2021年01月06日
2021/1/3~5 中潮 前編
2021年、始まりましたね
どうぞ今年もよろしくお願いします
釣り始めは恒例となっている尺メバル目的の南紀釣行です
ですがこの冬の南紀は専門家のT会長によると、メバルは厳しいらしい
年に一回しか南紀に行かない、にわかな僕には難しいようです…
また最近車の調子が悪いので、遠出は控えて、県内で初釣りを楽しもかと考えてもいました
でも年に一度のお楽しみなので、レンタカーを借りて玉砕覚悟で行くことに
1月3日から二泊三日の予定で南紀に行ってきました
3日、午前中に出発
11時に尾鷲の某所でハニ丸さんと合流
新年のご挨拶
そして例のベイトアジングタックルを触らせていただく
ハニ丸さんと別れ僕は和歌山へ
和歌山に入り、気になるポイントを見て回ったり、スーパーで食材を購入したり
そして暗くなったら釣り開始
過去にメバルとメジナを釣ったことがあるポイント
ここは手堅くノベ竿を使ったエサ釣りで
厳しいとは言え、エサなら釣れるだろうと思ってましたが、全然釣れませんでした
ほんと厳しいようで…
とある漁港に移動し、潮が下げになるまでアジ狙い
でも最初に釣れたのは小さいカサゴでした
今年の初魚はカサゴとなりました
その後このサイズのアジが3匹釣れる
メバルを狙いに移動
初めて入る場所
まったく釣れず
次の場所も初めての場所
大きい石がゴロゴロ
立ち位置に悩む
ウロウロし良さげな石の上に乗る
根がかりが怖いのでフローティングミノーを結び、沖に向かってフルキャスト
トロトロとゆっくり巻いてストップ
またゆっくり巻いてストップ
ゆっくり巻いてストップ…
ドゴ!
強烈なアタリ!!
久々に味わう強い引きに興奮しながらやりとり
たぶんメバル
それもかなり大きそう
ストラクチャーの方に走られたので、竿を立て耐える
バレるな、切れるな
と思っていたら軽くなる
うわぁぁ、やってしまった
バラしてしまうなんて
初めてのミノーでの尺メバルだったかもしれないのに
そのミノーを見てみたらフロントフックが折れてました
はああ、悔しすぎる
この場所でメバルの反応が無ければ、諦めて、車内で独り宴会を楽しむ予定でしたが、久しぶりに大型メバルの引きを体験し、また悔しさもあり、粘ってみます
でもその後メバルの反応はありませんでした
潮もずいぶんと下がり、難しくなってきたので車内で独り宴会
からの寝落ち
で、寒くなって目を覚まし、寝袋に潜り込んで再び眠ります
つづく
Posted by モンタナ at 16:40│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは~、待ってましたよモンタ南紀シリーズ!
大型釣れるかな~って、いつもドキドキしながら読ましてもらっています。
「ドゴ!」の表現ありがとうございます、痛恨のバラシは、あイタっ、オーノーでしたね(悔涙)
南紀はスケール大きくいかにも岸から大メバルが釣れる雰囲気があるのでしょうか?夢がありますね!
大型釣れるかな~って、いつもドキドキしながら読ましてもらっています。
「ドゴ!」の表現ありがとうございます、痛恨のバラシは、あイタっ、オーノーでしたね(悔涙)
南紀はスケール大きくいかにも岸から大メバルが釣れる雰囲気があるのでしょうか?夢がありますね!
Posted by オッカム
at 2021年01月06日 22:35

モンタナさん、こんばんみ。
待ってましたヽ(´エ`)ノ
メバル、残念でしたね。続きがあるって事は、翌日にドラマがあったのでしょう(^o^)期待してます。
フックですけど、、、掛かり悪いと簡単に折れますし伸ばされますよ。私は確実に懐まで刺したいのでかなり強い合わせ入れます。なので今までに折られたり曲げられたことはありません!
そのかわり、、、合わせ切れがたまにあります。笑
待ってましたヽ(´エ`)ノ
メバル、残念でしたね。続きがあるって事は、翌日にドラマがあったのでしょう(^o^)期待してます。
フックですけど、、、掛かり悪いと簡単に折れますし伸ばされますよ。私は確実に懐まで刺したいのでかなり強い合わせ入れます。なので今までに折られたり曲げられたことはありません!
そのかわり、、、合わせ切れがたまにあります。笑
Posted by タモ
at 2021年01月06日 22:53

