2014年01月05日
2014/1/3、4 中潮 ①
あけましておめでとうございます
今年もこんなブログですがよろしくお願いします
去年の年末は31日まで忙しくて釣りどころではありませんでした

なんとか年を越して3、4日と初釣りに行ってきました
去年の初釣りはボウズだったので、今年はどうにか釣果が欲しいです
3日の午前中に出発して三重南部を目指します
途中、いつの間にか尾鷲市内に移転していた大阪ラーメン「天翔」で昼飯
いつもはラーメン定食を頼むのですが、今回は野菜ラーメンをいただきます

満足して熊野を目指します
今回のお目当ての場所に到着

まずは投げ竿をセットして投げ込みます
過去にこの場所で40cmオーバーのホウボウを釣ったことがあるので、また釣れたら嬉しいな
そしてエギングロッドでちょい投げ開始
一投目でアタリが!
キスではないような感じですがなんでしょう?
今年最初の魚がフグってのは嫌なんだけど…
おっ!上がってきたのは赤い魚体

何かと思ったらオジサン?いやヒメジかな?(後で調べたらホウライヒメジでした)
今年の初魚はホウライヒメジ
なんか赤くてめでたい感じだから良いかな♪(ヒゲもあるし)
その後、ちょい投げでササノハベラを2匹釣る
投げ竿の方はアタリなし
いつの間にか日が暮れてきました

ジギング、エギングを始める人が現れてきたので僕もやってみましたがアタリなし
のべ竿をセットして得意(?)のミャク釣りでやってみますがアタリなし
のべ竿で始める前からうすうす気づいていたのですが、この釣り場にはこの釣り方は適してないですね

ぶっこんである投げ竿もさっぱりです
ここで朝までがんばるつもりでしたが期待できそうにないので19時に移動
近くのすき家で晩飯を食べて南下します
つづく
Posted by モンタナ at 15:47│Comments(2)
│他魚
この記事へのコメント
おめでとうございます!
今回は大遠征ですね~
初物が宝来ヒメジとは良いお年になると思います(^-^)
ホウボウは綺麗なヒレの高級魚ですね。
40㎝が再度出れば最高です。
今回は大遠征ですね~
初物が宝来ヒメジとは良いお年になると思います(^-^)
ホウボウは綺麗なヒレの高級魚ですね。
40㎝が再度出れば最高です。
Posted by ごんず at 2014年01月05日 22:28
>ごんずさん
今年もよろしくお願いします
宝来って書き方は縁起が良さそうですね
ホウボウ釣りたかったのですが…
今年もよろしくお願いします
宝来って書き方は縁起が良さそうですね
ホウボウ釣りたかったのですが…
Posted by モンタナ
at 2014年01月06日 07:53
