2018年11月20日
2018/11/18 若潮
アマゴの発眼卵放流から帰宅したモンタナ
片付けして落ち着いたのが14時過ぎ
久しぶりに渓流歩いて疲れたなぁ
今日はこのまま室内でだらけて過ごそうかと思ってました
でも良い天気で青イソメが残っている…
ハゼ釣り行こうか
ん~、苦手な若潮だしなぁ
貧果の可能性大です
でもなぁ、このままだらけて過ごすのもなぁ
貧乏性なんでしょうか
釣りにいくことにしました
歩いていつものハゼポイントへ
潮位はイイ感じですが、まったく流れがないです
のべ竿で始めます
釣れません
アタリなし
やっぱり家でだらけて過ごしていた方が良かったか!?
いやいや後悔するよりハゼを釣れ!ってことでウロウロ歩き回りながら探っているとようやくアタリが
しかしばらしてしまう
同じ場所を探ると再び食ってきたよう
じっくりと食わせます
走り出したがまだ合わせない(さっきこのタイミングでばらしたので)
あまりテンションをかけないように走らせ、ハゼが落ち着いてから合わせたらかかりました
それなりに成長してますね
しばらく釣れない時間が続き、15:30を過ぎたくらいから潮もながれアタリ出始める
3.6mで中硬調の竿だとハゼの引きが楽しい
いっちょ前に糸鳴りさせるハゼも
ゆっくりペースですがそれなりに釣れてくれ、16:30にはほぼ満足したので納竿
珍しく暗くなる前に帰宅しました
■お土産■
マハゼ 13匹
若潮の釣りも悪くないかも?と思う釣行となりました
もう一度ぐらいハゼ釣りを楽しみたいけど、行けるかなぁ
Posted by モンタナ at 16:42│Comments(12)
│鯊
この記事へのコメント
モンタナさんこんばんは(^^)
なんと!素晴らしい釣果♪サイズもナイスです!
弟子入りを志願します。。。
何故かわかりませんが、今年は僕の地元ではハゼが少ないらしいです。そちらでもそんな年もありますか?(´・ω・`)
なんと!素晴らしい釣果♪サイズもナイスです!
弟子入りを志願します。。。
何故かわかりませんが、今年は僕の地元ではハゼが少ないらしいです。そちらでもそんな年もありますか?(´・ω・`)
Posted by koniyuki
at 2018年11月20日 19:20

少し時間ができたときの釣りとしても最適なハゼ釣りですね(^^)
ガッツリというよりまったり?
ガッツリというよりまったり?
Posted by ともや
at 2018年11月20日 22:02

モンタナさん、こんにちは。
大漁ですなぁ。あれから釣りに行かれるとは。アンタモスキネェ^^。
沙魚もシーズンオフですか?今年もよう釣りませんでした。来年はキス釣りの餌が余ったら挑戦したいと思います。
大漁ですなぁ。あれから釣りに行かれるとは。アンタモスキネェ^^。
沙魚もシーズンオフですか?今年もよう釣りませんでした。来年はキス釣りの餌が余ったら挑戦したいと思います。
Posted by omeda
at 2018年11月20日 22:38

おはようございます。
放流活動したあとの釣りに行く、毎回恒例のモンタナパターンですね。(笑)
今回も大漁で良かったですな~。私も今週末は夜はメバル、昼はハゼでいってみようかと。
放流活動したあとの釣りに行く、毎回恒例のモンタナパターンですね。(笑)
今回も大漁で良かったですな~。私も今週末は夜はメバル、昼はハゼでいってみようかと。
Posted by わいちん
at 2018年11月21日 07:49

>koniyukiさん
おはようございます
こっちも今年はハゼもあまり良くないのかと思ってました
なので貧果も覚悟の上で釣りにいったらけっこう釣れて驚いております
ハゼは年によって豊漁だったり、不漁だったり
けっこうありような気がしますよ
来年はたくさん釣れる年になって欲しいですよね
おはようございます
こっちも今年はハゼもあまり良くないのかと思ってました
なので貧果も覚悟の上で釣りにいったらけっこう釣れて驚いております
ハゼは年によって豊漁だったり、不漁だったり
けっこうありような気がしますよ
来年はたくさん釣れる年になって欲しいですよね
Posted by モンタナ
at 2018年11月21日 08:09

>ともやさん
ハゼはまったりと癒しの釣りであります
年に一度は一日かけてじっくりと釣ってみたいものです
ハゼはまったりと癒しの釣りであります
年に一度は一日かけてじっくりと釣ってみたいものです
Posted by モンタナ
at 2018年11月21日 08:10

>omedaさん
アンタモスキネッテ(笑)
誰かさんもあの後、アジ釣りに行きましたよね
釣りは行ける時に行くのが良いみたいです
的矢湾の奥では釣れるんじゃないでしょうか?
アンタモスキネッテ(笑)
誰かさんもあの後、アジ釣りに行きましたよね
釣りは行ける時に行くのが良いみたいです
的矢湾の奥では釣れるんじゃないでしょうか?
Posted by モンタナ
at 2018年11月21日 08:13

>わいちんさん
今回は潮も悪く、行かないでおこうと思ってましたが、つい…
行って正解でありました
メバル・ハゼの釣果、期待しております
ハゼはハゼクラ?
今回は潮も悪く、行かないでおこうと思ってましたが、つい…
行って正解でありました
メバル・ハゼの釣果、期待しております
ハゼはハゼクラ?
Posted by モンタナ
at 2018年11月21日 08:15

僕は犬の散歩して過ごしました!
ホントに好きですね!
ホントに好きですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年11月22日 15:23

>アマゴンゾウさん
たまにはよったんとのんびり過ごす午後も良いではないですか!
たまにはよったんとのんびり過ごす午後も良いではないですか!
Posted by モンタナ
at 2018年11月22日 22:10

これから僕もlLAST!?ハゼ釣りしてきま~すね。
メバルのヒキより、ハゼの方がテキパキしてることがありますよね~。
メバルのヒキより、ハゼの方がテキパキしてることがありますよね~。
Posted by オッカム
at 2018年11月23日 09:23

>オッカムさん
いまごろハゼ釣ってるとこでしょうか?
良いサイズが釣れるといいですよね~
テキパキした引きをたくさん味わって下さい
いまごろハゼ釣ってるとこでしょうか?
良いサイズが釣れるといいですよね~
テキパキした引きをたくさん味わって下さい
Posted by モンタナ
at 2018年11月23日 11:32