こんばんは。
あけましておめでとうございます~。今年も宜しくお願いしますね。
南紀レンタカー遠征お疲れさまであります。気合入ってますね~。頭が下がります。
残念でしたね~。フック折れましたか。D社プラグのフックは細いすよね~。
タモ会長同様、後編での劇的なドラマを期待してます~。(笑)
あけましておめでとうございます~。今年も宜しくお願いしますね。
南紀レンタカー遠征お疲れさまであります。気合入ってますね~。頭が下がります。
残念でしたね~。フック折れましたか。D社プラグのフックは細いすよね~。
タモ会長同様、後編での劇的なドラマを期待してます~。(笑)
Posted by わいちん
at 2021年01月06日 23:50

モンタナさん、こんにちは。開けましたね〜。
いきなりの尺メバルかと思いましたが、まさかのフック!侮れませんな。
私的には、続きでの1人宴会に鶏肉が出てくるのかが気になります。
いきなりの尺メバルかと思いましたが、まさかのフック!侮れませんな。
私的には、続きでの1人宴会に鶏肉が出てくるのかが気になります。
Posted by omeda
at 2021年01月06日 23:59

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!
二泊三日の釣行は、楽しいでしょう!
今年も宜しくお願いします!
二泊三日の釣行は、楽しいでしょう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2021年01月07日 07:53

>オッカムさん
モンタ南紀(笑)
ナイスなネーミングありがとうございます!
南紀、良いとこです
太平洋に面した地磯なんかはロマンがあるんですよ
大型メバルにヒラスズキに…
まあ、今回は悔しい結果になってしまいましたが
一度機会があればぜひ訪れてほしいですね
そちらからだとかなり距離がありますが
モンタ南紀(笑)
ナイスなネーミングありがとうございます!
南紀、良いとこです
太平洋に面した地磯なんかはロマンがあるんですよ
大型メバルにヒラスズキに…
まあ、今回は悔しい結果になってしまいましたが
一度機会があればぜひ訪れてほしいですね
そちらからだとかなり距離がありますが
Posted by モンタナ
at 2021年01月07日 08:32

>タモ会長
専門家のタモ会長、おはようございます
ご指摘の通しフッキングが甘かったようで
いや、ほんと合わせ切れが怖くて、思いっ切り合わせていませんでしたよ
次回は会長の言葉通り、アタリがあれば恐れず思いっきり合わせてみたいと思います
いつになるか分かりませんが…
専門家のタモ会長、おはようございます
ご指摘の通しフッキングが甘かったようで
いや、ほんと合わせ切れが怖くて、思いっ切り合わせていませんでしたよ
次回は会長の言葉通り、アタリがあれば恐れず思いっきり合わせてみたいと思います
いつになるか分かりませんが…
Posted by モンタナ
at 2021年01月07日 08:35

>わいちんさん
おはようございます
そしてあけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
アマゴンゾウさんも乗っている軽のワンボックスをレンタルしました
ちょうどキャンペーンで安く借りれましたので
車中泊するには便利ですね
D社フックたしかに弱いですよね
そのことを忘れておりましたわ
後編には期待しないでください…
おはようございます
そしてあけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
アマゴンゾウさんも乗っている軽のワンボックスをレンタルしました
ちょうどキャンペーンで安く借りれましたので
車中泊するには便利ですね
D社フックたしかに弱いですよね
そのことを忘れておりましたわ
後編には期待しないでください…
Posted by モンタナ
at 2021年01月07日 08:39

>omedaさん
こんにちは
開けましたね~
今年もよろしくお願いします
いきなりの尺メバルは折れたフックとともに消えてしまいました
独り宴会は湯豆腐でした
惣菜で売っていた唐揚げも食べましたが、残念ながら登場しません
こんにちは
開けましたね~
今年もよろしくお願いします
いきなりの尺メバルは折れたフックとともに消えてしまいました
独り宴会は湯豆腐でした
惣菜で売っていた唐揚げも食べましたが、残念ながら登場しません
Posted by モンタナ
at 2021年01月07日 08:42

>アマゴンゾウさん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
二泊三日の釣りの旅は楽しかったですよ
これでメバルが釣れていたら最高でしたが
ゴンゾウさんはどんなお正月をすごしたのでしょうか?
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
二泊三日の釣りの旅は楽しかったですよ
これでメバルが釣れていたら最高でしたが
ゴンゾウさんはどんなお正月をすごしたのでしょうか?
Posted by モンタナ
at 2021年01月07日 08:44
