2015年05月11日
2015/5/10
今年2回目のナマズ釣りです
いつもの川の中流域に出撃
ちょっと前まで田植えの影響でカフェオレ状態でしたが、濁りはだいぶましになってました
昨年と比べて地形が変わってしまっているので下見しながら上流に向かって移動
ベイトがほとんど居ないのがちょっと気になります
あと、風が強くてちょいと寒いです
暗くなってきたので開始
本命視していた最初の流れ込み
まったく反応なし

次の流れ込みへ
ここで出なかったら今夜はかなり厳しそう
反応ありましたがフッキングまでには至らす
なんかやる気のない感じのチェイスでした
しかたなく下流に移動
去年のシーズン終盤に反応があった場所にやってきました
バフ!バシャ!と激しく水面を割ってくれましたが、こいつもかけれず
追い食いもなし
10mほど移動して別の方向に向かってキャスト!
反応あり!
2回目の「バフ!」でルアーが水中に
水中を走るケミホタルの明かり
流れに乗って下流に走ろうとするナマズの引きはなかなかのもの
十分に引きを楽しんでキャッチ
60前後のお腹の大きいナマズでした
この後は反応もなく21時終了
どうにか1匹釣れて良かった
Posted by モンタナ at 12:27│Comments(8)
│鯰
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。今回もゲット、おめでとうございます。
ナマズは結構愛嬌のある顔をしていますよね。
ケミホタルはルアーに?リーダーに?独特な感じです。
ナマズは結構愛嬌のある顔をしていますよね。
ケミホタルはルアーに?リーダーに?独特な感じです。
Posted by omeda
at 2015年05月11日 18:01

ケミホタルがどこについてるのか気になりますね~
Posted by ショージ
at 2015年05月11日 21:46

少し移動をしたのが吉と出ましたね。
手応え充分だったことでしょう。
ケミホタルはルアー内蔵?それともラインに?気になります(^-^)
手応え充分だったことでしょう。
ケミホタルはルアー内蔵?それともラインに?気になります(^-^)
Posted by ごんず at 2015年05月12日 04:08
>omedaさん
ナマズの顔は愛嬌があって良いですよね
ケミホタルはルアーに直接付けてます
ナマズ専用のルアーにはケミホタルが付けれるようになっております
ナマズの顔は愛嬌があって良いですよね
ケミホタルはルアーに直接付けてます
ナマズ専用のルアーにはケミホタルが付けれるようになっております
Posted by モンタナ
at 2015年05月12日 07:56

>ショージさん
ルアーに直接ですよ~
ナマズ専用ルアーにはケミホタルが装着できるタイプが多いです
そうでないのはケミホルダーを使って装着します
ルアーに直接ですよ~
ナマズ専用ルアーにはケミホタルが装着できるタイプが多いです
そうでないのはケミホルダーを使って装着します
Posted by モンタナ
at 2015年05月12日 08:00

>ごんずさん
良い手応えでした
このルアーは背中の部分に穴が開いていてそこにケミホタルを差し込むようになっております
良い手応えでした
このルアーは背中の部分に穴が開いていてそこにケミホタルを差し込むようになっております
Posted by モンタナ
at 2015年05月12日 08:01

なんか画像がカッコイイ!(^^
次回、真似しますw
次回、真似しますw
Posted by いーさん
at 2015年05月13日 09:48

>いーさん
こんにちは!
おっ!かっこいいですかね!?
どうぞ真似してください
またこうやって撮ってみます
こんにちは!
おっ!かっこいいですかね!?
どうぞ真似してください
またこうやって撮ってみます
Posted by モンタナ
at 2015年05月13日 12:18
