2019年06月13日
2019/6/12
仕事が終わってからすごく久しぶりにナマズ釣りに
この時期になると草がかなり茂っていて、入川に一苦労
そして川の地形もけっこう変わっていて戸惑ったり
実績ポイントに到着するもここもだいぶ変わったなぁ
分かりにくいのですが、右の草の切れ目の奥の方に小規模な水門があります
近づくと僕に驚いたコイが走る
そして別の50cmほどの魚影も
ナマズがゆら~っと上流に泳ぎ去っていきました
また戻ってくるかもしれないので、暗くなるまでここで待機です
バシャバシャ移動するのもナマズに警戒されそうなので、川の浅瀬に突っ立って動画を観て時間をつぶします
川に入って動画観てじっとしている男…、かなりの不審者だったことでしょう
蹴りの風圧でローソクの火を消す場面がカッコイイ!
動画がクライマックスの頃、小魚がバチャバチャと逃げるような音がしたので、川に目をやると先ほどのナマズが僕のすぐ近くまで泳いできました
写真を撮ろうとしたらこちらに気づいたのかゆらゆらと上流へ
我慢できず泳ぎ去った方にキャスト
やっぱり出ないか…
何度かキャストしてると水門の方でナマズっぽい捕食音が
もう1匹居たようです
水門に向かってキャスト
狭い流れを引いてくると、「バフ!」「ボフ!」と食ってきた
しかし乗らない
再びキャスト
また良い捕食音をさせて追ってきたようですが乗らない
反応が無くなったので、別のルアーに交換
引いてくると「パン!」と出るもまたかからず
食う方も食わす方も下手だなぁ

結局釣れず移動
上流へ移動しようと陸へ上がるも草がすごい
肩まである草を藪漕ぎ
暗闇でこれはけっこうきついし危険
200mは藪漕ぎしないと次のポイントに行けないが、そこまで強靭な精神ではないので諦めます
車まで戻る途中に2回反応がありましたがこれも釣れず
車に乗って移動
堰のポイントに到着
堰の下が良い雰囲気でしたが、ここは反応なしでした
別のポイントへ移動しようかと思いましたが時刻は21時過ぎ
お腹も空いたのでボウズで納竿としました
ナマズは釣れなくて残念でしたが、久しぶりにあの捕食音を聞いてドキッとできたこと
また、今年初の蛍が見れたのは良かったです
Posted by モンタナ at 16:42│Comments(10)
│鯰
この記事へのコメント
モンタナさんこんばんは(^^)
川の中に突っ立って…って、絶対にアヤシイ人ですよ(笑)
ナマゲーはやったことないですけど、この記事を読んで、ちょっとやってみたくなりました(^^)
ただ、暗闇の中の藪漕ぎは…ちょっと躊躇します(^^;
川の中に突っ立って…って、絶対にアヤシイ人ですよ(笑)
ナマゲーはやったことないですけど、この記事を読んで、ちょっとやってみたくなりました(^^)
ただ、暗闇の中の藪漕ぎは…ちょっと躊躇します(^^;
Posted by koniyuki
at 2019年06月13日 19:29

モンタナさん、こんにちは。
こんな魚を狙うようになると夏も近いですね。
そろそろウナギの記事も見たくなりましたよ~。
こんな魚を狙うようになると夏も近いですね。
そろそろウナギの記事も見たくなりましたよ~。
Posted by omeda
at 2019年06月13日 19:41

>koniyukiさん
こんばんは
暗くなるまで近くの岸に上がって待機しようかと思いましたがどこも草ボウボウ
仕方なく川の中で突っ立ってジャッキー見て喜んでました
第三者から見たら絶対不審者ですよね(笑)
夜の薮こぎはクモの巣に突っ込んでしまったりと危険でオススメしませんがナマゲーは楽しいですよ
こんばんは
暗くなるまで近くの岸に上がって待機しようかと思いましたがどこも草ボウボウ
仕方なく川の中で突っ立ってジャッキー見て喜んでました
第三者から見たら絶対不審者ですよね(笑)
夜の薮こぎはクモの巣に突っ込んでしまったりと危険でオススメしませんがナマゲーは楽しいですよ
Posted by モンタナ
at 2019年06月13日 22:01

