ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月10日

2020/11/4  中潮



ちょっと前のアジ狙いの釣行になります


たいした釣果ではなかったので、また釣りにいったらまとめて記事にしようと思ってましたが、釣りにも行かず


めんどくさくなったので放置してましたが、一応釣りに行ったら記事にするをモットーにやってましたので記事にすることに







いつもの地元のポイント


19時過ぎから開始


ちょうど潮も下がりはじめるぐらい


たくさん釣れるのを期待していたのですが、渋い


まだ明るい月が影響してるのかと思い黒いワームを


2020/11/4  中潮


喜ぶも続かず




メバルを狙うもこのサイズばかり


2020/11/4  中潮



たぶん2時間ぐらい釣りしていたと思うのですが、アジは4匹しか釣れませんでした












■お土産■


2020/11/4  中潮

アジ 4匹




まあ、近場でアジが釣れるだけでも嬉しいので


でもそろそろツ抜けしたいなぁ






話は変わって最近キクラゲの栽培を始めてみました


2020/11/4  中潮


ようやく小さのがでてきましたよ


食べれるようになるのはもうちょい先でしょうかね









タグ :キクラゲ

このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(眼張)の記事画像
2025/4/16    中潮
2025/4/5    小潮
2024/2/21    小潮
2025/2/15   中潮
2025/2/3    中潮
2025/1/29   大潮
同じカテゴリー(眼張)の記事
 2025/4/16    中潮 (2025-04-17 10:02)
 2025/4/5    小潮 (2025-04-06 10:40)
 2024/2/21    小潮 (2025-02-22 10:22)
 2025/2/15   中潮 (2025-02-16 12:03)
 2025/2/3    中潮 (2025-02-04 09:39)
 2025/1/29   大潮 (2025-01-30 10:07)

Posted by モンタナ at 17:19│Comments(14)眼張
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。

今週末はかなり期待できるのでは?と思っておりますが、週末は例の行事ですね。私達は前夜入りであります。

今日もその気になりかけましたが、ビールの誘惑に勝てず・・・。
Posted by omedaomeda at 2020年11月10日 17:53
こんばんは
皆さん毎釣行記事にされてるのすごいですね(^_^)
僕はちょっと気を抜くと直ぐに長期休載に突入しちゃいます(^_^;)
近場でアジが釣れるのは良いですね(^ー^)これからの新月回りが楽しみです
Posted by HirottaHirotta at 2020年11月10日 21:02
こんばんは~。
キクラゲ大好きですよ、栽培したキクラゲは絶対上品な口当たり!
キクラゲを細く切ってジグヘッドに装着したらワームがわり!
ソフトな口当たりで案外アジが吸い込みやすいかもしれませんね。
Posted by オッカムオッカム at 2020年11月10日 21:46
>omedaさん

恒例行事の日は闇夜の大潮ですね
その前後に出撃できればと思ってます

昨夜は風もあまりなかったですね
今夜も風は大丈夫そうでは?
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月11日 08:04
>Hirottaさん

コメントありがとうございます
釣りに行ったら更新するようにしてます
一年前はどううだったかな?ってな時に自分の記事を読み返したりするので

近場でアジとメバルが釣れるのはほんと有難いことです
もうちょっと数が釣れるといいのですが、そんな時はちょっと遠出ですね
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月11日 08:08
>オッカムさん

その発想はありませんでした!
キクラゲワーム!環境にも優しいですしありかもしれませんね(笑)

収穫が楽しみです♪
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月11日 08:10
こんにちは。

キクラゲ栽培お疲れさまです。私もキクラゲの食感スキであります。
週末のクラブ活動前にキノコでも焼いて盛り上がりましょう。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2020年11月11日 15:32
>わいちんさん

こんにちは
キクラゲ美味しいですよね
キクラゲ食べ放題を夢見て栽培を始めましたが、まだ食べれるようになるにはもうちょっとかかりそうであります
テンバでご馳走できず残念です(笑)
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月11日 17:52
キクラゲ農家さん、こんばんみ。

ついにキクラゲ農家にジョブチェンジですか?儲かりそうなら私にも紹介してください(・∀・)どちらかと言えば椎茸派ですが。笑

ところでこのアジいつのですか??日曜にモンタナさん暇かなぁと思いながら鳥羽から帰路についてました。
Posted by タモタモ at 2020年11月11日 22:25
キクラゲ食べ放題???
キクラゲってこっそりひっそり紛れ込んでる物で、なかったらなかったで気にもならず、食べ放題を夢見る偉大な存在だとは夢にも思いませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
いっぱい出てくるといいですね。
釣果にはまったく触れず失礼します( ´艸`)
Posted by きょん at 2020年11月11日 22:53
>タモさん

こんにちは
本業が厳しいのでキノコ農家でやっていきます
キクラゲの次はナメコを作る予定です
シイタケはその次ぐらいでしょうか

このアジは11月4日の釣果です
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月12日 08:08
>きょんさん

けっこう好きなんですよキクラゲ
しゃぶしゃぶが美味しいらしいのでたくさん収穫できたらやってみたいです
釣果よりキクラゲに反応していただきありがとうございます
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月12日 08:12
きくらげの栽培キット?

キクラゲの玉子XO醤炒めが好きです!

今週、宜しくお願いします!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2020年11月13日 08:53
>アマゴンゾウさん

ホームセンターで売ってます
きくらげ以外のも何種類か売ってましたよ

久しぶりの山ですね
楽しみにしております
Posted by モンタナモンタナ at 2020年11月13日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020/11/4  中潮
    コメント(14)