2013年06月10日
ウナギの蒲焼き2013
ウナギを焼きます
蒲焼です♪
生かしてあった2匹と死んでしまってしかたなく冷凍保存してあった1匹の計3匹を焼きます
本来ならば釣ってきたのをすぐに捌いてその日か翌日ぐらいに食べるのが理想なんですがまとめて一度に食べたかったので
よく綺麗な水で数日間飼育して泥抜きをしなければならいと聞きますが、しっかり焼けば臭みは消えるので必要ないと思います

炭火で焼きます
じっくりと45分ほどかけて焼き上がりました

右のウナギはちょっと焼き過ぎた感もありますが・・・

いただきます
味のほうは美味しかったのですが、どのウナギも脂の乗りがいまいちで残念
身はちょっと硬めでしたが、噛めば噛むほどじわじわっと旨味がでてきてこれぞ天然ウナギと言った感じでしたね
できれば60cm以上のメタボな天然ウナギを食べたかったのですが、今シーズンはこれにて終了
代わりにナマズ狙いで出撃するつもりです