2023年11月02日
2023/11/1 中潮
11月1日、仕事を早めに終え、釣りのために南下
前回釣ったタチウオが楽しくて美味しかったので
omedaさんが連夜クーラー満タンになるくらいタチウオを釣っているようなので今回も期待できそうです
17時前に到着
今回の竿は1本だけ
いつもの何でもロッドのPTMGS86
3.5号のフロロカーボンのリーダーで挑みます(念のためワイヤーリーダーも持参しました)
ミノー、ジグヘッドリグ(グラスミノー)の順でキャスト
ジグヘッドリグの時にタチウオっぽいがアタリがあるもかけれず
かなり暗くなりました
アジも意識してフロートリグの準備を
すると連夜楽しんでいるomedaさん登場
フロートリグで探っているとアタリあり
アジでした
そうこうしているとomedaさんの釣り仲間もゴリゴリマンさんも登場
ご挨拶して釣り続行
ちょっと離れた場所に居たomedaさんがタチウオを釣った様子
こっちも気合が入るも釣れるのは何故かアジ
ゴリゴリマンさんもタチウオを釣ったみたい
ありゃ、こっちはタチウオ釣れんのやけど
場所の差?
もやもやしながら竿を振っていたらやっとそれらしいアタリが
良かった…
それからタチウオが釣れたり、釣れなくなったり
前回の時ほど活性は高くないのか?数が少ないのか?
ミノーやジグヘッドリグを試してみるも不発
フロートリグでドリフトさせてる最中にアタリが一番多かった
20時過ぎまで楽しみ、ツ抜けもできたので納竿
omedaさんとゴリゴリマンさんに別れの挨拶をして帰路に
■お土産■
タチウオ 11匹
アジ 5匹
タチウオは捌き終わってから写真を撮ってないことに気付き、このようなしっぽ(?)だけの画像に
今回はフライで食べようかと思ってます
この記事へのコメント
昨日はご一緒させていただきありがとうございました!
コンスタントにクーラーボックスの開閉音が聞こえておりましたので
相当のテクニシャンだなとビビっておりました。
また、ぜひともご一緒させてください<(_ _)>
太刀魚のシッポの写真を見て、「へぇ太刀魚って鹿みたいにシッポで数えるのか・・・」と思っていたら写真の取り忘れとは(笑)
シッポをどこで切ろうかいつも悩むゴリゴリマンでした。
コンスタントにクーラーボックスの開閉音が聞こえておりましたので
相当のテクニシャンだなとビビっておりました。
また、ぜひともご一緒させてください<(_ _)>
太刀魚のシッポの写真を見て、「へぇ太刀魚って鹿みたいにシッポで数えるのか・・・」と思っていたら写真の取り忘れとは(笑)
シッポをどこで切ろうかいつも悩むゴリゴリマンでした。
Posted by ゴリゴリマン at 2023年11月02日 13:02
モンタナさん、こんにちは。
あの状況でツヌケは流石っす。昨日は渋かったすね。泣きの一時間で追加は二匹でした。
たぶん、モンタナさんに恐れをなしたのでは?しかしながら、今宵は違うゲストが来る予定であります。(^^)
あの状況でツヌケは流石っす。昨日は渋かったすね。泣きの一時間で追加は二匹でした。
たぶん、モンタナさんに恐れをなしたのでは?しかしながら、今宵は違うゲストが来る予定であります。(^^)
Posted by omeda
at 2023年11月02日 13:11

>ゴリゴリマンさん
こんにちは
昨日はありがとうございました
いやいや、テクニシャンだなんてとんでもないです
普通の釣り人ですから(^_^;)
「鹿みたいにしっぽ」
たしかに鹿みたいですね(笑)
しっぽ切り落とす場所悩みますよね~
このしっぽ、揚げて食べると美味しいとのことなので、明日やってみようと思います
またご一緒した時はよろしくお願いします
こんにちは
昨日はありがとうございました
いやいや、テクニシャンだなんてとんでもないです
普通の釣り人ですから(^_^;)
「鹿みたいにしっぽ」
たしかに鹿みたいですね(笑)
しっぽ切り落とす場所悩みますよね~
このしっぽ、揚げて食べると美味しいとのことなので、明日やってみようと思います
またご一緒した時はよろしくお願いします
Posted by モンタナ
at 2023年11月02日 14:35

