2022年09月04日
2022/9/3 小潮
地元の海へカニ獲りに行ってきました
19時ぐらいに到着
台風の影響か波と風があります
でもカニは獲れるでしょう
すでに海面を照らすライトがいくつも見えております
お気に入りの場所まで向かう
あいかわらず外国の人が多い
すでに何杯も掬っている人もいますね
お気に入りの場所に到着し、タモを構えてスタンバイ
しばらくするとカニが泳いできた
でもちょっと小さいかな
見逃してやる
するとカニが泳いでいった方に外国人が
カニを掬った動作が確認できます……
その後、ちょいちょいカニは浮いてくるけどどれもタモの届かない場所ばかり
悔しい思いをしながら待機していたらようやく射程圏内に出現し無事にタモの中に
このカニも大きくないけどまた他の人に救われるのもアレだしね…
それからまたしばらくしてもう1杯ゲット!
さらにもう1杯ぐらい掬いたかったのですが、21時には帰宅するつもりだったので帰路に
■お土産■
ガザミ 2杯
今年もワタリガニはそれなりに湧いているようです
もっと掬ってパスタやカンジャンケジャンなどでも食べたいので、また掬いに行きたいと思います
Posted by モンタナ at 15:38│Comments(6)
│蟹
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。
ガザミ掬えて何よりでした。こっちは今年二匹遭遇しましたが逃げられております。
外国の人はこっちでもたまに会いますが、C&Rなんて精神は無いような振る舞いしてます。(^^)
ガザミ掬えて何よりでした。こっちは今年二匹遭遇しましたが逃げられております。
外国の人はこっちでもたまに会いますが、C&Rなんて精神は無いような振る舞いしてます。(^^)
Posted by omeda
at 2022年09月04日 16:47

>omedaさん
こんにちは
とりあえず二杯掬えて良かったです
海外勢にカニが根絶やしされないか心配ですが、思っていた以上にカニが増えているのかも??
こんにちは
とりあえず二杯掬えて良かったです
海外勢にカニが根絶やしされないか心配ですが、思っていた以上にカニが増えているのかも??
Posted by モンタナ
at 2022年09月04日 18:06

こんばんわ♪
あれっ?ガザミって網で掬うモノでしたっけ(・・?w
そちらにはたくさん居るんですね!!
パスタにカンジャンケジャンなんてまた難しそう&オシャレな感じのお料理ですね(☆▽☆)
そちらの記事も楽しみにしてます( ╹▽╹ )
あれっ?ガザミって網で掬うモノでしたっけ(・・?w
そちらにはたくさん居るんですね!!
パスタにカンジャンケジャンなんてまた難しそう&オシャレな感じのお料理ですね(☆▽☆)
そちらの記事も楽しみにしてます( ╹▽╹ )
Posted by トレジャーハンター at 2022年09月04日 23:02
>トレジャーハンターさん
こんにちは
そうです!ガザミは網で掬うモノです(笑)
この時期は水面を泳ぐワタリガニがけっこう出現するのでさすよね
またたくさん獲れたら料理も紹介したいですね
こんにちは
そうです!ガザミは網で掬うモノです(笑)
この時期は水面を泳ぐワタリガニがけっこう出現するのでさすよね
またたくさん獲れたら料理も紹介したいですね
Posted by モンタナ
at 2022年09月05日 06:53

こんにちは。
地元パトロールお疲れさまであります。無事に本命を捕獲出来て何より。
地産地消すね。美味しく頂いて下さいw
ちなみに私も今朝 地元湾奥に行って来ましたか何も起こりませんでした。
地元パトロールお疲れさまであります。無事に本命を捕獲出来て何より。
地産地消すね。美味しく頂いて下さいw
ちなみに私も今朝 地元湾奥に行って来ましたか何も起こりませんでした。
Posted by わいちん
at 2022年09月05日 10:01

>わいちんさん
こんにちは
今回のカニは両親に献上したので、食べることができませんでした
次回はしっかり食べて地産地消したいですね
そちらの湾奥は静かでしたか…、残念
こんにちは
今回のカニは両親に献上したので、食べることができませんでした
次回はしっかり食べて地産地消したいですね
そちらの湾奥は静かでしたか…、残念
Posted by モンタナ
at 2022年09月05日 10:32