>omedaさん
鯰が活発になる時期ですが草ボウボウで虫が多く、快適に釣るにはもうちょい早い時期が良いかもしれませんね
ウナギも釣りたいのですが、近年蒲焼きサイズがなかなか釣れないんですよね
鯰が活発になる時期ですが草ボウボウで虫が多く、快適に釣るにはもうちょい早い時期が良いかもしれませんね
ウナギも釣りたいのですが、近年蒲焼きサイズがなかなか釣れないんですよね
Posted by モンタナ
at 2019年06月13日 22:04

こんにちは。
ナマゲーお疲れさまであります。外で動画を見てニヤニヤは職質の対象ですよ~(笑)
あの人にお願いして私も一度ナマゲーを教えてもらおうと思ってたんですが、ここ数年は年音沙汰無しであります。 そろそろ頼まれてたナマゲー用ルアーを渡さなければなりません。
ナマゲーお疲れさまであります。外で動画を見てニヤニヤは職質の対象ですよ~(笑)
あの人にお願いして私も一度ナマゲーを教えてもらおうと思ってたんですが、ここ数年は年音沙汰無しであります。 そろそろ頼まれてたナマゲー用ルアーを渡さなければなりません。
Posted by わいちん
at 2019年06月14日 08:03

>わいちんさん
こんにちは
ナマゲーと言えばあのお方ですよね
またブログを復活してほしいものであります
川に入っての動画鑑賞はやっぱ職質の対象になってしまいますかね
通報されないよう気をつけます
こんにちは
ナマゲーと言えばあのお方ですよね
またブログを復活してほしいものであります
川に入っての動画鑑賞はやっぱ職質の対象になってしまいますかね
通報されないよう気をつけます
Posted by モンタナ
at 2019年06月14日 08:16

こんにちはm(__)m
なるほど、ナマゲーでしたか(^^)
今からの季節、害虫やニョロニョロしたヤツには要注意ですねぇ・・・
動画は「イヤン」なヤツでなければ堂々と開き直れますので心配無用でございます!
なるほど、ナマゲーでしたか(^^)
今からの季節、害虫やニョロニョロしたヤツには要注意ですねぇ・・・
動画は「イヤン」なヤツでなければ堂々と開き直れますので心配無用でございます!
Posted by ハニ丸
at 2019年06月14日 12:40

>ハニ丸さん
こんにちは
この時期の川周辺は虫がいっぱいですね
プーンと蚊にまとわりつかれたり、蜘蛛の巣に突っこみすごく嫌な気分になったりと
でも蛍が見れたのは良かったですよ
「イヤン」な動画は夜のブッコミ釣りでたまに見ることも…
こんにちは
この時期の川周辺は虫がいっぱいですね
プーンと蚊にまとわりつかれたり、蜘蛛の巣に突っこみすごく嫌な気分になったりと
でも蛍が見れたのは良かったですよ
「イヤン」な動画は夜のブッコミ釣りでたまに見ることも…
Posted by モンタナ
at 2019年06月15日 08:43

モンタナさんこんにちは
川の中で動画観賞絶対怪しいやつですね。
三依でやったら駐在所に通報されそうです。
見てた動画の内容が気になったりしました(笑)
川の中で動画観賞絶対怪しいやつですね。
三依でやったら駐在所に通報されそうです。
見てた動画の内容が気になったりしました(笑)
Posted by ノムリエT
at 2019年06月16日 14:34

>ノムリエTさん
こんにちは
やっぱ怪しいですよね
夕闇を迎える頃に一人で川に突っ立って動画をみている…
今度から通報されないように気を付けます
動画はリンク貼ってありますが、ジャッキーのスパルタンXのワンシーンです
こんにちは
やっぱ怪しいですよね
夕闇を迎える頃に一人で川に突っ立って動画をみている…
今度から通報されないように気を付けます
動画はリンク貼ってありますが、ジャッキーのスパルタンXのワンシーンです
Posted by モンタナ
at 2019年06月16日 17:15