>omedaさん
こんにちは
あらあら、あの後もダメでしたか
これはやはりomedaさんが連夜釣りすぎたせいでは?
今夜はもうちょい釣れるといいですね
こんにちは
あらあら、あの後もダメでしたか
これはやはりomedaさんが連夜釣りすぎたせいでは?
今夜はもうちょい釣れるといいですね
Posted by モンタナ
at 2023年11月02日 14:37

こんばんわ〜♪
爆釣してますね〜、写真見る限りサーフですか??
そちらでタチウオってあんまり聞かない様な気がしますが例年釣れるもんなのですか?
タチウオのフライ美味そうですね♪
爆釣してますね〜、写真見る限りサーフですか??
そちらでタチウオってあんまり聞かない様な気がしますが例年釣れるもんなのですか?
タチウオのフライ美味そうですね♪
Posted by トレジャーハンター at 2023年11月02日 21:22
おはようございます
太刀魚、当たり年なのでしょうか?(Oさん、太刀魚釣り名人になってますね)
ワームでも釣れるのですね、釣れたら一番手返しが良さそう。
太刀魚フライ、衣のサクサク感、白身の柔らかさ!
太刀魚、当たり年なのでしょうか?(Oさん、太刀魚釣り名人になってますね)
ワームでも釣れるのですね、釣れたら一番手返しが良さそう。
太刀魚フライ、衣のサクサク感、白身の柔らかさ!
Posted by オッカム
at 2023年11月03日 07:05

>トレジャーハンターさん
こんにちは
そうです、サーフです
例年はあんまり居ないのに今年は何故かたくさん湧いてます
指3本もないぐらいのサイズですがライトタックルだとよく引いて楽しいです
今晩フライを食べるのが楽しみです♪
こんにちは
そうです、サーフです
例年はあんまり居ないのに今年は何故かたくさん湧いてます
指3本もないぐらいのサイズですがライトタックルだとよく引いて楽しいです
今晩フライを食べるのが楽しみです♪
Posted by モンタナ
at 2023年11月03日 07:44

>オッカムさん
こんにちは
沖に出ればタチウオは釣れるようですが、陸っぱりでこれだけ釣れるのは珍しいかと思います
Oさんは一時、釣りドラさんに迫る勢いでタチウオを釣りまくってましたね
昨夜は釣れたのかな…?
こんにちは
沖に出ればタチウオは釣れるようですが、陸っぱりでこれだけ釣れるのは珍しいかと思います
Oさんは一時、釣りドラさんに迫る勢いでタチウオを釣りまくってましたね
昨夜は釣れたのかな…?
Posted by モンタナ
at 2023年11月03日 07:49

こんにちは。
南下パトロールお疲れさまであります。遠いのにポイント一番乗りで何よりw
本命がつ抜けて良かったすね~。アジも良いサイズなのでは?
ちなみに私は皆さん釣れてて自分だけ釣れないジリジリした感じが好きであります。
南下パトロールお疲れさまであります。遠いのにポイント一番乗りで何よりw
本命がつ抜けて良かったすね~。アジも良いサイズなのでは?
ちなみに私は皆さん釣れてて自分だけ釣れないジリジリした感じが好きであります。
Posted by わいちん
at 2023年11月03日 08:15

>わいちんさん
こんにちは
まさかそのような変わった癖をお持ちとはw
某会長と一緒ならジリジリしぱなっしになっちゃうのでは?
アジは20cmぐらいだったかな?
Oさんは25cmのアジを釣ったそうですね
こんにちは
まさかそのような変わった癖をお持ちとはw
某会長と一緒ならジリジリしぱなっしになっちゃうのでは?
アジは20cmぐらいだったかな?
Oさんは25cmのアジを釣ったそうですね
Posted by モンタナ
at 2023年11月03日 09:10
