ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月15日

2012/9/14 (中潮)



仕事帰りに蟹捕りに行ってきました


場所は地元のポイントA


18時前に到着


カニネットを投げ入れようかと思いましたが向かい風が強くて断念


適当に釣りをしながらワタリガ二が泳いでくるのを待ちます


潮はこれから下がり始めるタイミング




しばらくすると海面を泳いでいる甲幅が5㎝ぐらいの小さなワタリガ二を発見!


まだ明るいのに水面まで泳いでくるのは珍しい


ひょっとしたら今夜は良いのかな?





だいぶ暗くなってきました


水面を漂う白い何かを発見!


ライトで照らすと良いサイズのワタリガ二!!


ちょうどタモが届く距離


カニの動きを読んでタモを入れてキャッチ!


2012/9/14 (中潮)



いきなり良いサイズのカニを掬えました♪




その数分後


またしても良いサイズのカニ発見!


こいつもゲット!


それからもカニが泳いできます


やはり今夜は良い夜だったんだ♪(笑)



そして本日最大のカニを発見!


二度失敗しましたが三度目でようやくタモにイン!


重い…!


堤防に上がったカニを確認したら重いはずだ



2012/9/14 (中潮)



なんと合体中!!




その後も数杯掬って19:30に終了


まだまだカニは泳いでましたがこれだけ捕れたら十分なので


最大のサイズは甲幅19.5cmでした


2012/9/14 (中潮)






■お土産■

2012/9/14 (中潮)


ガザミ 7杯







他にカニ捕りをするライバルもおらず楽しいひとときでした

帰って早速型の良いのは蒸しました

2012/9/14 (中潮)




残りはパスタ用に♪




このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー()の記事画像
2024/9/16    大潮
2024/9/5、6    中潮     後編
2024/9/2    大潮
2024/8/19   大潮
2024/7/8    中潮
2023/9/15、16   大潮    後編
同じカテゴリー()の記事
 2024/9/16    大潮 (2024-09-17 09:02)
 2024/9/5、6    中潮     後編 (2024-09-08 09:02)
 2024/9/2    大潮 (2024-09-03 15:59)
 2024/8/19   大潮 (2024-08-20 09:13)
 2024/7/8    中潮 (2024-07-09 10:56)
 2023/9/15、16   大潮    後編 (2023-09-19 12:05)

Posted by モンタナ at 08:42│Comments(4)
この記事へのコメント
大漁じゃないの~!

モンタナファミリーも、ウホウホですな♪

いよいよ蟹とのジャンケンかな?
Posted by しんぽんまま at 2012年09月15日 17:53
>しんぽんままさん

これだけ掬ったのは初めてです♪

家族は皆喜んでくれましたが、一番喜んでいだのはやっぱりモンタナ父(笑)

鋏部分はモンタナ父が噛み砕いてたのでジャンケン不可でした
Posted by モンタナ at 2012年09月15日 20:34
こんにちは!
ワタリガニ大好きです、タモで掬えるなら鹿児島から遠征したい位です。本当に美味しいですよね。
Posted by esu3go at 2012年09月16日 08:21
>esu3goさん

そちらでは掬えませんか?

昨夜は蒸しカニを食べましたが、しみじみ旨いカニだと思いながら堪能しました

ワタリガニ旨いです!(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2012年09月16日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012/9/14 (中潮)
    コメント(4)