2014年10月12日
2014/10/11 中潮
16時過ぎに近所のハゼポイントに
のべ竿をセッティングして開始
しばらくアタリなし
ようやく鈍い感じのアタリが
ゆっくりめに合わせて竿を立てるとハゼがゴカイの端を咥えてる状態で針にかかってない
これは落ちるかな?と思った矢先にゴカイは切れてハゼは川に
ハゼの活性は低い感じです
ゴカイの1本掛けでゆっくりめに探りようやく釣れました
この後3匹連続で釣ってから渋い状態に
切れて短くなったゴカイにはほとんど反応せず、1本掛けのみに反応するって状態でした
17時半に納竿
■お土産■
マハゼ 8匹
もうちょっと釣りたかったのですが、ビール片手に渋い状態に悩みながら釣るハゼ釣りも嫌いではないです

にほんブログ村
Posted by モンタナ at 13:11│Comments(6)
│鯊
この記事へのコメント
こんばんは
はぜは 奥が深いですね~
今のが 何で~!! 掛かってないの~
が楽しいです
はぜは 奥が深いですね~
今のが 何で~!! 掛かってないの~
が楽しいです
Posted by 豆ライダー at 2014年10月12日 22:49
お魚は気圧の変化に敏感らしいので台風前は食いが落ちるのでしょうね。
それでも餌の付け方や誘いで見事に食わせていますね。
それでも餌の付け方や誘いで見事に食わせていますね。
Posted by ごんず at 2014年10月12日 23:16
>豆ライダーさん
「今のが何で掛かってないの」
すごくよく解ります!
アタリがあり十分に送り込んで、ハゼは走り、合わせるとスカ!みたいな(笑)
「今のが何で掛かってないの」
すごくよく解ります!
アタリがあり十分に送り込んで、ハゼは走り、合わせるとスカ!みたいな(笑)
Posted by モンタナ
at 2014年10月13日 08:35

>ごんずさん
荒れる前にたくさん釣れないか?なんて考えもあったのですが、そうそう上手くいかないですね(笑)
荒れる前にたくさん釣れないか?なんて考えもあったのですが、そうそう上手くいかないですね(笑)
Posted by モンタナ
at 2014年10月13日 08:36

渋いと言ってもモンタナさんは1時間で8匹。
私は1日粘って○○匹……
やはりハゼ釣りもテクニックがいるんだなあと、しみじみ思う今日この頃です(^_^;)
でもすごく楽しいです!
今度モンタナさんポイントでも釣りがしたいです(*≧∀≦*)
私は1日粘って○○匹……
やはりハゼ釣りもテクニックがいるんだなあと、しみじみ思う今日この頃です(^_^;)
でもすごく楽しいです!
今度モンタナさんポイントでも釣りがしたいです(*≧∀≦*)
Posted by ネコ親分 at 2014年10月13日 08:50
>ネコ親分さん
ハゼ釣り
調子が良いと簡単に大量に釣れるのですけどね
渋い時は目の前にエサを落としてもなかなか口を使ってくれなかったり
場所とタイミング、簡単で難しい釣り
それがハゼ魅力!?(笑)
モンタナポイントは○ブンイ○ブンの近くです
ハゼ釣り
調子が良いと簡単に大量に釣れるのですけどね
渋い時は目の前にエサを落としてもなかなか口を使ってくれなかったり
場所とタイミング、簡単で難しい釣り
それがハゼ魅力!?(笑)
モンタナポイントは○ブンイ○ブンの近くです
Posted by モンタナ
at 2014年10月13日 12:24
