮


12ルビアス、とても思い入れのあるリール


磯でコケてその時に壊して、修理代が2万以上かかったのですが、今となっては直して良かったと思っております


そして24ルビアス、まず見た目が素敵でコルトにも良く合う


軽くてリーリングが気持ちいい


まだまだこのリールの良さが全然分かってないのですが、今後は12ルビアスのように思い入れのあるリールになってくれると思います







このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(黒鯛)の記事画像
2025/3/28、29    大潮
2024/7/19、20   大潮
2020/7/21、22  大潮   後編
2020/6/26  中潮
2017/4/2  中潮
2016/11/11  中潮
同じカテゴリー(黒鯛)の記事
 2025/3/28、29    大潮 (2025-03-30 10:30)
 2024/7/19、20   大潮 (2024-07-21 09:57)
 2020/7/21、22  大潮   後編 (2020-07-24 09:18)
 2020/6/26  中潮 (2020-06-27 16:07)
 2017/4/2  中潮 (2017-04-03 16:55)
 2016/11/11  中潮 (2016-11-12 12:43)

Posted by モンタナ at 10:56│Comments(8)黒鯛鍍金
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。

ルビアス購入・入魂おめでとうございます。これから良い思い出とともに沢山釣れるといいですね。

昨日の感じだとメッキは行けそうだったんですけどね。大潮過ぎてからですかね?雨は残念でありました。
Posted by omedaomeda at 2024年09月15日 12:12
>omedaさん

こんにちは
ルビアスいいですよ!omedaさんもどうですか?

あそこのメッキ、どういうわけかいつもタイミングが合いませんね
ちょっと濁りがあったのも原因かも

ルビアスは大事に使っていきたいです
Posted by モンタナモンタナ at 2024年09月15日 12:20
手羽もと・手羽先・RAMEN、全部楽しめますね、ナイス組み合わせ、いいとこ鶏を召し上がれですね!

23コルト572UL-HSと24ルビアスLT2000S-Pもナイス組み合わせ、ずっと使えるリールになりそうですね!
Posted by オッカムオッカム at 2024年09月15日 14:04
>オッカムさん

こんにちは
けんたさんのレシピはどれも魅力的なものばかりですが、今回のこの料理はまさにいいとこ鶏!ほんと美味しかったですよ~

12ルビアス、購入したのが9年前だったかな
手持ちの他のリールと比べると少々重いのですが、それでも巻き心地は一級品でまだまだ現役でいけます
なので24ルビアスとコルトも同じぐらい活躍してくれると思っております
Posted by モンタナモンタナ at 2024年09月15日 14:18
こんにちは。

ブルーカレント69
良いですね~
メッキ用に私も欲しいですッ♪

24ルビアス!?
やっちゃったんですね~(笑)
Posted by RedRed at 2024年09月15日 15:49
こんにちは。

南下パトロールお疲れさまであります。リールはいくつあっても足りませんw
無事に24ルビアスの入魂が出来て何より。今シーズンの秋冬は忙しくなりそうすね~。
ちなみに私もスピニングはD社派であります。
Posted by わいちんわいちん at 2024年09月15日 17:36
>Redさん

こんにちは

ブルーカレント69、メバル、アジ、メッキなどライトゲーム全般に使えて重宝してます

ルビアスやっちゃいましま
めっちゃイイですね(笑)
Posted by モンタナ at 2024年09月15日 18:00
>わいちんさん

こんにちは
そうですよね~
リールと竿の物欲は無くなりませんね

最近S社のリールばかり購入していたので、久しぶりのD社のリールは新鮮であります
おっしゃるとおり、この秋冬はコルトとのコンビで活躍するのを期待しております
Posted by モンタナ at 2024年09月15日 18:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/9/14    中潮
    コメント(8)