2016年11月20日
2016/11/18 中潮
18日の金曜日の話です
仕事から帰宅して冷蔵庫の野菜室の青イソメを確認するとまだ健在でした
これは活用しなくては!
ノベ竿持って、いつもの場所の波消しブロック帯へ
前回、クロダイが釣れた波消しブロックに乗って開始
15cmぐらいのカサゴが釣れる
抱卵個体でかなりお腹が大きかったのですぐにリリース
しばらくしてウミタナゴが釣れる
今日は持ち帰れる魚が少なそうな気がするのでキープ
この後ここで久しぶりにムラソイなんかも釣れる
満潮が近づき、反応がなくなるも、水面が騒がしい
なにか小さい魚が逃げ回っているような感じ
表層を意識して流してみるとメバルが釣れた
これはルアーで狙ったら面白そう!と思いながらもまた同様に流す
またメバルが食ってきました
これは入れ食いか!?
と思ったのですが、ここから再現できなくなりました…
別の波消しブロックへ移動
ラストの青イソメで探っていると久しぶりにメジナが!
最近ここでは釣れなかったけど、まだ居るのね
これにて納竿
■お土産■
メジナ 1匹
ウミタナゴ 1匹
この時に気付いたんですが、ウミタナゴに虫がついてますね
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちはー。
地震どうでした?私はさっぱり分かりませんでした。(*´∀`)
そろそろ南紀メバルに行かれるのでは?尺メバ記事お待ちしております。
地震どうでした?私はさっぱり分かりませんでした。(*´∀`)
そろそろ南紀メバルに行かれるのでは?尺メバ記事お待ちしております。
Posted by omeda
at 2016年11月20日 13:43

>omedaさん
震源地に近い場所に居ましたが、運転中だったこともあり、ぜんぜん気づきませんでしたよ
南紀に行きたいのですが、年内の予定でけっこう混んできてどうなるかなぁ
震源地に近い場所に居ましたが、運転中だったこともあり、ぜんぜん気づきませんでしたよ
南紀に行きたいのですが、年内の予定でけっこう混んできてどうなるかなぁ
Posted by モンタナ
at 2016年11月20日 16:24

モンタナさん、こんばんみほ。
野菜庫にイソメ入れたら出禁になるっす( ;∀;)
メジナがルアーで狙って釣れると嬉しいんですが。。。
野菜庫にイソメ入れたら出禁になるっす( ;∀;)
メジナがルアーで狙って釣れると嬉しいんですが。。。
Posted by タモ
at 2016年11月20日 21:09

こんばんは。
久しぶりに本命のメジナ?釣れましたな!
メバルも活性が上がってきたよーで。
尺が付くよーな魚釣りたいですね。
ウチは野菜室にイソメ入れたら離婚と慰謝料2億!
久しぶりに本命のメジナ?釣れましたな!
メバルも活性が上がってきたよーで。
尺が付くよーな魚釣りたいですね。
ウチは野菜室にイソメ入れたら離婚と慰謝料2億!
Posted by わいちん
at 2016年11月20日 21:57

メジナもチヌもそろそろ終了魚ですので釣っとかないと!と焦りますが釣りに行けません(>_<)
これからはメバルのシーズン開幕ですね!
メバリングで使うワームは何色が良いですか?
これからはメバルのシーズン開幕ですね!
メバリングで使うワームは何色が良いですか?
Posted by ともや
at 2016年11月20日 22:33

常備食のごとく野菜室にイソメまたはゴカイが入ってない事がほとんどない、きょん家の冷蔵庫(笑)
この辺では寒くなるとメジナが釣れなくなると聞きますが、南部ではそろそろ釣れ出すって、南部に行くってことですか?
この冬こそメバルロッドでメバル釣りたいです(>_<)
この辺では寒くなるとメジナが釣れなくなると聞きますが、南部ではそろそろ釣れ出すって、南部に行くってことですか?
この冬こそメバルロッドでメバル釣りたいです(>_<)
Posted by きょん at 2016年11月20日 23:21
>タモさん
まじすか!奥さん厳しいのですね!
それが世間的に普通??
メジナ、ワームで何度か偶然に釣ったことありますが、狙ったらなかなか釣れないでしょうね
狙って釣れるようになると、とても面白そうですが
まじすか!奥さん厳しいのですね!
それが世間的に普通??
メジナ、ワームで何度か偶然に釣ったことありますが、狙ったらなかなか釣れないでしょうね
狙って釣れるようになると、とても面白そうですが
Posted by モンタナ
at 2016年11月21日 07:58

