2020年10月19日
2020/10/18 大潮
18日、日曜日
この日は家の用事で早い時間に帰宅
そして用事が片付いたら当然釣りに
近場のハゼ釣りに出かけました
16時から開始
エサの青イソメを付けて、足下付近を探っていると
グングン!と気持ちの良い手応えで
まずまずのペースで釣れます
このサイズがかかるととても楽しい
17時を過ぎると急に渋くなる
アタリも減り、またアタリがあってもしっかりと食ってくれず、かけれない
潮はかなり満ちてきました
大潮だと良く釣れる潮位はあっという間に過ぎ去ってしまいますね
17:30までに3匹追加して納竿
■お土産■
マハゼ 17匹
ウロハゼ 2匹
型の良いのは煮付け、他は天ぷらで食べる予定です♪
Posted by モンタナ at 08:41│Comments(12)
│鯊
この記事へのコメント
こんばんは
懐かし~なぁ(^O^)
昔...約45年前!横浜の汚い運河で
釣ってましたョ(^-^)・・・っうか、それ以外
釣れる魚..居なかったですから (笑)
津あたりですと美味しく食べられるんですネ♡
明日あたりライトフライフィッシングなアジング
敢行予定です(^^)
懐かし~なぁ(^O^)
昔...約45年前!横浜の汚い運河で
釣ってましたョ(^-^)・・・っうか、それ以外
釣れる魚..居なかったですから (笑)
津あたりですと美味しく食べられるんですネ♡
明日あたりライトフライフィッシングなアジング
敢行予定です(^^)
Posted by kaz13
at 2020年10月19日 19:22

こんばんは。
メジナの次はハゼですか!
秋の釣りを楽しんでますねぇ。
私とは大違いです(^_^;)
ハゼの甘露煮じゃなくて煮付けですか?
食べた事ないです( ゚Д゚)
メジナの次はハゼですか!
秋の釣りを楽しんでますねぇ。
私とは大違いです(^_^;)
ハゼの甘露煮じゃなくて煮付けですか?
食べた事ないです( ゚Д゚)
Posted by きょん at 2020年10月19日 23:02
こんばんは。
グッドコンディションのハゼですな~。さぞ美味かったコトでしょう。
天ぷらと言えば今あちらのキスは釣れてるんすかね~。週末に行ったサーフでは渋かったようですが・・・。
グッドコンディションのハゼですな~。さぞ美味かったコトでしょう。
天ぷらと言えば今あちらのキスは釣れてるんすかね~。週末に行ったサーフでは渋かったようですが・・・。
Posted by わいちん
at 2020年10月19日 23:04

>kaz13さん
ハゼは身近な魚ですね~
僕はここで小学生のころから釣っておりました
当時のこの川も今より汚かったのですが、気にせず食べてました(笑)
フライでアジ狙いですか
これは興味津々であります
ハゼは身近な魚ですね~
僕はここで小学生のころから釣っておりました
当時のこの川も今より汚かったのですが、気にせず食べてました(笑)
フライでアジ狙いですか
これは興味津々であります
Posted by モンタナ
at 2020年10月20日 08:09

>きょんさん
秋はあっというまに過ぎ去ってしまうので、行ける時に行ってます
きょんさん釣りに行けてないのでしょうか?
ハゼの煮付け、旨かったです!
甘露煮も過去に作ったことがあるのですが、なかなか手間がかかるんですよね
秋はあっというまに過ぎ去ってしまうので、行ける時に行ってます
きょんさん釣りに行けてないのでしょうか?
ハゼの煮付け、旨かったです!
甘露煮も過去に作ったことがあるのですが、なかなか手間がかかるんですよね
Posted by モンタナ
at 2020年10月20日 08:12

>わいちさん
おはようございます
今年はキス釣り大会は開催されずでしたね
キスも場所によっては深場に移動する季節ですからね
ハゼは天ぷらもやっぱり最高でした
あと、アラで出汁をとった味噌汁も旨かったです
おはようございます
今年はキス釣り大会は開催されずでしたね
キスも場所によっては深場に移動する季節ですからね
ハゼは天ぷらもやっぱり最高でした
あと、アラで出汁をとった味噌汁も旨かったです
Posted by モンタナ
at 2020年10月20日 08:15

小気味好い引き込みが良いですよねー(^^)
久しぶりにハゼに行きたくなりましたよ!
あと、個人的にですが、久しぶりにメゴチ釣りにも行きたいです。
久しぶりにハゼに行きたくなりましたよ!
あと、個人的にですが、久しぶりにメゴチ釣りにも行きたいです。
Posted by トモヤ at 2020年10月20日 21:13
モンタナさん、こんにちは。
ハゼクラをしないところが憎いっす。釣りは流行に流されてはいけません。漢っす。
でも、ハゼクラって釣れるみたいですよ^^。
ハゼクラをしないところが憎いっす。釣りは流行に流されてはいけません。漢っす。
でも、ハゼクラって釣れるみたいですよ^^。
Posted by omeda
at 2020年10月21日 00:24

>トモヤさん
ハゼの引きは気持ちいいですね
特にブルカレだとその楽しさが倍増するんですよ~
メゴチ、いいですね
好きな魚ですが、最近減ってきたように感じます
ハゼの引きは気持ちいいですね
特にブルカレだとその楽しさが倍増するんですよ~
メゴチ、いいですね
好きな魚ですが、最近減ってきたように感じます
Posted by モンタナ
at 2020年10月21日 08:04

>omedaさん
この場所でハゼクラするとロストの嵐になりそうです
そうなると癒しの釣りではなくなってしまうので(^_^;)
でもブルカレでハゼクラは楽しそうだと思ってますよ
この場所でハゼクラするとロストの嵐になりそうです
そうなると癒しの釣りではなくなってしまうので(^_^;)
でもブルカレでハゼクラは楽しそうだと思ってますよ
Posted by モンタナ
at 2020年10月21日 08:07

おはようございます。
天気のいい日に程よいペースでハゼの一生懸命なアタリ(ぶるぶる~)を感じる、和みますよね!時々いいサイズが掛かるとテンションアップ!
夜、くねくね曲がる細長い魚体を釣りにもまた行ってみてくださいね~!
天気のいい日に程よいペースでハゼの一生懸命なアタリ(ぶるぶる~)を感じる、和みますよね!時々いいサイズが掛かるとテンションアップ!
夜、くねくね曲がる細長い魚体を釣りにもまた行ってみてくださいね~!
Posted by オッカム
at 2020年10月24日 08:23

>オッカムさん
こんにちは
18cmぐらいのが釣れるとなかなか良い手応えなので興奮しますね
次は20cmを釣ってみたいです
アナゴ、釣って食べたい!
でもアジも釣りたい!、まだメジナも釣りたい!
そろそろメバルも
困ったものです(笑)
こんにちは
18cmぐらいのが釣れるとなかなか良い手応えなので興奮しますね
次は20cmを釣ってみたいです
アナゴ、釣って食べたい!
でもアジも釣りたい!、まだメジナも釣りたい!
そろそろメバルも
困ったものです(笑)
Posted by モンタナ
at 2020年10月24日 15:48
