2022年01月17日
2022/1/16、17 大潮
今年2回目の釣りもメバル狙いです
苦手な月夜で、海底火山の噴火があったりと、良くなさそうな要素が絡んだ釣行となりましたが果たして…?
向かった先は前回の釣行の時に下見したポイント
17:30ぐらいから開始
まずはプラグを2種類試すも反応なし
ではフロートリグで
ストップ&ゴーで探っているとコン!っときました
まずまずな引きでキャッチしたのは20cmぐらいの
同じコースを通していると沖の方でモゾモゾしたアタリ
それを合わせたら
うんうん!なかなかいいぞ!このポイント
でも反応が無くなったのでちょっと移動
足元に気をつけながら岩場の先端に立ちキャスト!
ラインスラッグを取っている最中にヒット!
これも20cmほど(即リリース)
もう1匹寄せる途中でばらしてから反応が無くなる
ミノーを試すもダメ
ではジグヘッドリグで深めのタナを意識して引いてくるとゴン!
重い引きの正体はお腹の大きなメバルでした
またちょっと移動
磯が入江っぽくなっている場所
またジグヘッドリグをキャストし、ただ巻き
グン!とはっきりしたアタリ、気持ちのイイ横走り
これはもう新規開拓成功でしょう♪
この後2回アタリがあったけどかけれず
車まで戻ります
さてと、どうしようか…
潮が上げになるまで待って、再びこの場所を調査しようかな
でもそこそこ満足したし、そんなに待てないし、寒いし
最近すぐ眠くなるし…
少々悩んで、ゆるい釣りをすることに
車を走らせ、去年アジとメバルを釣ったポイントへ
到着すると海底が見えるまで潮が引いていてダメそう
とりあえずジグヘッドリグでやってみましたが、アタリ一度あっただけでした
では車中飲みを
鴨増しでいただきます♪
だらだらと車中で過ごし、いつものように寝落ちしそうになったら寝袋に
23時には寝ていたと思います
一度3時に目を覚ますも寒くて起きれず
今度は5時前にどうにか起床
釣りを再開するも釣れん
移動します
でも釣れたのは
だけ

車に戻って夜明けまで待機
空が明るくなり始めたら再び竿を振ります
ひょっとしたらアジが釣れないかと思ったのですが…
が釣れただけでした
納竿
で、せっかくなのでこの近くの気になる場所を下見してから帰宅しました
後半はかなりだらけてますね

最初のポイントでずっと粘っていたらもっと釣れていたかもしれませんが、新規開拓が成功し、ロストもゼロだったので気分良く釣りができました
月夜は苦手ですが、磯だとそこそこ釣れるのかもしれないと最近感じております
Posted by モンタナ at 17:04│Comments(8)
│眼張
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。
新規開拓おめでとうございます。釣果もなかなかでなによりであります。
私も月夜は敬遠していましたが、タイミングの問題だと思うようになりました。風さえなければなんとかなる??
新規開拓おめでとうございます。釣果もなかなかでなによりであります。
私も月夜は敬遠していましたが、タイミングの問題だと思うようになりました。風さえなければなんとかなる??
Posted by omeda
at 2022年01月17日 22:27

こんばんわ♪
新規の開拓場でこれだけ釣れれば大成功ですね、おめでとうございます♪
しかしメバルって形がカッコいい魚ですね!!僕は釣ったことないので羨ましいです。20センチあったらたぶん持って帰りますwww
色合いが個体差があって比べてみるのも面白いですね。
夕方からの釣行で車中飲みを挟んで翌朝も釣行と何とも贅沢なプランですね(^^)
新規の開拓場でこれだけ釣れれば大成功ですね、おめでとうございます♪
しかしメバルって形がカッコいい魚ですね!!僕は釣ったことないので羨ましいです。20センチあったらたぶん持って帰りますwww
色合いが個体差があって比べてみるのも面白いですね。
夕方からの釣行で車中飲みを挟んで翌朝も釣行と何とも贅沢なプランですね(^^)
Posted by トレジャーハンター at 2022年01月17日 22:50
こんにちは。
新規開拓お疲れさまであります。ロストが無くて何より。
月夜攻略おめでとうございます。私も久しぶりにフロートリグしようかなw
プラグでアタリが出ないのが謎ですね~。次回パトロールでの解明よろしくお願いいたします。
新規開拓お疲れさまであります。ロストが無くて何より。
月夜攻略おめでとうございます。私も久しぶりにフロートリグしようかなw
プラグでアタリが出ないのが謎ですね~。次回パトロールでの解明よろしくお願いいたします。
Posted by わいちん
at 2022年01月18日 08:02

>omedaさん
こんにちは
新規開拓が成功すると嬉しいものですね
またご案内しますよ
月夜、常夜灯ポイントは釣れにくいですが、それ以外のポイントなら釣れないこともないようですね
こんにちは
新規開拓が成功すると嬉しいものですね
またご案内しますよ
月夜、常夜灯ポイントは釣れにくいですが、それ以外のポイントなら釣れないこともないようですね
Posted by モンタナ
at 2022年01月18日 08:07

>トレジャーハンターさん
おはようございます
メバルの形はカッコイイですよね
一枚目のメバルの画像は胸鰭が立派に撮れており気に入っております
車中泊釣行楽しいです♪
最近寒いので車中に籠っている時間が増えてますが(^_^;)
おはようございます
メバルの形はカッコイイですよね
一枚目のメバルの画像は胸鰭が立派に撮れており気に入っております
車中泊釣行楽しいです♪
最近寒いので車中に籠っている時間が増えてますが(^_^;)
Posted by モンタナ
at 2022年01月18日 08:11

>わいちんさん
こんにちは
月夜の晩に新規のポイントで気分良く釣りができました♪
プラグで釣果がなかったのは根がかりを恐れて攻めきれてなかったのかもしれません
次回は攻略できるよう頑張りたいです
こんにちは
月夜の晩に新規のポイントで気分良く釣りができました♪
プラグで釣果がなかったのは根がかりを恐れて攻めきれてなかったのかもしれません
次回は攻略できるよう頑張りたいです
Posted by モンタナ
at 2022年01月18日 08:14

おnewの釣り用活かしバケツ、ゲットおめでとうございます。(ダイソーに500円のを見つけましたよ~驚)
・魚の飛び出しを防ぐ。
・海水につけて魚を活かしておくことができる。
・魚を入れたまま水替え可能。
さらにもう一つ
・メッシュフタの上で魚にやさしく写真を撮りやすい(笑)
・魚の飛び出しを防ぐ。
・海水につけて魚を活かしておくことができる。
・魚を入れたまま水替え可能。
さらにもう一つ
・メッシュフタの上で魚にやさしく写真を撮りやすい(笑)
Posted by オッカム
at 2022年01月18日 21:59

>オッカムさん
こんにちは
僕もダイソーでそれを見つけてしまいました
流石にロープは別売りかと思ったらしっかり付いていて…
なんとも言えない気持ちで使っておりましたが、耐久性はこっちの方が上だと思いこんで、今後も使用したいです
この上で魚撮りまくりたいです!(笑)
こんにちは
僕もダイソーでそれを見つけてしまいました
流石にロープは別売りかと思ったらしっかり付いていて…
なんとも言えない気持ちで使っておりましたが、耐久性はこっちの方が上だと思いこんで、今後も使用したいです
この上で魚撮りまくりたいです!(笑)
Posted by モンタナ
at 2022年01月19日 07:26
