2022年10月05日
2022/9/30・10/1 前編
9月最後の日
時間を作って禁漁ギリギリアマゴ釣行へ
そのまま山で泊まり、翌日はコクチバスを狙ってみる予定
仕事の都合で10時前に出発、櫛田川を目指します
11:30ぐらいに本流のマムシポイントに到着
ここは今年2回入って、2回ともアマゴが釣れた場所
時期的に釣れるだろうか?増水していて釣り難そうだけど…
釣れませんでした
次の実績ポイントへ
ここもダメ
増水の影響もあると思うけど、時期的に場所が違ったりするのかな?
ではこれまでの禁漁前に釣れた本流の実績ポイントへ
2カ所回りましたがダメでした
ただ、2カ所目は今年生まれの小型のアマゴのチェイスがありました
では釣れるかどうか分からんけどダム上流のいつもの谷へ行こうかな
その途中、普段は気にならなかった小さい支流が気になる
増水していていい感じ
ただ、エントリーしやすいので魚は居ないかも
と思いながら道の上から試しにキャスト
ハヤっぽい魚が数匹追ってきます
アマゴっぽい魚も追ってきました!?
さらに20cmぐらいのどうみてもアマゴも追ってきました
ダム上流へ行っても釣れるかどうか分からないのでここで頑張ってみようか
今年生まれの若いアマゴのチェイスが思っていたよりあります
でもフッキングにいたるような追い方ではないですね
活性の高いアマゴは居ないのか?どうにか最終日に一匹でもいいので釣りたいのだけど…
退渓場所近く、若いアマゴがヒットしてくれました
漁協が稚魚放流しているアマゴかな?
釣れて良かった
ヒットルアーはOさんから貰ったミノーです
その後、ちょっと寄り道していつもの谷のテンバに到着
手前のベンチみたいなの、画伯が持ってきたのでしょうか?
暗くなるまで一時間ぐらい釣りができそう
テンバからちょっと下がった場所で入渓
ここも水が多いです
若いアマゴのチェイスは思っていたよりありますね
小さいのが釣れてしまいました
同サイズを追加し、サイズアップをめざしていると
もののふ50Sのリップが無くなってしまった
北海道でエゾイワナを釣ったミノーだっただけになんとも残念
もうちょい釣り進んで
画像奥に見える大きな丸い岩の手前まで行って納竿
小さいアマゴが3匹だけでしたが、最終日に釣りに来れて、釣果があったので満足です
テンバに戻って夕食の準備を
また独り揚げ物パーティー
よく油が飛ぶので、ダイソーでこんなグッズを購入
これで油をガードします
一応役に立ちましたが、食材の水気をしっかり取る下処理が大事だと再認識しました
ではちょっと良いビールで
乾杯!
今シーズン、危なかったこと、嬉しかったこと、いろいろありましたが、無事に終えることができたのが何よりであります
砂肝を食べきったら鶏もも肉を揚げます
上手に揚がりましたね
美味しく完食したら焚き火タイム
久しぶりに鉄チンホイールで
やっぱよく燃えますね
焚き火を眺めていたら困ったお客さんが
近くに居たヤマビルを退治しまくって、焚き火が消えたら車中泊
たぶん21時半ぐらいに寝たと思います(うろ覚え)
つづく
Posted by モンタナ at 11:07│Comments(4)
│雨子
この記事へのコメント
モンタナさん、こんにちは。
最終日釣れて何よりでした。しばらく行かない間に、テン場も様変わりしてますな。
次回のバス釣りも期待しております。
最終日釣れて何よりでした。しばらく行かない間に、テン場も様変わりしてますな。
次回のバス釣りも期待しております。
Posted by omeda
at 2022年10月05日 12:41

>omedaさん
こんにちは
最終日に櫛田川で〆ることができて良かったです
テンバ、中もちらっと覗きましたが、使いやすそうになっておりました
画伯は相変わらずテンバ通いしているようですね
こんにちは
最終日に櫛田川で〆ることができて良かったです
テンバ、中もちらっと覗きましたが、使いやすそうになっておりました
画伯は相変わらずテンバ通いしているようですね
Posted by モンタナ
at 2022年10月05日 17:49

こんにちは。
櫛田川パトロールお疲れさまであります。テン場小屋のリフォームが進んでて何より。
最終日に釣果があって良かったであります。来シーズンの為 この秋も放流頑張りましょう~。
櫛田川パトロールお疲れさまであります。テン場小屋のリフォームが進んでて何より。
最終日に釣果があって良かったであります。来シーズンの為 この秋も放流頑張りましょう~。
Posted by わいちん
at 2022年10月06日 07:29

>わいちんさん
こんにちは
テンバの小屋、画伯が一人で改修しているようですね
この秋の放流、ご一緒できたら唐揚げ揚げますね
こんにちは
テンバの小屋、画伯が一人で改修しているようですね
この秋の放流、ご一緒できたら唐揚げ揚げますね
Posted by モンタナ
at 2022年10月06日 08:14
