ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月03日

2015/10/31、11/1  中潮  後編



つづきです



4時に起きてコンビニでちょっと買い物して待ち合わせのいつもの港へ


しばらくしてomedaさん登場


画伯船長はまだかな??





ちょっと予定時間を遅れて出船


2015/10/31、11/1  中潮  後編


今回は画伯船長、omedaさん、モンタナの3人です


朝焼けが綺麗です


2015/10/31、11/1  中潮  後編


富士山もちょっと見えたのですが、この画像では分からないか



カマスポイントに到着して開始


カマス用のジグサビキでやってみます


アタリなし


移動するもアタリなし


風がでてきました


アタリはでません


いつの間にかカマスからキス狙いに


しかしこれまた渋い


画伯船長がキスを釣りましたが、船内で消えてしまう珍事も


あのキスは幻だったのか


モンタナにようやくアタリ


2015/10/31、11/1  中潮  後編


キュウセンでしたが嬉しいっす


その後あちこち移動


ようやくキス釣れました


2015/10/31、11/1  中潮  後編


しかしこの後も渋く、強風


けっこう着込んできたのですが寒いし汗


今回はダメだったと諦めて陸へ戻ることに


ん?


2015/10/31、11/1  中潮  後編


あれあれ?


2015/10/31、11/1  中潮  後編


船長の気まぐれで某島に


なんで上陸したんでしょう?(笑)


なにやら和むお二人さん


2015/10/31、11/1  中潮  後編


なんの話をしているのでしょうか?


僕はここでも釣ります


キスかと思ったらエソが釣れました


2015/10/31、11/1  中潮  後編


厄介者扱いされるエソですが干物にすると小骨も気にならなくて美味しいのですよ(今回は別の食べ方をしましたが)


この後は小さいフグが釣れただけでした


しばらくして船に乗り陸へ戻りました




お昼は三人ではま寿司へ


2015/10/31、11/1  中潮  後編


ラーメンいけますね!


画伯船長ご馳走になりました










■お土産■


2015/10/31、11/1  中潮  後編

シロギス 3匹
エソ 1匹




2015/10/31、11/1  中潮  後編

キュウセン 4匹
ササノハベラ 2匹




僕の釣果はキス2匹とキュウセン1匹とエソだけ


今回は小さい親切をありがたく受け取りましたよ(笑)



前夜から厳しい釣りでしたが、出会いもあり、色々あり楽しませていただきました




タグ :船釣り

このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー()の記事画像
2024/9/20    中潮
2024/8/19   大潮
2024/7/8    中潮
2024/7/6   大潮
2024/6/7、8
2023/9/2   中潮
同じカテゴリー()の記事
 2024/9/20    中潮 (2024-09-21 08:30)
 2024/8/19   大潮 (2024-08-20 09:13)
 2024/7/8    中潮 (2024-07-09 10:56)
 2024/7/6   大潮 (2024-07-07 09:33)
 2024/6/7、8 (2024-06-09 15:55)
 2023/9/2   中潮 (2023-09-03 09:01)

Posted by モンタナ at 08:24│Comments(8)他魚
この記事へのコメント
結構釣れましたね!

エソ料理楽しみに待ってます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年11月03日 10:47
釣り三昧されてたのですね。
なぜか記事を見逃していました(~_~;)
最近はメバルが凄く釣れてるみたいで、私も久々に顔を拝めるかも?
ベラのお土産羨ましい(。・ρ・)
エソを釣った事ないのですが釣れたら練り物にするしかないと思ってました。
干物と他にも食べ方あるんですかぁ!ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク
Posted by す~ at 2015年11月03日 11:47
>アマゴンゾウさん

ベラだけはどうにか釣れました
今回はありがたくお二人からいただいてきましたよ
Posted by モンタナモンタナ at 2015年11月03日 12:18
>す~さん

釣り三昧でしたが、釣果がちょっと残念でしたね

メバル釣れてますよ~
じつは昨夜も釣ってましたから(笑)

エソがたくさん釣れたら練り物にも挑戦してみたのですけどね
なかなか数が釣れませんので
干物はすごくおすすめですよ
Posted by モンタナモンタナ at 2015年11月03日 12:21
キスが渋いのは水温が下がったからでしょうか?
落ちキスもあっと言う間にどこかへ行ってしまいますね(。-_-。)
Posted by ベイベーさんベイベーさん at 2015年11月03日 12:59
こんばんは

釣果の良し悪しは、楽しさに直結しませんね。
持つべきはやはり友人ですね。

持ちつ持たれつ…、楽しいですね!
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年11月03日 17:53
>ベイベーさん

落ちキスの爆
噂では凄いと良く聞きますが、なかなかその恩恵がありません

これからは越冬キス狙いになりそうです(一応まだ釣る気があります)
Posted by モンタナモンタナ at 2015年11月04日 08:09
>※※の見習いさん

今年になって釣り仲間ができて本当に感謝しております!

船に乗せてもらえるだけでも凄い有難いことですしね
Posted by モンタナモンタナ at 2015年11月04日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/10/31、11/1  中潮  後編
    コメント(8)