ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月30日

2017/4/29



土曜日、仕事が終わってから最寄りの渓流へ


去年はちょこちょこと通った渓流


生息してるアマゴは多くはありませんが、練習がてらに釣りするのにちょうど良いのです





17:30に入渓


去年、最初のアマゴを釣った場所から始めてみます


2017/4/29



アマゴのチェイスもなく、他の魚も居ないようです



車に乗ってちょっと上流へ


一度チェイスがありましたが、たぶんオイカワ


反応がないまま釣り上がります


アオミドロみたいな緑の藻が気になる


2017/4/29


なんか状態が悪そう


流れの速い場所でもけっこう生えてた




さらに釣り上がり、緑の藻が少なくなってきた


そろそろチェイスぐらいあってもいいのですが…


渡渉してると石の下から10cmぐらいのアマゴが飛び出してきた


アマゴは居るようです


あとは釣るだけ


でも釣れない


暗くなるまで竿を振り、川を上りましたが釣れませんでした


18:55に退渓





1匹ぐらいは釣れるかと思ったのですが厳しかった汗


日中にほかの釣り人が入っていた形跡もありましたが、釣れたのか気になります




このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(雨子)の記事画像
2025/5/3
2025/4/26
2025/4/11、12     後編
2025/4/11、12     前編
2024/9/27、28
2024/8/22、23     後編
同じカテゴリー(雨子)の記事
 2025/5/3 (2025-05-04 10:32)
 2025/4/26 (2025-04-27 14:02)
 2025/4/11、12     後編 (2025-04-14 16:41)
 2025/4/11、12     前編 (2025-04-13 14:05)
 2024/9/27、28 (2024-09-29 11:13)
 2024/8/22、23     後編 (2024-08-26 09:44)

Posted by モンタナ at 08:34│Comments(10)雨子
この記事へのコメント
おはよーございます。

アマゴ釣れず残念でしたが、
この時期暑すぎず寒すぎずで気持ち良かったのではないでしょうか。

モンタナさんの長物(アナゴ)釣りの記事もみてみたいです。
そして炭火で焼いてほしいです。
Posted by オッカムオッカム at 2017年04月30日 10:52
こんばんは。

仕事帰りに行ける渓流まであるとは!
そんなト町に引越ししたい!
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月30日 18:19
ありゃ残念でした。
今年は増々渓流釣行が増えそうですね( ´艸`)
Posted by きょん at 2017年04月30日 21:01
>オッカムさん

釣りは残念でしたが、夕方の渓流を釣り上がるのは気持ち良かったです

長物は全然釣ってませんね(^_^;)
今年は穴子に鰻も久しぶりに釣ってみたいです
Posted by モンタナモンタナ at 2017年04月30日 23:44
>わいちんさん

自宅からこの渓流まで車で30分ぐらいです
有り難いことに海にも山にも恵まれております
Posted by モンタナモンタナ at 2017年04月30日 23:46
>きょんさん

一匹は釣りたかったんですけどね

去年は5/9にわりと良い思いをしたので、次回はそれぐらいにまた行けたら
Posted by モンタナモンタナ at 2017年04月30日 23:49
モンタナさん、こんにちは。

A氏のアマゴ放流魚をおすそ分けして貰いましょう。

こっちもK川で昔釣れた事があったのですが、今はどうなっているのか?
モズク蟹獲りついでに探査してみます。
Posted by omedaomeda at 2017年04月30日 23:54
>omedaさん

おはようございます

いつかはここでも放流してみたいです
すでに放流されている養殖業者で統一した方がいいかもしれませんね

K川、アマゴが生き残ってると嬉しいですね~
Posted by モンタナモンタナ at 2017年05月01日 07:46
居るのが確認できたのなら釣りたいですよね。

zeroは、まだグリップ握れないので釣り禁中です。
早く釣りに行きたいでーす。
Posted by zerozero at 2017年05月01日 11:39
>zeroさん

確認できて一安心
でも釣って確認したかったです(笑)

釣りに行けない身体、心中お察しいたします
良い季節になってきただけに余計に辛いですよね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年05月01日 12:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017/4/29
    コメント(10)