2017年10月10日
2017/10/7、8 中潮 後編
つづきです
5時過ぎに起床
昨夜の場所でちょっとアジングを…
釣れませんでした
車に戻ります
タモさんとわいちんさんはまだ車中で寝てるのかな?
僕は最寄りのコンビニへ
朝飯にカップ麺のソバを購入
コンビニのポットで湯を入れると途中で湯がなくなる
もう一つのポットも空だ
店員さんに言おうかと思ったのですが、お店は混んでて忙しそう
車には湯を沸かす道具が積んでありますが、コンビニの駐車場で湯を沸かすのはちょっと

車を走らせ、適当な場所に車を停車
omedaさんに貰ったバーナーは高出力であっという間に湯が沸き、無事にソバをいただくことができました
で、戻るとタモさんとワイチンさんは移動した後でした
どうしようかなぁ
海況は良さそう
大会はたぶん開催されると考え、大会会場の方へ
途中「大会開催」の連絡が入る
大会に備えて、コンビニで飲み物と食料を購入
ここで船頭の画伯が登場ですが、なんだか体調が悪そう
集合場所に移動
釣り日和ですな
しばらく経ち、メンバー集合
でも画伯は体調不良で離脱
代わりにomedaさんが船頭に
出発です
最初のポイントでキス釣れました
これはいいのでは!?
とこの時は思ったのですが、釣れるのはキスよりチャリコばかり
何カ所か回ってもらいましたが、キスは少なめ…
わいちんさんはゴールドストライプを釣り上げてました
本命はあまり釣れませんでしたが、冗談言いながらの船釣りはやっぱり楽しいです
12時に陸に戻り表彰式(?)
なかなかの豪華賞品
優勝はなんとわいちんさん
おめでとうございます(笑)
僕も豪華賞品をいただきました
!?
それから誰かさんの好意?で魚が増えてるし
皆さんと別れ、僕は帰路に
大量のアジを捌かないといけないので
■お土産■
アジ 84匹(袋に入ってないのは船で釣れたの)
ムツ(ムツかクロムツかちょっと分からんです) 2匹(1匹はOさんから貰い物)
カワハギ 1匹(Oさんから貰い物)
シロギス 10匹(多数Oさんから貰い物)
チャリコ 2匹 リリース不可だったので(1匹Oさんから)
で、ひ~ひ~言いながら大量のアジを捌きました
とうぶんアジは捌きたくないのですが、すぐに忘れてまた釣ってきそう
それから仲間との釣りはやっぱ楽しいものです
Posted by モンタナ at 16:50│Comments(14)
│鱚
この記事へのコメント
モンタナさん、こんばんは。
めっちゃ楽しそうな大会で羨ましい(^^)
いいなあ♫
ご家族の前で開けてはいけない賞品がちょっと気になりますな(笑)
ぼちぼち僕もアジング行ってみようかなあと考え中です。
めっちゃ楽しそうな大会で羨ましい(^^)
いいなあ♫
ご家族の前で開けてはいけない賞品がちょっと気になりますな(笑)
ぼちぼち僕もアジング行ってみようかなあと考え中です。
Posted by koniyuki
at 2017年10月10日 18:50

トコロテン職人さん、こんにちはw
何やかんや楽しいオフショアとなりましたね!
厳しい状況でしたが皆さんのおかげで楽しめました。
また遊んで下さい(^^)/
何やかんや楽しいオフショアとなりましたね!
厳しい状況でしたが皆さんのおかげで楽しめました。
また遊んで下さい(^^)/
Posted by タモ
at 2017年10月10日 20:51

アウトドアマンにとってコンロはマストアイテムですな!
僕も積んでますし、冬は熱燗で一杯(^^)
たまにはオフショアも楽しいですよね!
頑張ってアジの処理しましょう。
これは釣った人の宿命です(笑)
僕も積んでますし、冬は熱燗で一杯(^^)
たまにはオフショアも楽しいですよね!
頑張ってアジの処理しましょう。
これは釣った人の宿命です(笑)
Posted by ともや
at 2017年10月10日 20:57

こんばんは。
今回は皆さんのおかげで船酔いするコトもなく楽しい釣りができました。
手ブラで参加してスンマセンでしたね。
次回は全員参加で大会が開催できるといーすね。笑
今回は皆さんのおかげで船酔いするコトもなく楽しい釣りができました。
手ブラで参加してスンマセンでしたね。
次回は全員参加で大会が開催できるといーすね。笑
Posted by わいちん
at 2017年10月10日 21:36