>わいちんさん
離婚で慰謝料2億ですか!!?
厳しいですね
もしそうなったら「イソメ離婚」って言葉が流行りそうです
メバルが元気になってきましたね
そろそろメバルメインで釣りにいこうかと
大きなメバル釣りたいっす
離婚で慰謝料2億ですか!!?
厳しいですね
もしそうなったら「イソメ離婚」って言葉が流行りそうです
メバルが元気になってきましたね
そろそろメバルメインで釣りにいこうかと
大きなメバル釣りたいっす
Posted by モンタナ
at 2016年11月21日 08:03

>ともやさん
シーズン終盤に行けないのは焦りますよね
メバルも釣れ始めましたよ
ワームのカラーですか?クリア系は外せませんが、ピンクやら蛍光もいいですし、黒もあったほうがいいですね
シーズン終盤に行けないのは焦りますよね
メバルも釣れ始めましたよ
ワームのカラーですか?クリア系は外せませんが、ピンクやら蛍光もいいですし、黒もあったほうがいいですね
Posted by モンタナ
at 2016年11月21日 08:11

>きょんさん
さすが釣り好き女性!!
素晴らしいです!?
一度尾鷲あたりでメジナを狙ってみたいですね
メバル釣れ始めましたよ~
メバルロッド活躍させてくださいませ
さすが釣り好き女性!!
素晴らしいです!?
一度尾鷲あたりでメジナを狙ってみたいですね
メバル釣れ始めましたよ~
メバルロッド活躍させてくださいませ
Posted by モンタナ
at 2016年11月21日 08:15

メジナなんて釣ったことも釣れたこともありません。
釣ってみたいものです。
そして食べてみたいものです。
釣ってみたいものです。
そして食べてみたいものです。
Posted by zero
at 2016年11月21日 09:56

野菜室に入れると妻に怒られるので
海水水槽作るか迷っていた時期がありましたが
今はミミズを繁殖させています!
海水水槽作るか迷っていた時期がありましたが
今はミミズを繁殖させています!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年11月21日 10:08

>zeroさん
四日市でもけっこう釣れますよ
そろそろ終盤ですが…
来シーズン良かったら一緒にどうですか?
四日市でもけっこう釣れますよ
そろそろ終盤ですが…
来シーズン良かったら一緒にどうですか?
Posted by モンタナ
at 2016年11月21日 12:54

>アマゴンゾウさん
海水水槽は僕も考えたことありますが、それなりに費用もかかり面倒ですよね
毎回使い切れたら問題ないのですけどね
今度ミミズ分けて下さい
海水水槽は僕も考えたことありますが、それなりに費用もかかり面倒ですよね
毎回使い切れたら問題ないのですけどね
今度ミミズ分けて下さい
Posted by モンタナ
at 2016年11月21日 12:57

ウミタナゴ、好きですよ。
塩焼きにすると最高です。
ウチの近くの海では釣れないので、
たまに遠出した時に釣れると嬉しいです。
あまり流通してない魚食べるのって楽しいですよね。
塩焼きにすると最高です。
ウチの近くの海では釣れないので、
たまに遠出した時に釣れると嬉しいです。
あまり流通してない魚食べるのって楽しいですよね。
Posted by ねぎ夫 at 2016年11月24日 23:40
>ねぎ夫さん
ウミタナゴお好きですか♪
今回は丸ごとムニエルみたいな感じにして、美味しくいただきました
味噌タタキ(ナメロウみたいなの)にして食べるもの旨いですよ~
ウミタナゴお好きですか♪
今回は丸ごとムニエルみたいな感じにして、美味しくいただきました
味噌タタキ(ナメロウみたいなの)にして食べるもの旨いですよ~
Posted by モンタナ
at 2016年11月25日 08:22
