ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月12日

2013/8/10



ナマズ釣りです


前回のナマズ釣りでひっかけたルアーはその翌日に無事回収しました


木の割れ目に思いっきり挟まってましたよ汗

2013/8/10







今回はいつもの堰のポイントに19:20ぐらいに到着


かなり減水してます・・・


ナマズいるかなぁ?


まずはオリザラを投げます


反応なし


なんかナマズが追ってきてるように感じたんだが


でんぐりガエルに交換


反応あり!


その数投後にヒット!


40~50cmぐらいでやたらお腹が黄色いナマズでした


2013/8/10




ちなみにでんぐりガエルでちゃんと釣ったのも初めてです


この後、何度か食ってくるナマズがいましたが釣れず、堰の下流に


こっちでも何度か追ってくるナマズがいましたが、フッキングできずに終了




釣れたナマズもそうですが、釣れなかったなまずもやや小さかったように感じました


前までは60cm以上ばかり釣れてたので・・・


こう暑いと大きいのは釣り難いのかなぁ?





このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー()の記事画像
2019/6/26
2019/6/12
2017/7/2
2017/5/20
2016/7/8
2016/6/2
同じカテゴリー()の記事
 2019/6/26 (2019-06-27 08:19)
 2019/6/12 (2019-06-13 16:42)
 2017/7/2 (2017-07-04 08:36)
 2017/5/20 (2017-05-21 16:26)
 2016/7/8 (2016-07-09 15:54)
 2016/6/2 (2016-06-03 08:35)

Posted by モンタナ at 07:56│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは!
ルアー無事回収できて良かったですね、ナマズの50cmは大きいと思いますよ。
Posted by esu3goesu3go at 2013年08月12日 11:41
>es3goさん

ありがとうございます

決して小さくはないのですが、ここでは60cm以上ばかり釣ってたのでこのサイズは・・・

ちょっと贅沢になってましたね(^_^;)
Posted by モンタナモンタナ at 2013年08月12日 17:24
ルアーは無くすと凹みますからね。回収なによりでした。
ナマズもアイナメのように黄色くなるんですね。すると♂かな?
連日の猛暑で水温も高く今後が気になります。
Posted by ごんず at 2013年08月13日 14:36
>ごんずさん

回収できて良かったです♪

ナマズの色の違いはただの個体差だと思います
ウナギも緑が強いのやら黄色いのもいますし

毎日の暑さ、なんとかしてほしいですね
Posted by モンタナモンタナ at 2013年08月14日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/8/10
    コメント(4)