2013年04月29日
2013/4/28 (中潮)
ゴールデンウィークですね
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
僕は仕事ですが、釣りにもちゃんと出撃します
場所はいつもの四日市のテトラ帯
前回の富山釣行の時のゴカイがけっこう残ってたので、今回はのべ竿でのエサ釣りです
ゴールデンウィークとあって人気のある角付近は混みそうなので、角より随分手前の場所でやってみます
まだ明るいので反応なし
暗くなってくるにつれて、釣り人の数も増えてくる
電気ウキの明かりがだいぶ賑やかになってきたなぁ、と思ってたらアタリあり!
最初に釣れたのは13cmぐらいのタケノコメバルでした
ここから、フグ、カサゴ、カサゴ、ムラソイ、カサゴ、ムラソイ、カサゴ、カサゴ、ムラソイ・・・
てな感じでなかなか調子良く釣れますね♪
15cm以下のサイズが中心なんですが、たまに20cmありそうなのもかかり、竿を気持ち良く曲げてくれて楽しませてくれます
そして満潮になったのでこの場所での釣りはここまで
ちょっと名残惜しいのですが移動します
今度は帰り道の途中にある鈴鹿の漁港に寄ってみます
ここは僕が根魚釣りにはまりだしたころにちょくちょく来てましたが、近年はすっかりご無沙汰
ここのテトラ帯をのべ竿で探ったら面白いかも?と思ったので
到着すると釣り人の数はわりと多め
ほとんどがルアーマン
先端の場所は入っているようなので、空いている場所で釣り開始
反応なしです
まあ、まだ潮もちゃんと動いてないしね・・・
しばらく経ちました
そろそろ釣れても良さそうだけど、ひょっとしたらけっこう釣り荒れてるのかなぁ?
釣り人も多いし
なんて考えてたらングググっ!と重量感のあるアタリが!
重たいけど最初の突っ込み以降は全然引かない
なんだろうと思ったらでっぷりしたカサゴが変なポーズで固まったまま上がってきました
サイズはなかなか良さそう
メジャーを忘れたので手尺で測ったら24cmぐらいありそうですね

どうやら抱卵してるようなのでこいつはリリース
この1匹に満足して帰路に
■お土産■

カサゴ 3匹
ムラソイ 2匹
小さいムラソイはリリース不可だったので

今回はなかなか満足のいく釣行になりました
鈴鹿の漁港も良さそうなのでまた出撃してみます
Posted by モンタナ at 12:33│Comments(4)
│根魚
この記事へのコメント
さすがモンタナさん、根魚は強いですね!
のべ竿でやるってのもシブいっす♪
鈴鹿の漁港っていうと
なんだか『HONDA』の香りがしそうです(笑)
のべ竿でやるってのもシブいっす♪
鈴鹿の漁港っていうと
なんだか『HONDA』の香りがしそうです(笑)
Posted by しんぽんまま at 2013年04月29日 19:54
>しんぽんままさん
モータースポーツ好きな方にはやっぱり「HONDA」のイメージが強いですかね?
今回は餌の消費のゆるめな感じの釣りだったんですが、それがきが逆に良かったのかな(^.^)
モータースポーツ好きな方にはやっぱり「HONDA」のイメージが強いですかね?
今回は餌の消費のゆるめな感じの釣りだったんですが、それがきが逆に良かったのかな(^.^)
Posted by モンタナ
at 2013年04月29日 21:53

のべ竿の魚とのやり取りは面白いですね~リールに頼らず竿の操作だけですから。
・・・ただ根がかりした時が厄介ですね。どんな仕掛けなのか気になります。
近年はどこの釣り場も釣り荒れ気味ですが、夜のテトラは意外と穴場の気がしてます。自分のような怖がりは乗りませんから(笑)
手ごたえ十分なカサゴでしたね!確かに腹パンだと捌いた時に後悔しますから・・・きっと恩返しがありますよ~
・・・ただ根がかりした時が厄介ですね。どんな仕掛けなのか気になります。
近年はどこの釣り場も釣り荒れ気味ですが、夜のテトラは意外と穴場の気がしてます。自分のような怖がりは乗りませんから(笑)
手ごたえ十分なカサゴでしたね!確かに腹パンだと捌いた時に後悔しますから・・・きっと恩返しがありますよ~
Posted by ごんず at 2013年05月02日 16:01
>ごんずさん
去年からのべ竿の釣りにはまっております
ルアー釣りに比べたら根ガカリはかなり減りましたが、根がかったときは面倒ですね
仕掛けはシンプルな道糸、ウェイト付きスイベル、ハリス、針でやっております(あとケミホタルね)
またブログで紹介しようかな
抱卵してると分からずに捌いてから気付た時の罪悪感は半端ないすね(笑)
去年からのべ竿の釣りにはまっております
ルアー釣りに比べたら根ガカリはかなり減りましたが、根がかったときは面倒ですね
仕掛けはシンプルな道糸、ウェイト付きスイベル、ハリス、針でやっております(あとケミホタルね)
またブログで紹介しようかな
抱卵してると分からずに捌いてから気付た時の罪悪感は半端ないすね(笑)
Posted by モンタナ
at 2013年05月02日 17:54
