2013年08月11日
クロサギのマース煮
前回の釣行で釣れたクロサギをマース煮にしてみました(卵巣も一緒に)

クロサギってそこそこ美味しいとは思うのですがちょっと微妙な感じの魚(マイナーだし?)
刺身にするのが面倒だったのもありますが、この料理なら美味しく食べれるはず
食べます
うんうん、美味しい
さっぱりですがしっかした味わい
かすかにクセも感じますが、嫌な感じのクセではないのでOK
やっぱりマース煮にして正解でした♪
Posted by モンタナ at 08:45│Comments(4)
│魚料理
この記事へのコメント
マース煮、やはり美味いですよね!
先日モンタナさんのブログで見て、久しぶりにやってみようかと思ってましたが、マース煮にできる魚が釣れません(⌒-⌒; )
先日モンタナさんのブログで見て、久しぶりにやってみようかと思ってましたが、マース煮にできる魚が釣れません(⌒-⌒; )
Posted by けんぞ〜 at 2013年08月11日 12:48
>けんぞうさん
簡単で美味しいですよね
キスで作っても良さそうと思いますがどうでしょう?
簡単で美味しいですよね
キスで作っても良さそうと思いますがどうでしょう?
Posted by モンタナ
at 2013年08月11日 13:44

マース煮ですか。次回は試してみます。この時期、サッパリして美味しそうですね。
アジはやはり※漁港でしたか。外灯の下は大量にいますよね。今晩行こうかな・・・
アジはやはり※漁港でしたか。外灯の下は大量にいますよね。今晩行こうかな・・・
Posted by ごんず at 2013年08月11日 18:46
>ごんずさん
マース煮はおすすめですね
特に今の時期には良いと思いますよ
もうお盆過ぎ休みで出撃ですか?楽しんできて下さいね
マース煮はおすすめですね
特に今の時期には良いと思いますよ
もうお盆過ぎ休みで出撃ですか?楽しんできて下さいね
Posted by モンタナ
at 2013年08月11日 21:03
