ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月13日

アジ料理



11月3日に釣ってきた小アジと11月10日に釣ってきたアジの料理を紹介しときます




・小アジのオイル煮


アジ料理


塩振って、しばらく置いといて、オリーブオイルでニンニクとタカノツメと一緒に煮たものです

頭取った方が食べやすいでしょうね

もっと煮込んだら頭まで柔らかくなったかな?

ビール、ワイン、バゲットによく合い美味しかったっす






・小アジのムニエル


アジ料理


またオイル煮にしようかと思ったのですが、急に面倒になり(?)ムニエルに

簡単で美味しい





これまでが11月3日の小アジです(他の小アジは丸干しになりました)

これからが11月10日のアジです




・アジの塩ユッケ


アジ料理


某料理サイトに出てくるレシピを参考に作ってみました

ネギやら大葉を刻むのが手間(苦手なの)ですが、けっこう簡単で美味しいです

あえて卵黄は乗せませんでした

卵黄乗せるなら、ちょっと味を濃くした方がいいかも





・アジの刺身


アジ料理


20cm以上のが釣れたらやっぱり刺身で食べたいですよね

ほんのり脂が甘く美味しいアジでした



あと残ったアジは軽く酢で〆てみました(画像なし)

これも旨かったです



どう料理しても美味しい魚ですよね

アジフライなんかも食べたいので、また釣ってこれたらいいなぁ




このブログの人気記事
2021/2/16   中潮
2021/2/16   中潮

2021/1/15   中潮
2021/1/15   中潮

2021/1/31   中潮
2021/1/31   中潮

2021/8/23
2021/8/23

2020/12/29  大潮
2020/12/29  大潮

同じカテゴリー(魚料理)の記事画像
ボラの刺身と塩焼きと
ゴマヒレキントキを食べてみた
ノコギリガザミのトマトクリームパスタとアジのカルパッチョ
ワタリガニのトマトクリームパスタとキスのカルパッチョ
ミナミハタンポを食べてみた
美味しいタチウオ
同じカテゴリー(魚料理)の記事
 ボラの刺身と塩焼きと (2025-02-18 11:53)
 ゴマヒレキントキを食べてみた (2024-12-15 08:50)
 ノコギリガザミのトマトクリームパスタとアジのカルパッチョ (2024-09-09 17:41)
 ワタリガニのトマトクリームパスタとキスのカルパッチョ (2024-08-21 08:57)
 ミナミハタンポを食べてみた (2024-06-11 15:53)
 美味しいタチウオ (2023-11-04 11:09)

この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。

オイル煮は旨そうですなぁ。と云うかアジは万能っすね。

あそこのアジ、甘みが強い気がするんですよね。今から出撃です。
Posted by omedaomeda at 2017年11月13日 17:05
モンタナさんこんにちは

アジの塩ユッケ旨そうですね!
日本酒もいいけどビールにも合いそうです。
Tも作ってみようと思います。
Posted by ノムリエTノムリエT at 2017年11月13日 17:18
全部美味しそうだけど、まずは、やっぱりお刺身食べたい(。・ρ・)
20cm以上なら嬉しいけど、小アジでもいいから、お刺身が食べたいとアミ姫を買いました。
ルアーで釣るのは諦めてます(笑)
Posted by きょん at 2017年11月13日 20:14
>omedaさん

こんばんは
オイル煮は小さいアジをたくさん食べるのに適しております
機会があればまたテンバふるまいたいです(ワイン必須)

今夜は風がなくて釣りやすそうですが、潮が良くないですなぁ
釣れてるといいですね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年11月13日 21:08
>ノムリエTさん

こんばんは
このアジの塩ユッケはおすすめです
ビールにもちろん合いましたし、御飯にも合うので御家族で楽しめると思います
Posted by モンタナモンタナ at 2017年11月13日 21:11
>きょんさん

あら~、諦めるなんて
アミ姫はオキアミの商品名?
いろいろあるんですね(笑)

オキアミでアジ寄せて、そこからワームで釣りましょう!
Posted by モンタナモンタナ at 2017年11月13日 21:16
お嫁さんにしたい男子No.1さん、こんちは。


オイル煮は以前一回チャレンジして見事に失敗しました・・・。
味が薄かったのは前処理が悪かったのか?

リベンジしたいのでアジでも釣りに行きたいと思います!
が、天気あかんねーーー。
Posted by タモタモ at 2017年11月13日 21:59
おはようございます。

アジはどんな料理も美味いですよね。
刺身も良いですが温かいアジ料理でビールいきたいすね。
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月14日 06:56
>タモさん

おはようございます

塩はちょっと多めに振りましたよ
あとは弱火で煮込むだけでした

アジも少なくなってきたようですが、南に行けばまだ釣れるんですかね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年11月14日 08:04
>わいちんさん

おはようございます
アジは美味しいですね

温かいといば、アジの身を団子にして、アラで出汁を取って鍋にしたことがあるのですが、あれは美味しかったです
Posted by モンタナモンタナ at 2017年11月14日 08:05
これは山での宴会が楽しみです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年11月14日 10:49
>アマゴンゾウさん

山の宴会で食べる魚がもうありません
また釣ってこないといけませんね
Posted by モンタナモンタナ at 2017年11月14日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ料理
    コメント(12)