>koniyukiさん
こんばんは!
たまには釣果より仲間との賑やかな釣りもいいものでした
この参加賞はomedaさんからです
たしかに家族の前では開けにくいものでありましたね
そちらの大きなアジの記事、期待しております
こんばんは!
たまには釣果より仲間との賑やかな釣りもいいものでした
この参加賞はomedaさんからです
たしかに家族の前では開けにくいものでありましたね
そちらの大きなアジの記事、期待しております
Posted by モンタナ
at 2017年10月10日 23:18

>タモさん
こんばんは
トコロテンの作り方も覚えないといけませんね
いただいたピンクのT シャツが似合うように精進いたします
またご一緒しましょう
こんばんは
トコロテンの作り方も覚えないといけませんね
いただいたピンクのT シャツが似合うように精進いたします
またご一緒しましょう
Posted by モンタナ
at 2017年10月10日 23:25

モンタナさん、こんにちは。遠征ご苦労様でありました。
船の釣りは気があった者同士だと楽しいっすよね。また企画しましょう!
魚を捌くのは大変でしょうが、釣るなら今のうちっすよ^^。
船の釣りは気があった者同士だと楽しいっすよね。また企画しましょう!
魚を捌くのは大変でしょうが、釣るなら今のうちっすよ^^。
Posted by omeda
at 2017年10月10日 23:25

>ともやさん
車中泊で出かける時には、だいたい持っていきます
特にこれから寒くなると活躍しますよね
アジを捌いている最中にともやさんとこはご家族で捌くのを思い出し、羨ましく思ってましたよ(笑)
車中泊で出かける時には、だいたい持っていきます
特にこれから寒くなると活躍しますよね
アジを捌いている最中にともやさんとこはご家族で捌くのを思い出し、羨ましく思ってましたよ(笑)
Posted by モンタナ
at 2017年10月10日 23:31

>わいちんさん
こんばんは
手ぶら?
いやいや素敵なミノーがあったではないですか!
じつはかなり楽しみにしてました
あのミノーでがんばって良い魚を釣りたいです
またご一緒しましょう
こんばんは
手ぶら?
いやいや素敵なミノーがあったではないですか!
じつはかなり楽しみにしてました
あのミノーでがんばって良い魚を釣りたいです
またご一緒しましょう
Posted by モンタナ
at 2017年10月10日 23:37

アジ凄い数ですねぇ。
自分が捌くかと思ったらゾッとする数です(笑)
私も南の方に行ってきたけどアジが湧いてる感じじゃなかった。
ちょっと方角が違ったみたい( ´艸`)
来年は優勝目指してがんばってください!
自分が捌くかと思ったらゾッとする数です(笑)
私も南の方に行ってきたけどアジが湧いてる感じじゃなかった。
ちょっと方角が違ったみたい( ´艸`)
来年は優勝目指してがんばってください!
Posted by きょん at 2017年10月11日 00:30
>omedaさん
おはようございます
昨夜はこのコメント記入してる途中で寝てしまいました
船頭ありがとうございました
またお願いしますね
捌くのはとても大変でした
でもこんなに釣れるのはめったになにのでまた行きます
ムツも釣りたいですので
おはようございます
昨夜はこのコメント記入してる途中で寝てしまいました
船頭ありがとうございました
またお願いしますね
捌くのはとても大変でした
でもこんなに釣れるのはめったになにのでまた行きます
ムツも釣りたいですので
Posted by モンタナ
at 2017年10月11日 07:50

>きょんさん
鯵を捌くのにとても疲れました
もうしばらく捌きたくないのですが、また釣りたい欲も
懲りてるのですが、一度は束釣りしてみたいです
鯵は南下しすぎると少なめでしょうか?
次回の大会はどんな景品を用意しようか考えるのも楽しみであります
鯵を捌くのにとても疲れました
もうしばらく捌きたくないのですが、また釣りたい欲も
懲りてるのですが、一度は束釣りしてみたいです
鯵は南下しすぎると少なめでしょうか?
次回の大会はどんな景品を用意しようか考えるのも楽しみであります
Posted by モンタナ
at 2017年10月11日 07:56

楽しい釣り三昧な日を過ごしてますね!
次回は僕も参加したいです!
次回は僕も参加したいです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年10月12日 07:20

>アマゴンゾウさん
楽しい二日間でした
帰宅してから捌くのが大変でしたが…
次の大会はぜひ参加して下さい!
楽しい二日間でした
帰宅してから捌くのが大変でしたが…
次の大会はぜひ参加して下さい!
Posted by モンタナ
at 2017年10月12日 08:20
